トップページ > スポーツ・RACE > 2015年12月11日 > 8CgqZOB5

書き込み順位&時間帯一覧

37 位/886 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000010010000000101015



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【NFS2015】Need for Speed 2015 専用【Lap2】 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【NFS2015】Need for Speed 2015 専用【Lap2】 [無断転載禁止]©2ch.net
328 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2015/12/11(金) 08:52:02.22 ID:8CgqZOB5
どういう仕組みか分からんけど過給器1回付けたあとパフォーマンスチューン終了して外出てもう一回過給器みると性能にちょっと誤差が出てる
ロードスターだとAとFが最高で同性能なんだけど、最初にAをつけた時よりそっからFに変更した時の方が性能高くなる
もう一回Aに戻しても今度は変わらない
最初にFを買ってAに変えても最終的には同じ数値だった
パフォーマンスチューン1回で済ませちゃってるならそこからまだ上る可能性あるから見てみるといいと思う

ちなみにロードスターのターボはFの音が好きだ
高回転からアクセルオフ時のフシュルルって音とか
【NFS2015】Need for Speed 2015 専用【Lap2】 [無断転載禁止]©2ch.net
332 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2015/12/11(金) 11:13:01.24 ID:8CgqZOB5
ヨタハチ、70スープラ、MR2辺りが来たら乗ってみたいなぁ
【NFS2015】Need for Speed 2015 専用【Lap2】 [無断転載禁止]©2ch.net
383 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2015/12/11(金) 19:52:25.53 ID:8CgqZOB5
>>379
自分の車に合わせて周りの車も変動するようになったらいいのにね
【NFS2015】Need for Speed 2015 専用【Lap2】 [無断転載禁止]©2ch.net
395 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2015/12/11(金) 21:56:11.13 ID:8CgqZOB5
>>394
最初は一色でシルエットみたいな感じでやってみたらいいんじゃないかな
色ちゃんと合わせてれば重なった部分も気にならないから随分と楽にはなるよ
【NFS2015】Need for Speed 2015 専用【Lap2】 [無断転載禁止]©2ch.net
404 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2015/12/11(金) 23:09:30.02 ID:8CgqZOB5
>>399
志村、右上右上ー!


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。