トップページ > スポーツ・RACE > 2014年01月01日 > 9UA8/H1Z

書き込み順位&時間帯一覧

83 位/1446 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0001000000000011111000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【GT6】GRAN TURISMO 6【Part.83】
【GT6】グランツーリスモ6 ドリフト
【GT6】GRAN TURISMO 6【Part.84】

書き込みレス一覧

【GT6】GRAN TURISMO 6【Part.83】
829 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2014/01/01(水) 03:57:14.17 ID:9UA8/H1Z
リヤウィングやフラットフロアの効果は体感できるんだけど
エアロパーツキットの効果はよくわからない
あれ何か良い事があるのかな
【GT6】グランツーリスモ6 ドリフト
375 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2014/01/01(水) 14:54:15.18 ID:9UA8/H1Z
PP500RSで筑波ドリに挑戦してるんだけど
どうしてもコーナー後半までスライドを維持できないんだ
パッド操作であまり上手ではないのが大きな原因だと思うんだけど
ダンロップ以外のコーナーがカッコ悪い
何か良い練習方法はないだろうか
【GT6】グランツーリスモ6 ドリフト
381 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2014/01/01(水) 15:29:17.52 ID:9UA8/H1Z
>>376
S2000 '03
PPはターボを使わず調整 脚はニュルのグリップ用
進入前にポンピングブレーキで姿勢を乱してアクセルでスピンを防ぐ
これってエセ・ブレーキングドリフト、ということになるのかな
基本的には、これとパワードリフトしか出来ない程度の腕
フェイントはタイミングが難しいから使いこなせず、サイドは使ったことがない

ニュルで苦手な区間があり、そこを無傷で突破するためドリも出来るようにという趣旨
だからヘアピンみたいな深いコーナーは捨ててもいいんだけど
どうせやるならカッコ良く走れるようになりたいんだ
【GT6】グランツーリスモ6 ドリフト
391 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2014/01/01(水) 16:04:01.04 ID:9UA8/H1Z
>>386
ニュルのセッティングを崩すのが怖かったけど
リヤのトーを0にするだけならと弄って筑波を走ってみた
1コーナーだけはスライドを維持できたけど、他は速度不足なのか不発に終わった
ニュルも走らせたら余計な所で微妙に滑って怖かったけど、これはこれで面白かった
トーってすげぇなーと思いつつ、セッティングの方向性転換込みで練習してみる
マジありがとね
【GT6】グランツーリスモ6 ドリフト
398 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2014/01/01(水) 17:22:55.78 ID:9UA8/H1Z
俺はバラスト肯定派だけど、バラストでPPを調整するのは納得いかなくて
PP等を合わせてからバラストを積むなら、どこにどんだけ積もうが構わないと思ってる
だからといって、俺自身はバラストを使ったセッティングをしないけどね

そんな事より聞いてくれよ
筑波RSドリの練習なんだけど、アルミを変えたら決まる確率が増えたんだ
やっぱバグか、バグドリなのか
【GT6】GRAN TURISMO 6【Part.84】
366 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2014/01/01(水) 18:27:22.85 ID:9UA8/H1Z
>>362
おいらの頃はPDLか、ショップ主催の走行会だけだなー
参加は近場の筑波だけだったけど楽しかった


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。