トップページ > スポーツ・RACE > 2013年12月18日 > w9biOgZC

書き込み順位&時間帯一覧

14 位/1573 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000011100100433315225



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【GT6】GRAN TURISMO 6【Part.69】
【GT6】GRAN TURISMO 6【Part.70】

書き込みレス一覧

【GT6】GRAN TURISMO 6【Part.69】
252 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/12/18(水) 09:52:48.73 ID:w9biOgZC
>>247
そこは、ロッソカラーの458持ってくるべきだよね
個人的にはイエローの458が気に入ってるけど
【GT6】GRAN TURISMO 6【Part.69】
278 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/12/18(水) 10:48:47.39 ID:w9biOgZC
トラコンの初期値5は、最早バグレベルだろう

購入した車を走らす前に最初にやることが、トラコンを切ることだし、
ミッション等でも、いちいちトラコンを切る作業が必要

ポリフォはなんで頑なにトラコン5を標準値にしてんだよ
オプションからデフォルトの状態を設定できるようにしとけよ
【GT6】GRAN TURISMO 6【Part.69】
297 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/12/18(水) 11:11:13.19 ID:w9biOgZC
GT5に対するGT6の最大のメリットって、DL版があるくらいじゃね?

GT5のDLCにあった最高速とか計測させてくれよ
せっかく、中古車がいつでも新車状態で入手可能になったんだから、オイル交換する前の数値を計測したかったのに
【GT6】GRAN TURISMO 6【Part.69】
570 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/12/18(水) 14:52:46.67 ID:w9biOgZC
国際Aのカート、難しい難しいと書かれてるのをよく目にしてたから
かなり緊張して挑んだんだが、3戦目でもの凄く汗かいたわw

1、2戦目は難なくクリア、3戦目で最高速180km/hはオーバースペックだろうと150km/hにしたら2着でフィニッシュ
初挑戦でシーズンはゴールド獲得したものの、3戦目は手ごわさを味わったところで
3戦目だけ再チャレンジ、140にしてみたり150にしてみたり、色々試したがなんか乗りにくい

最終的にどうでもいいわと思って、デフォルトの180でやってみたら、余裕で1着ワロタ
デフォルトが最高やったんやー
【GT6】GRAN TURISMO 6【Part.69】
679 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/12/18(水) 17:12:53.46 ID:w9biOgZC
>>666
当時、所有してたカプチーノもABSはオプションだったな
【GT6】GRAN TURISMO 6【Part.69】
685 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/12/18(水) 17:16:00.70 ID:w9biOgZC
>>684
雪国に住んでるんだが、当時、ABSもついてない5年目のスタッドレスを履いたカプチーノで
近くのコンビニ往復するのに、常時カウンター状態だった思い出
【GT6】GRAN TURISMO 6【Part.69】
695 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/12/18(水) 17:25:45.16 ID:w9biOgZC
>>690
俺もマッターホルンは、初めて走ったときから、面白いコースだと思ってる
だが、たかが3周程度で、最後方から抜いていくコースではないなと思う

コースはいいが、レースがだめだな
【GT6】GRAN TURISMO 6【Part.69】
729 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/12/18(水) 17:46:51.31 ID:w9biOgZC
>>719
そういや、NFSにそういう補正あったなw
超アシストすぎてワロタわ
【GT6】GRAN TURISMO 6【Part.69】
766 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/12/18(水) 18:25:53.66 ID:w9biOgZC
>>765
そのミッション、車、何だっけ?
【GT6】GRAN TURISMO 6【Part.69】
775 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/12/18(水) 18:38:43.89 ID:w9biOgZC
>>771
カストロールのやつは、アドバイスしたくても全く思いつかん

1時間でダメなら、2時間やるしかないかもな
やればやるほど身につくから、次に鈴鹿を走ったときに応用が効いて、確実に速くなってるはず
【GT6】GRAN TURISMO 6【Part.69】
802 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/12/18(水) 18:58:43.32 ID:w9biOgZC
>>794
今、リプレイ見返してみたら、テグナー進入する前から並んでたわ
そこからサイドバイサイドで2台ともテグナーに進入、どんだけCPU、強引になったんだよw
【GT6】GRAN TURISMO 6【Part.69】
818 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/12/18(水) 19:15:22.26 ID:w9biOgZC
GT6のCPU、ひどすぎだろw
アグレッシブとはまた別の何か

ライセンスやミッション、コーヒーブレイクその他諸々はすべてリプレイを撮ってあるから
今、改めて観なおしてるけど、ミッションのIA-5、1周回ってくるあいだに3回もぶつけられてたわw
【GT6】GRAN TURISMO 6【Part.69】
829 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/12/18(水) 19:31:22.88 ID:w9biOgZC
>>827
カートもあんのかよ
【GT6】GRAN TURISMO 6【Part.69】
843 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/12/18(水) 19:53:52.28 ID:w9biOgZC
>>837
そうでもないぞ

こっちはミッション中でも、サイドバイサイドになったら一台分は空けるようにしてる
リプレイ撮るから、露骨なブロックや強引なライン取りは控えるという縛りプレイ

が、CPUを外から抜こうとすると、サイドバイサイドからコース幅を目一杯使って追い出そうとしてくる
CPUのマナーの悪さは異常
【GT6】GRAN TURISMO 6【Part.69】
884 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/12/18(水) 20:21:32.69 ID:w9biOgZC
>>870
NFS2はやってないからわからないが、NFSのCPUとのタイマンレースは面白かったわ
まさにレースって感じはしたな
【GT6】GRAN TURISMO 6【Part.69】
909 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/12/18(水) 20:30:32.17 ID:w9biOgZC
またPPとか変わってんのかな

変わってもいいけど、何を変えたのか明記してくれんと、総当りで探さなくちゃならん
【GT6】GRAN TURISMO 6【Part.69】
985 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/12/18(水) 20:52:41.50 ID:w9biOgZC
よりによって、シーズンなんか始めちゃってるんだ俺...orz
【GT6】GRAN TURISMO 6【Part.70】
209 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/12/18(水) 21:44:15.15 ID:w9biOgZC
シーズン途中だからアップデートできなかったけど、
今やってみたら、すぐ終わったぞ
【GT6】GRAN TURISMO 6【Part.70】
416 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/12/18(水) 22:31:26.22 ID:w9biOgZC
レッドブルのカート、乗りやすすぎるだろ

ジュニアと同程度の速度域だとはいえ、ぜんぜん滑らねえ何コレ
【GT6】GRAN TURISMO 6【Part.70】
441 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/12/18(水) 22:38:19.76 ID:w9biOgZC
>>429
4はちょっと手こずるかもしれんが、他はヌルゲーのレベルだぞ
【GT6】GRAN TURISMO 6【Part.70】
473 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/12/18(水) 22:45:09.42 ID:w9biOgZC
>>450
ABS1で、その他OFFでいいんじゃないかな
【GT6】GRAN TURISMO 6【Part.70】
476 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/12/18(水) 22:46:19.80 ID:w9biOgZC
予想してたけど、カート買うなよ
チャレンジ4戦終われば貰えるぞ

俺は、買ったがなw
【GT6】GRAN TURISMO 6【Part.70】
493 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/12/18(水) 22:51:12.92 ID:w9biOgZC
アップデートはすぐに正常終了した俺は、ダウンロード版

これだけ不具合報告が多いということは、もしかして、ディスク版はダメとかそういうパターン?
【GT6】GRAN TURISMO 6【Part.70】
636 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/12/18(水) 23:32:15.45 ID:w9biOgZC
今日のアップデートでわかったこと

何がきても、障害物競走
【GT6】GRAN TURISMO 6【Part.70】
697 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/12/18(水) 23:53:00.84 ID:w9biOgZC
>>689
カートは、難易度は国内B級と同じくらいじゃね?
次のジュニアは、台数が増えて、マジカオスwwwww
障害物をいかに避けるかというゲームになってる


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。