トップページ > スポーツ・RACE > 2013年11月05日 > wJ8FCvJe

書き込み順位&時間帯一覧

18 位/2087 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00120003202122300000000018



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【PS3】F1 2012 / 2013 Part40【F1】
【GT6】GRAN TURISMO 6【Part.26】

書き込みレス一覧

【PS3】F1 2012 / 2013 Part40【F1】
15 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/11/05(火) 02:17:39.99 ID:wJ8FCvJe
>>7
それは君の走り方がおかしい
1ストップでいけるだろ
【GT6】GRAN TURISMO 6【Part.26】
54 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/11/05(火) 03:16:59.10 ID:wJ8FCvJe
サウンド担当って音ゲーやってた人らしいけど
そろそろもう理系の技術者的な人雇わないとダメだと思う
【GT6】GRAN TURISMO 6【Part.26】
57 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/11/05(火) 03:28:44.48 ID:wJ8FCvJe
UIとかその辺の音はGTっぽいから
そっち周りで今の人はやってもらって
エンジン音とか、音のリアルタイム生成関連はほんとにどうにかしないと酷いと思う
【GT6】GRAN TURISMO 6【Part.26】
88 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/11/05(火) 07:49:42.54 ID:wJ8FCvJe
>>71
お、いままでのポリフォの音楽と違ってゆったりめだけど
こいういのもいいな
PVはかなりいいと思います!
あとは中身です!
【GT6】GRAN TURISMO 6【Part.26】
90 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/11/05(火) 07:53:27.67 ID:wJ8FCvJe
レースカーベースモデルってのが
外見をカスタムできそうだけど
これカテゴリというか速さ同じくらいなのかが一番の問題点だな
せっかくなんだから素の速さが同カテゴリ程度だとオンラインレースが盛り上がる
さあ、どっちかな
【GT6】GRAN TURISMO 6【Part.26】
93 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/11/05(火) 07:58:49.69 ID:wJ8FCvJe
この無駄に凝った天球への執着心は一体なんなんだ・・・・
エンジン音にもその情熱を少しわけてあげて欲しい
【GT6】GRAN TURISMO 6【Part.26】
97 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/11/05(火) 08:08:24.65 ID:wJ8FCvJe
X2014はどうでもいいな

GT5ではほとんどスタンダードは乗らなかった
今までのスタンダードが、外見だけでもプレミアムと同じになるとしたらわくわくする
プレミアムだったら形が面白い、美しいと感じる車いっぱいあったし

珍しくPVにSUVでてたからCX-5あるかなと思ったら無かったのはちょっと残念
【GT6】GRAN TURISMO 6【Part.26】
99 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/11/05(火) 08:11:09.10 ID:wJ8FCvJe
音はたぶん糞なままだろうな

PVはぶっちゃけ朝っぱらからいいもの見させてもらった
PVの点数は120点だ(エンジン音ないけどな)
【PS3】F1 2012 / 2013 Part40【F1】
21 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/11/05(火) 10:18:46.60 ID:wJ8FCvJe
間違ってはいない
コーナーはできるだけ速く抜けるようにするけどどこかに限界はある
その辺を見極めてできるだけ速く走るようにするのがモータースポーツ
あと、走るラインを意識するのと
イン側のタイヤを縁石に載せるれるように(コーナーによっては載せなくてもいい)
意識して走るといいと思うよ
【PS3】F1 2012 / 2013 Part40【F1】
22 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/11/05(火) 10:20:56.88 ID:wJ8FCvJe
イン側の前輪タイヤね
【GT6】GRAN TURISMO 6【Part.26】
178 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/11/05(火) 11:02:08.27 ID:wJ8FCvJe
あ、あれ?GT3カーって3車種だけ?・・・・
そ、そんな
【GT6】GRAN TURISMO 6【Part.26】
230 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/11/05(火) 12:06:33.10 ID:wJ8FCvJe
月面は月の表面データはあるかもしれないけど
摩擦係数のデータ、月面で走るタイヤのデータがないので無理だと思います
【GT6】GRAN TURISMO 6【Part.26】
247 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/11/05(火) 12:37:13.40 ID:wJ8FCvJe
>>243
成分分析とかはできるからコンクリ作る技術とかはできるだろうけど
摩擦係数測れるように
ある程度の量の砂を敷き詰めれるくらいに持ってきてるのかな?
【GT6】GRAN TURISMO 6【Part.26】
275 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/11/05(火) 13:13:10.80 ID:wJ8FCvJe
GT5のABSなしが糞なのはね
ちゃんとブレーキバランスが前先にロックするバランスにしてない車が多いからだよ
で、ABSが流行らなかったのはGT5発売時のABS無しでのブレーキの強さが
アホみたいに強すぎてデフォルトではほぼ走れなかったからだよ
GT5の発売時のブレーキは
おいおい山Pこれでリアルドライビングシミュレーターとか言ってたら恥ずかしすぎるぞってレベルだった
【GT6】GRAN TURISMO 6【Part.26】
279 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/11/05(火) 13:23:05.43 ID:wJ8FCvJe
コースをGPSで作成できるのは期待
どのくらいの距離までおkなんだろう?
できればこれは発売時に完成しておいてほしかったな
【GT6】GRAN TURISMO 6【Part.26】
339 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/11/05(火) 14:21:23.58 ID:wJ8FCvJe
>>298
あ〜そうか
確かに宇宙開発って環境を再現したりするから
ある程度はわかるな
考えが甘かった

>>314
GPSってのは3次元座標情報を取得する
高さも位置情報にあるよ

>>332
GT3最大の問題点は色を変えられることじゃなく
色だけしか変えられない点だ(まだわからないけど)

>>333
いや違うよ
アプデでブレーキの強さ自体が変えられたから今のバージョンはABSなしでも乗れるようになった
感圧の効きの調整問題ではない
【GT6】GRAN TURISMO 6【Part.26】
348 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/11/05(火) 14:29:39.42 ID:wJ8FCvJe
ラリーカーが消えたら
ただでさえ弱いダート収録する意味が・・・・
【GT6】GRAN TURISMO 6【Part.26】
356 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/11/05(火) 14:34:09.65 ID:wJ8FCvJe
ただ、思うんだがGPSデータからコース生成しても
なめらかなカーブしか出来ないような
コース自体のレイアウトはGPSから取得できないし
GPS情報は走った走行ラインだし
生成した後のコース編集がどの程度できるかでコースメーカーの価値が変わるな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。