トップページ > スポーツ・RACE > 2013年11月02日 > Ax3fE1Xh

書き込み順位&時間帯一覧

10 位/2135 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2300000000010140012000142039



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【PS3】実況パワフルプロ野球2013 Part34
【PS3】実況パワフルプロ野球2013 Part36
実況パワフルプロ野球2013 マイライフ 2日目

書き込みレス一覧

【PS3】実況パワフルプロ野球2013 Part34
691 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/11/02(土) 00:44:21.44 ID:Ax3fE1Xh
>>688
ぶっちゃけアレはバグレベルの性能だけどな
デメリット皆無で強特殊のキレ4確定とか周りと比べて明らかにおかしい性能だし
【PS3】実況パワフルプロ野球2013 Part34
718 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/11/02(土) 00:52:35.25 ID:Ax3fE1Xh
>>709
不眠症って休みで簡単に治るから実質マイナス無しレベルだしな
サボリぐせも最初ちょっと監督追う+通院一発ぐらいで治ればほぼマイナス無しだし虫歯も同様
センス○持ちならとりあえず試す価値はあるし不眠症センス○型なら凡才最高クラス
【PS3】実況パワフルプロ野球2013 Part34
782 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/11/02(土) 01:09:22.96 ID:Ax3fE1Xh
>>772
少しテストすりゃ最初から完璧なバランスで出せると思ってる方がお花畑だわ
多少のテストで膨大なプレイの結果どうなるかなんて簡単に分かるわけ無いだろ、結果論のリード厨みたいな叩き方だわ
【PS3】実況パワフルプロ野球2013 Part34
791 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/11/02(土) 01:11:34.31 ID:Ax3fE1Xh
.>>786
オンラインでカードデッキシステムのサクセスなんて初めてだろうが
その部分になんのノウハウがあるんだよ
【PS3】実況パワフルプロ野球2013 Part34
814 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/11/02(土) 01:17:48.34 ID:Ax3fE1Xh
過去作過去作っていうが昔は2000とかオールマックス狙えるレベルだったし最近では2012が肩精神インスタントオールAのゴミだったし
神格化しすぎだろ
【PS3】実況パワフルプロ野球2013 Part36
692 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/11/02(土) 11:04:13.04 ID:Ax3fE1Xh
>>690
10点差になると「ヒットが出なくなる」仕様だから四球や失策のランナーが犠飛では点が入るとか
あとは9点差以下の時に2ラン以上のホームランで一気に得点するか
【PS3】実況パワフルプロ野球2013 Part36
696 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/11/02(土) 11:05:22.87 ID:Ax3fE1Xh
>>693
むしろそれはアプデ前の確率がおかしいレベル
20回やってハイパー発生一度もなかったぐらいだわ、禿持ちの報告でも初めてハイパー未発生がそのぐらいだったらしいし
【PS3】実況パワフルプロ野球2013 Part36
702 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/11/02(土) 11:09:36.37 ID:Ax3fE1Xh
>>700
初期能力がおかしいというか現時点でこれだけ強選手出来るバランスだと先が保たないだろとはずっと思ってたわ
だからマイナス修正でバランスを取りに来るのは仕方ない、ただそれに合わせてなんらかのプラス修正もするべきではあった
【PS3】実況パワフルプロ野球2013 Part36
706 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/11/02(土) 11:10:45.29 ID:Ax3fE1Xh
>>703
実際にやったわけじゃないけどブーストは覚えてない変化球でも新規取得出来るらしいから
四球種気持ち悪いとかなければ大丈夫
【PS3】実況パワフルプロ野球2013 Part36
741 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/11/02(土) 11:37:47.45 ID:Ax3fE1Xh
後発のシナリオには既存のシナリオよりなんらかの優秀な部分がないと成り立たない
下方修正を認めないなら最終的に全員最低オールAからオールMAXの間で戦うインフレゲーになるだけ
これに過剰反応してる人はオンラインゲームのバランスの取り方っていうのに慣れてないんだろうな
プレイヤー人口7000万の某米製ゲームでは課金あるけど新キャラや既存キャラが強すぎる・弱すぎることによる上方・下方修正なんて当たり前だし、そうしないとバランスなんてとれない
多少のテストプレイで膨大のプレイヤーの膨大のプレイ時間の結果を完全に把握しろってのが無理な話だし
【PS3】実況パワフルプロ野球2013 Part36
748 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/11/02(土) 11:40:58.94 ID:Ax3fE1Xh
>>744
さっき上げた世界トップクラスのゲームですら新キャラがぶっ壊れてるなんて日常茶飯事だったよ
それぐらい事前の予想でバランスを取るのは難しいってことだろ、世界最高峰クラスのゲームですらそういう状況なんだから
それでも均衡を保っていくためには下方修正も必要になってくる、それと同時に弱い部分の上方修正も必要だったというだけの話
【PS3】実況パワフルプロ野球2013 Part36
755 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/11/02(土) 11:45:09.69 ID:Ax3fE1Xh
>>752
パワチャレの話なら対戦相手選べば楽々勝てる仕様なのに後続が潰れるってどういうことか分からんわ
ある程度の能力あれば少し選ぶだけで勝率8割は記録出来る形式なのに
早期に初めて課金+廃プレイしてる上位に追いつけないって意味ならそれは当たり前だろ
【PS3】実況パワフルプロ野球2013 Part36
761 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/11/02(土) 11:50:11.74 ID:Ax3fE1Xh
>>750
League of Legendsってゲームだけど仕組みを理解できればそういうゲームじゃないとすぐ分かるわ
毎回同じ初期性能で始まるから既に作ってあるキャラとかそういうゲームじゃない、一度弱体化はいったら次の修正までずっとそのままで過去にどうこうとか全く関係ない仕様
【PS3】実況パワフルプロ野球2013 Part36
766 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/11/02(土) 11:54:06.62 ID:Ax3fE1Xh
全体的な弱体化はいいとして、使われないキャラの上方修正は必要だったな
そういう性能変更があれば新しい組み合わせを探すという目的も生まれるし、バランスを取るという意味では必要なことだし
全面的に弱体化のみで何一つプラスがないのは印象が悪いからマイナス分が埋め合わせない程度のプラス補正が欲しかったのは確か
【PS3】実況パワフルプロ野球2013 Part36
776 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/11/02(土) 11:59:40.96 ID:Ax3fE1Xh
>>771
そのゲームは修正前のキャラでプレイしたときのポイントや勝敗に後から補正がはいることは絶対ないけど
逆にいうけど今まで作ったキャラが一律全能力5ダウンとか勝手にやられて納得すると思うの?そっちの方がよっぽど荒れるわ
【PS3】実況パワフルプロ野球2013 Part36
790 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/11/02(土) 12:08:05.54 ID:Ax3fE1Xh
>>777
世界有数のゲームでも何十キャラ既にいる状況から1キャラ入れるだけでバランス取れない修正必須の状態になるのも珍しいことではないのに
1からのパワプロがいきなり完璧なバランスを取れると思うほうがおかしい
最初からこのバランスだったら妥当だったけど後発で修正したのがおかしいとか言ってる奴はテストプレイさえすれば未来予知レベルでバランスが見えるとでも思ってるんだろうな
【PS3】実況パワフルプロ野球2013 Part36
796 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/11/02(土) 12:10:50.03 ID:Ax3fE1Xh
>>792
野球知らない奴が3打数1安打の選手を見て「3回に2回も失敗するなんてとんでもないクズだな」って言ってるようなもんなんだよ
オンラインでバランスを取るというのがどのぐらい難しいのか理解できてないんだろうよ
【PS3】実況パワフルプロ野球2013 Part36
813 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/11/02(土) 12:17:02.55 ID:Ax3fE1Xh
>>800
オールA達成者バンバン出てるのを丁度いい難易度とお前が思ってるならそれでいいけど
このペースであと9本シナリオが出るのにインフレで崩壊するのも予知できないのかね
上方修正ならいいっていうけどじゃあミーティングクソゲーみたいに誰でもインスタントオールAが理想なのか?

>>802
それまで散々後出し修正しまくって何とかバランスとってたところに1キャラ加えるのと
全く未知数の状態で最初から一定量のキャラ出すなら後者の方が難しいに決まってるだろ
【PS3】実況パワフルプロ野球2013 Part36
821 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/11/02(土) 12:18:33.67 ID:Ax3fE1Xh
>>811
アホだなこいつ
0の状態から追加された後出し修正されてない「追加キャラ」だろ
ここでいう追加っていうのは修正なしで事前のテストでのみバランス調整したキャラってことだよ
それで安定したバランスとるのは難しいというのが趣旨なのに本当に分かってないのか分かってないフリをしているのか
【PS3】実況パワフルプロ野球2013 Part36
829 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/11/02(土) 12:20:03.93 ID:Ax3fE1Xh
>>823
だからさぁ、新シナリオには既存シナリオよりなんらかの魅力的な部分がないと誰もやらないだろ?
1本目から既にこのバランスで放置したらどうやって新シナリオ構成してくんだよ?5本目ぐらいでオールMAXレベルになりかねないだろ
【PS3】実況パワフルプロ野球2013 Part36
835 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/11/02(土) 12:21:11.31 ID:Ax3fE1Xh
>>830
修正後のバランス自体は妥当、でも最初からこうしなかったコナミが悪い死ねって奴が多かった
事前のテストだけで完璧にバランス把握出来るなら誰も苦労しないわ
【PS3】実況パワフルプロ野球2013 Part36
848 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/11/02(土) 12:24:56.45 ID:Ax3fE1Xh
>>837
不満が出るけど絶対に放置しないからな
その後アップデートで確実に対応するし、あまりにも酷いときはHotfixするときもある
こいつ強すぎる→弱体化→弱くし過ぎたから少し戻すわ、とかもよくあるしこういうバランス調整は試行錯誤なんだよ
【PS3】実況パワフルプロ野球2013 Part36
855 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/11/02(土) 12:27:55.38 ID:Ax3fE1Xh
>>847
テストすればそのぐらい察知できるだろって何度も言うけど
繰り返しになるが世界有数のゲームでも1/40ほどの追加ですら初期設定でバランスを取るのは難しいのが現実
強すぎたり弱すぎたりで修正が入るキャラがほとんど、手を入れずに綺麗なバランスを保てなんて理想論でしかない
ただバランスを取るというなら弱い部分にも手をいれるべきだったというだけで修正自体は普通のこと
【PS3】実況パワフルプロ野球2013 Part36
864 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/11/02(土) 12:29:19.56 ID:Ax3fE1Xh
>>859
それはキャラデッキのお仕事だからな
マイナーどころでもプルヒッター欲しかったら半田入れるとか
【PS3】実況パワフルプロ野球2013 Part36
878 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/11/02(土) 12:32:33.42 ID:Ax3fE1Xh
>>870
強いキャラを作るのに限れば過去作品見てもどれか1シナリオ(大抵あかつき系)で固定されてただろ
話なんて1回クリアしたらもう読まないし、その辺のバランスが取れなかったらその部分は死ぬ
だからこそバランス調整でどこもなんらかの選ぶ価値があるという理想に近い状態を目指し続けて欲しいんだが
【PS3】実況パワフルプロ野球2013 Part36
881 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/11/02(土) 12:33:47.42 ID:Ax3fE1Xh
>>873
下方修正なしのドラゴンボール展開で右も左もオールAになるのが一番の損だと俺は思うけどな
それこそ本当の終わり
【PS3】実況パワフルプロ野球2013 Part36
912 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/11/02(土) 12:40:41.50 ID:Ax3fE1Xh
>>910
R駒坂強いの?
引いて放置してたけど使ってみようかな
【PS3】実況パワフルプロ野球2013 Part36
936 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/11/02(土) 12:47:47.66 ID:Ax3fE1Xh
>>917
やんすは盗塁走塁だからそっち系作るときはいいんだけどな
駒坂って得意守備だったっけか、それならキャッチャーのコツが邪魔なR進外せる可能性もあるけど
【PS3】実況パワフルプロ野球2013 Part36
938 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/11/02(土) 12:49:30.45 ID:Ax3fE1Xh
>>937
走塁だったか、なんか守備のイメージあったわ
走塁キャラが今まで眼鏡とゲンでそれなら眼鏡って感じだったから駒坂優秀なら使える可能性あるね
あとでためしてみるわ
実況パワフルプロ野球2013 マイライフ 2日目
456 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/11/02(土) 15:36:50.48 ID:Ax3fE1Xh
>>210で交渉しだいで年俸5倍超える時あるって書いてるけどうまくいかないな
どれアピールしてもちゃんと査定してるって言われるから5倍制限生きてる感じがする
実況パワフルプロ野球2013 マイライフ 2日目
461 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/11/02(土) 16:26:01.97 ID:Ax3fE1Xh
>>456だけど登板でゴネて見たら1000万上がって1100万→6500万になったわ
ごめん
実況パワフルプロ野球2013 マイライフ 2日目
465 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/11/02(土) 16:43:48.28 ID:Ax3fE1Xh
>>464
以前は5倍だし2013でも初期提示は5倍が上限になってるっぽい
ちなみにたったいま2回ゴネ成功で1500万上がって1100万→7000万になったから6倍も超えられる
実況パワフルプロ野球2013 マイライフ 2日目
495 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/11/02(土) 20:52:14.03 ID:Ax3fE1Xh
wikiにも書いたけどスキル最高の状態でもラジコンで優勝出来る確率が結構低い感じがする
実況パワフルプロ野球2013 マイライフ 2日目
500 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/11/02(土) 21:13:42.53 ID:Ax3fE1Xh
>>499
タイトルでゴネても通る時あるのかー
20回ぐらい試してみたけど新人王、最優秀防御率辺りは一回も通らなかったから絶対に無理なのかと思ってたわ
8500万で妥協したけどこの辺りがギリギリリアル感あるところかな高卒2年目だと
実況パワフルプロ野球2013 マイライフ 2日目
504 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/11/02(土) 21:26:31.40 ID:Ax3fE1Xh
>>503
敗戦数は通ったな、逆に勝利数はダメだった
敗戦数で+1500万、登板数で+1000万、奪三振数で+500万の合計+3000万だった
実況パワフルプロ野球2013 マイライフ 2日目
506 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/11/02(土) 21:30:52.43 ID:Ax3fE1Xh
こっちだと中日に移籍した今江がルナからスタメン奪えずに代打要員になってたな
あんまり考えてなさそう、一方で阿部がFAした巨人がすかさず日ハムからトレードで鶴岡取ったりしてたからちょっと考えてるのかなとおもったんだけど
実況パワフルプロ野球2013 マイライフ 2日目
510 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/11/02(土) 21:50:25.07 ID:Ax3fE1Xh
>>509
麻雀は効率よくチームメイトの評価をあげられるからそこで役に立つと前にみたな
チームメイトの評価上げろ的なミッションがあるらしくてその時必要になるのかも
実況パワフルプロ野球2013 マイライフ 2日目
512 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/11/02(土) 22:08:08.40 ID:Ax3fE1Xh
おでかけで食事するとき店員に合ってから食うかどうか決めるのやめてほしい
すげー断りづらい気分になるから店先で決めてくれ
実況パワフルプロ野球2013 マイライフ 2日目
514 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/11/02(土) 22:26:54.50 ID:Ax3fE1Xh
>>513
セーブは複数出来る


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。