トップページ > スポーツ・RACE > 2013年10月07日 > GTQyVCTT

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/1318 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000003221031263064033



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【GT6】GRAN TURISMO 6【Part.21】

書き込みレス一覧

【GT6】GRAN TURISMO 6【Part.21】
369 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/10/07(月) 10:39:27.50 ID:GTQyVCTT
>>348
オーバルでもグルグルしてればいい
【GT6】GRAN TURISMO 6【Part.21】
371 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/10/07(月) 10:43:28.21 ID:GTQyVCTT
>>353
エンジン音がPVの時だけいいのは昔から毎度の事だろ
【GT6】GRAN TURISMO 6【Part.21】
373 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/10/07(月) 10:47:13.21 ID:GTQyVCTT
>>370
折角のいいコース収録をライトの意見で簡単で短いコースばかりになったら堪らないよ
【GT6】GRAN TURISMO 6【Part.21】
379 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/10/07(月) 11:08:04.78 ID:GTQyVCTT
>>376
ライト重視のポリフォなら「長いだけで面倒」なんて意見があれば
開発も楽して短いコースばかりになる可能性も無くは無い
ただでさえコース少ないってのに・・・
もしそうなったらGTを見限る事さえ考える
【GT6】GRAN TURISMO 6【Part.21】
385 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/10/07(月) 11:33:44.88 ID:GTQyVCTT
>>370
>>380にもその言葉を言ってやってくれ
【GT6】GRAN TURISMO 6【Part.21】
393 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/10/07(月) 12:18:57.91 ID:GTQyVCTT
>>390
海外実在コースが来ただけでコア向けとか・・・
シルバーストンなんて向こうじゃ「何でこないの?」状態だっただろうに
【GT6】GRAN TURISMO 6【Part.21】
395 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/10/07(月) 12:25:13.19 ID:GTQyVCTT
ロードアメリカやインテルラゴスやイスタンブールなら欲しい
ドバイはイラン
【GT6】GRAN TURISMO 6【Part.21】
402 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/10/07(月) 13:16:01.48 ID:GTQyVCTT
プレミアムR32レーシングマフラーとJGTCディアブロの音が完全一致だと思うんだが、
誰か意見を聞きたい
【GT6】GRAN TURISMO 6【Part.21】
418 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/10/07(月) 15:02:10.44 ID:GTQyVCTT
>>413
ライトといってもそういう向上心のあるライトなら歓迎する
初めから長い、面倒臭いなんていうライトはオーバルか筑波でも走っておけと
走るのが面倒と感じるならGT自体も面倒だろ
無理せずマリカーの方が向いてるかもよ
【GT6】GRAN TURISMO 6【Part.21】
420 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/10/07(月) 15:12:46.32 ID:GTQyVCTT
エンジン音はGT6発売日のアップデートで云々の話はどうなった
しかしマスターもまだ出来上がってない筈なのに当日アップデートってのも変な話だよな
【GT6】GRAN TURISMO 6【Part.21】
424 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/10/07(月) 15:31:41.87 ID:GTQyVCTT
>>422
なるほどな、前提のスケジュールか
そうすれば1ヶ月程度の猶予は出来るからな
【GT6】GRAN TURISMO 6【Part.21】
435 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/10/07(月) 16:41:01.69 ID:GTQyVCTT
>>427
走るの面倒な方ですか?
【GT6】GRAN TURISMO 6【Part.21】
444 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/10/07(月) 17:47:49.35 ID:GTQyVCTT
>>441
俺は実在サーキット歓迎だが
【GT6】GRAN TURISMO 6【Part.21】
447 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/10/07(月) 17:57:51.51 ID:GTQyVCTT
>>439
GT5の夜は暗すぎるのがなぁ
夜の雰囲気自体は好きなので、雰囲気重視でゲーム的にアレンジして良いと思うんだが・・・GT4までのような感じで
これでもアップデートで少し明るくなったんだけどね
HDR50倍とやらでもう少し走り易くなってるといいんだが
【GT6】GRAN TURISMO 6【Part.21】
449 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/10/07(月) 18:02:28.90 ID:GTQyVCTT
>>437、>>446
情報の来なさとコースDLCでブツ切り出し惜しみにイライラしてたんだろう、すまんな
【GT6】GRAN TURISMO 6【Part.21】
450 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/10/07(月) 18:05:04.27 ID:GTQyVCTT
>>443、>>446だった
【GT6】GRAN TURISMO 6【Part.21】
452 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/10/07(月) 18:10:25.67 ID:GTQyVCTT
>>451
リアル再現してるのは理解してるが、敬遠されるようじゃ意味がない
【GT6】GRAN TURISMO 6【Part.21】
456 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/10/07(月) 18:19:55.75 ID:GTQyVCTT
俺は夜に関しては雰囲気重視で楽しみたいから明るめの方がいいんだけど、
こう書くと結構反対意見が出てくるだよねぇ

GT6でもっと気軽に夜走りたいんだが、GT5の暗さだと結局そんなに選ばれる事なさそうな気がするんだが俺だけか
【GT6】GRAN TURISMO 6【Part.21】
458 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/10/07(月) 18:33:16.50 ID:GTQyVCTT
今度は>>457が切れる番かね
【GT6】GRAN TURISMO 6【Part.21】
464 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/10/07(月) 18:57:35.60 ID:GTQyVCTT
ゲームの場合明るい部屋でプレイしてるから、
実際と同程度のライトの光を再現すると、どうしても暗く感じるだろうな
実際に闇の中で車内からライトを照らせばあんなもんだとは思う

ただこの点を踏まえた上で、明るい部屋でプレイしてるっていう環境を考慮して
体感的な調整をした方が良いと思うんだ
【GT6】GRAN TURISMO 6【Part.21】
466 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/10/07(月) 19:06:44.91 ID:GTQyVCTT
山Pがツイートで通常だと映画やゲームの夜は青で再現するが、GT5では闇を再現しました(キリッ
って言ってたけど、
例えば通常ってのは映画ワイルドスピードの夜とか判りやすい
FORZA HRIZONの夜も月明かり全快の濃い青っぽくて判りやすい

別にGTもこういう感じでいいと思うんだよなぁ
この方が走り易い
異論は認める
【GT6】GRAN TURISMO 6【Part.21】
469 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/10/07(月) 19:20:42.33 ID:GTQyVCTT
>>461、>>468
だからこそどのゲームも実際の闇は表現しないんだろう
例えばFPSなんかでも実際の闇を(キリッ
なんてやってもゲームバランスかなり変わるだろうw
【GT6】GRAN TURISMO 6【Part.21】
477 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/10/07(月) 19:45:30.67 ID:GTQyVCTT
まぁGT6発売初期は色々ガチャガチャ試すだろうが、
一年後にどれだけ夜需要があるかが判るな
それには暗さの度合いが大きく関係してきそうだが
【GT6】GRAN TURISMO 6【Part.21】
494 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/10/07(月) 21:11:26.30 ID:GTQyVCTT
>>488
ああいうのは過剰演出だよなぁ
FORZA4にも太陽光表現あるけど、あれも邪魔としか思えない
【GT6】GRAN TURISMO 6【Part.21】
495 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/10/07(月) 21:14:02.42 ID:GTQyVCTT
FORZA5だすまん
【GT6】GRAN TURISMO 6【Part.21】
500 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/10/07(月) 21:20:27.09 ID:GTQyVCTT
>>499
そういう事じゃないんだよ
全員が夜コースを気軽に選べる事が重要なんで、個人の問題じゃない
【GT6】GRAN TURISMO 6【Part.21】
516 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/10/07(月) 21:34:51.80 ID:GTQyVCTT
>>508
とりあえずそんな基本的な事何度も指摘してるって事は何も理解できてないな

まぁ夜に関しては別に今まででもいいっちゃいいんだけどね
どうせ走り難い仕様なら最終的に固定で落ち着くんだろうし
ただ、皆が走り易い仕様なら夜も積極的に選択肢に入るのになって話で
【GT6】GRAN TURISMO 6【Part.21】
532 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/10/07(月) 21:50:04.78 ID:GTQyVCTT
>>521
それは一時期やった事あるな

>>522
まぁそれがいいっていう需要がある事は理解してるが、
実際ニュルの夜ってオンじゃほぼ見ないよね
そう言った層には一番夜の醍醐味が味わえそうなシチュなのに
【GT6】GRAN TURISMO 6【Part.21】
537 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/10/07(月) 21:57:35.37 ID:GTQyVCTT
>>535
ライトだけじゃなくニュル常連も誰も走りたがってないだろ実際の所
【GT6】GRAN TURISMO 6【Part.21】
545 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/10/07(月) 22:23:56.11 ID:GTQyVCTT
夜10時過ぎ現在、
ニュル夜の事書いてたら久々に走ろうと思ったけど、
レース、フリーラン合わせてニュル変化ありは15部屋中3つだけw
一番人が居る部屋に入ったら朝固定だったw

やっぱどう考えても不人気だろこれww
【GT6】GRAN TURISMO 6【Part.21】
560 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/10/07(月) 22:34:43.28 ID:GTQyVCTT
しかもそれ以外の時間変化部屋は2人とか5人だけ
やっぱ時間変化をありがたがっても実際の所こんなもんだ
まぁ前から分かってたが

これだけ温度差があるって事は2chユーザーとオンユーザーってかなり異なってるのか?
【GT6】GRAN TURISMO 6【Part.21】
568 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/10/07(月) 22:44:51.52 ID:GTQyVCTT
サルトで時間変化を調べてみると、4つ中3つが時間変化あり
ただしタイトルを見ると・・・

「ドライブ部屋 荒× 駐車○ VC○」
「一般車限定リアルドライブ※警察募集・逆走可」
「街再現、警、店、家OK制限速度120キロ」

あれ?これお前ら・・・なのか?
【GT6】GRAN TURISMO 6【Part.21】
570 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/10/07(月) 22:47:35.10 ID:GTQyVCTT
だが事実だ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。