トップページ > スポーツ・RACE > 2013年09月19日 > NB5FI8+0

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/1266 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00020000000002414300040020



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
ウイニングイレブン2014 Part15

書き込みレス一覧

ウイニングイレブン2014 Part15
542 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2013/09/19(木) 03:25:18.26 ID:NB5FI8+0
デモで見つけたプレイヤーIDだけ

バロテッリ
サイド気味から内側マークつかれた状態でバイタルの中へ
ゴロパス入れようとするとルーレットパスが出る

ジョビンコ
/R/Lのフェイント後にすぐに\R\Lと先行入力(リベリの連続ダブルタッチと同じ)で
チョップして跨いで更にチョップの派手なスキルが出る

ラーム
ラームのPIDの挟みスラで奪った後にすぐにパス入力で倒れたままパス

ジェラード(既出かも)
ボール前に出すやつ〜マニュアルのゴール上隅へゲージ8割〜9割で体重乗せたシュート

モントリーヴォ
R2ロブのちょん押しで間に上手い位置にDFがいると、柔らかいタッチで相手頭上をきれいに越えるパス


ナポリvドルかアーセナルかどっち生で見るか未だ迷ってるぜ…
ウイニングイレブン2014 Part15
543 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2013/09/19(木) 03:27:24.01 ID:NB5FI8+0
>>540
確かに今作は選手のタイプがはっきりわかれるようになったね
総合値低くてもジャンプとフィジカル強いやつは使えるし、
中盤を守備専タイプかリンクマンにするかでもチームががらっと変わる

MLOはカラーが出てすごい楽しみだわ
ウイニングイレブン2014 Part15
601 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2013/09/19(木) 13:40:18.89 ID:NB5FI8+0
>>592
R2のほうで高めの弾道して、画面切り替わりと同時に吸われてる選手じゃなくて
その後方にいる選手にカーソル合わせる
で、走り込んでヘッドはそこそこ決まるよ

ただ、R2弾道はふわっとしすぎてるので、対人だといいGK使ってたら飛び出しで対処されるかも
そしたら△の早い弾道を使えばいいので、結局読み合いか…
ウイニングイレブン2014 Part15
603 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2013/09/19(木) 13:42:46.78 ID:NB5FI8+0
>>602
全然変わったよ
簡単に言うとサカつくみたいにコスト制限があって、
コストの制限高によってリーグが分けられる

つまり銀河厨は銀河厨としかマッチングしない素晴らしいシステムになった
デフォルトのリーグはスター選手数人しかベンチに入れられないっぽい(ベンチ含めて予算120億)
ほとんどのやつがずっと求めてたシステムになった
ウイニングイレブン2014 Part15
606 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2013/09/19(木) 14:07:43.06 ID:NB5FI8+0
今回のCLの演出すごいね
場内アナウンスとかアンセム中のスタジアム内の盛り上がりとか、再現度高い

選手紹介でホーム側は一人一人絶叫で、アウェイ側はブーイングされまくりWW
ウイニングイレブン2014 Part15
609 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2013/09/19(木) 14:20:15.43 ID:NB5FI8+0
クラウトサポートもボリュームをファイルごとに設定できるようになって
チャントとか入場曲も全く違和感なくせるようになったみたいね
ttp://www.youtube.com/watch?v=QksqKan4Bi4

カビラの「アーセナル!!」とか「ドルトムントオオオ!!」をやっとボリューム調整できるわ
ウイニングイレブン2014 Part15
611 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2013/09/19(木) 14:25:45.06 ID:NB5FI8+0
ビダルの逆マクギーティでの又抜き
他の選手で何度マクギーティやっても出ないからビダルのプレイヤーIDっぽいね
ttp://www.youtube.com/watch?v=qx6OcN52tl4
ウイニングイレブン2014 Part15
613 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2013/09/19(木) 14:32:06.78 ID:NB5FI8+0
>>612
過去スレくらい読んでから書けよ…
そんなん初日に発見されてるし、製品版では修正されてることも確認されてるよ
ウイニングイレブン2014 Part15
624 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2013/09/19(木) 15:17:01.10 ID:NB5FI8+0
>>616
つまらんムービー演出挟むなと大多数のユーザーが要望したせい
えらくサクサク進むかわりに、数日おきにロードして監督と秘書が向かいあう
毎回同じゴミ演出がなくなった

試合中の演出はむちゃくちゃ強化されたし、何より試合そのものが今回は面白いからいいんじゃね?
ウイニングイレブン2014 Part15
643 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2013/09/19(木) 16:10:05.68 ID:NB5FI8+0
>>636
ギャラクティコリーグ、なんちゃらリーグってアイコンが複数出て来てる動画ある
なんでも質問ばっかじゃなくてちょっとは探せよ

世間はおまえみたいな底辺の母親ではない
ウイニングイレブン2014 Part15
644 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2013/09/19(木) 16:12:33.00 ID:NB5FI8+0
>>631
おまえ確実に最近のウイイレやってないだろ
育成考えながらやらないと年俸高騰して、馬鹿はある年にいきなり破綻して選手売る羽目になる
ウイニングイレブン2014 Part15
648 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2013/09/19(木) 16:23:45.26 ID:NB5FI8+0
ほらよ
ttp://www.youtube.com/watch?v=v1Zdt_SWu8Y

初期コストは1200(LV1)
LV上昇でコスト制限は上がると思われる
 
リーグはたくさんある
コスト別や、
テクニカルな試合(リーガ)、スピーディな戦術なリーグ(プレミア)、守備重視(昔のセリエ)など
コスト制限なしのギャラクティコリーグもある模様

バイエルンの選手のコスト値は出てるが、
銀河以外はかなり制限かかる神仕様っぽい
リベリ入れたら後は雑魚にしないと駄目くらいの固さでいいわ
ウイニングイレブン2014 Part15
663 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2013/09/19(木) 16:56:44.45 ID:NB5FI8+0
>>651
リーグは自分で自由に好きなのに参加できる

パスサッカーを好む傾向の人集まれ的な解釈でいいんじゃないの
プレミア好きはスピードリーグ、ブンデス好きはフィジカルリーグ、セリエ好きはタクティクスリーグとかね

ただ、ほとんどの需要はコスト制限別になると思うけどね
90以上×1 
80台後半×2 80台前半×3 残り70台以下
くらいがたぶん最大参加リーグになるだろうね

銀河厨はおれつええしたいだけで、銀河と対戦するのは拒否反応示すから
ギャラクティコリーグは光速で過疎るだろうなW
ウイニングイレブン2014 Part15
669 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2013/09/19(木) 17:04:37.78 ID:NB5FI8+0
>>665
おまえの勝手な主観で語るな

コミュニティ系ではこだわりや縛り作ってるやつらだらけだよ
U22縛り、南米縛り、アフリカ出身、アジア選抜、総合値70台のみ、スピスタなし、
190センチオーバー、パサーのみ、北欧選抜、旧ユーゴ圏連合などなど・・・

でもせっかくやってるのに、銀河とあたる面倒さがネックだったんだよ
同コストとしか当たらなくなるってだけでみんな神仕様って喜んでるよ

そういう仲間で集まってスカイプでワイワイやりながらやると楽しいぞ
コンペで身内同士結構あたるし、すごい盛り上がるぞ
監督モードVERも何気に熱い
ウイニングイレブン2014 Part15
672 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2013/09/19(木) 17:13:27.35 ID:NB5FI8+0
>>668
育成と売却を計画的にやっていけば金はどんどん溜まる
逸材若手取って育成して売却を続ければいい
ただ俺は、色んなシステムでやりたいから3年周期くらいでスタメンもガンガン売って入れ替えてたけどね

2014は破綻したら移籍っていう方法があるから適当でもOKだけど、
ファーガソンプレーしたいなら若手育成は大事
リザーブ枠は常に有望な若手で埋めておくのがデフォルト
ウイニングイレブン2014 Part15
674 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2013/09/19(木) 17:17:08.83 ID:NB5FI8+0
>>673
FIFAは完全に迷走してるね
13であれだけ非現実的だと指摘されたのに、結局ボールより早く加速できるダッシュなおってないし

あまりに売れすぎると、カスみたいなライトユーザー増えて、
ファンタジー的なサッカーにせざるを得なくなるんだと改めて思ったわ
もう11の頃のEAはいない
ウイニングイレブン2014 Part15
767 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2013/09/19(木) 21:23:05.26 ID:NB5FI8+0
>>673
FIFAは完全に迷走してるね
13であれだけ非現実的だと指摘されたのに、結局ボールより早く加速できるダッシュなおってないし

あまりに売れすぎると、カスみたいなライトユーザー増えて、
ファンタジー的なサッカーにせざるを得なくなるんだと改めて思ったわ
もう11の頃のEAはいない
ウイニングイレブン2014 Part15
770 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2013/09/19(木) 21:26:43.58 ID:NB5FI8+0
>>749
あの光源処理をバイトが作れるんじゃ、日本の未来は安泰だな
ウイニングイレブン2014 Part15
771 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2013/09/19(木) 21:28:08.86 ID:NB5FI8+0
>>769
日本も海外もなしだよ

イメージキャラとかダサいからやめろ
そんな余裕あったらモーションひとつでも作れ

とフォーラムで言われたら本当にそうしてしまう最近のコナミは地味に面白い
ウイニングイレブン2014 Part15
776 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2013/09/19(木) 21:34:54.46 ID:NB5FI8+0
>>732
FIFAのUTはゴミ

ブースト(笑)で全能力99の化け物たちの饗宴
確率表示なしの超悪質ガチャシステム(苦笑)
ケミストリー(唖然)

能力高すぎてもはやサッカーになってないし、完全に頭の悪い外人向け
ソシャゲに免疫ない外人がシステムも見抜けずにガンガン課金するみたいね
日本人からすると興醒めだわ

FIFAは体験版でもUTの宣伝ばっかだし、いくら破綻リーチの巨額の赤字だからって
EAは完全に狂ってる


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。