トップページ > スポーツ・RACE > 2013年09月08日 > yAdkEa1X

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/1195 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000005300463223



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【GT6】GRAN TURISMO 6【Part.15】
【GT5】GPAN TURISMO 5【Part.563】

書き込みレス一覧

【GT6】GRAN TURISMO 6【Part.15】
181 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/09/08(日) 16:21:47.87 ID:yAdkEa1X
>>144
本当CHとか買ったクルマに初期装着されてたら事故多発でDラー訴えられるれゔぇる
【GT5】GPAN TURISMO 5【Part.563】
409 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/09/08(日) 16:27:45.12 ID:yAdkEa1X
>>408
そう思いますよね。技術的には可能なんですよ。
僕もそう思う。
【GT6】GRAN TURISMO 6【Part.15】
184 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/09/08(日) 16:43:05.70 ID:yAdkEa1X
>>182
リーフとかは、転がり抵抗低減の燃費タイヤですし普通スポーツ走行しませんですしおすし…
【GT6】GRAN TURISMO 6【Part.15】
185 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/09/08(日) 16:45:23.55 ID:yAdkEa1X
>>183
CSがスポーツラジアルくらす、だがネオバはSHぐらい、SMからSタイヤぐらい
って感じでしょうかね
キムチタイヤの話はどうでもいいです。
【GT5】GPAN TURISMO 5【Part.563】
413 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/09/08(日) 16:46:35.20 ID:yAdkEa1X
>>411
僕もそう思う。
はじめは34がねじ込んで事故るのかと思ったぐらい。
【GT6】GRAN TURISMO 6【Part.15】
189 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/09/08(日) 17:06:11.00 ID:yAdkEa1X
まぁGTのタイヤって、グリップ変化が無いって言うか、じわじわ行った先の粘りとかそう言うの皆無ですもんね。
【GT6】GRAN TURISMO 6【Part.15】
197 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/09/08(日) 17:37:10.27 ID:yAdkEa1X
>>193さんカッケェーッすぅ!!
【GT6】GRAN TURISMO 6【Part.15】
199 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/09/08(日) 17:48:40.95 ID:yAdkEa1X
>>198
僕もそう思う。

でもなんか、GTのタイヤはゴムじゃないっていうか。グリップ変化が無く常に一定のグリップ力と言うか。
【GT6】GRAN TURISMO 6【Part.15】
233 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/09/08(日) 20:00:32.82 ID:yAdkEa1X
>>225
同意
【GT6】GRAN TURISMO 6【Part.15】
234 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/09/08(日) 20:06:48.01 ID:yAdkEa1X
まぁ雨天時に、多くのクルマが販売時に装着しているCタイヤが全く喰わないシミュレーター( だからね。
何のために溝切ってんだよw
GT古参だし大好きだが、fps落ちるしシミュレーションいい加減過ぎるし雨いらね。
60fps固定が何より1番先だと思う。
批判の多い糞音響以上にガクガクfpsは糞。
【GT6】GRAN TURISMO 6【Part.15】
237 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/09/08(日) 20:19:29.53 ID:yAdkEa1X
>>235
色々削って実現していたものだけど初代GTにはハードがPS1にも関わらず60fpsモードがあったので、一概にハード性能が足りないとかってのは言えないかと…

そりゃPカーフルグリッドとかじゃ厳しいのかも知れませんが。それでもGT5発売時点で山肉はfpsについて
『雨天時は60fpsをちょっと下回ってしまうかもしれない』
などとまるで製品版をプレイしていないかのような発言を残しておりまた
GT6体験版である今回のアカデミーでもさらに悪化していたところから察するにfpsへの拘りがなくなってしまったんじゃないかと心配で。
【GT6】GRAN TURISMO 6【Part.15】
240 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/09/08(日) 20:29:35.09 ID:yAdkEa1X
グッドウッドの発表時に状態の良い86レビンがいた事や、過去の山鬱itter発言などからおそらくPカーになるのではと言われていますね
【GT6】GRAN TURISMO 6【Part.15】
250 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/09/08(日) 21:01:41.99 ID:yAdkEa1X
>>246
アカデミーも海外フォーラムでかなりボロクソにfpsについて言われてたし、つべでもGT5と比較した動画など多数あがってましたよ。
一瞬の判断を要するドライビングゲームにおいて60fpsじゃないだけでリアルと違和感があるのに、更に可変とか…
【GT6】GRAN TURISMO 6【Part.15】
252 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/09/08(日) 21:06:52.56 ID:yAdkEa1X
>>248
上で書こうかとも思ったのですが、気持ちの悪い可変fpsよりは本当にど安定30fpsの方がまだマシだとは僕も思います。
ただ、それは完全に敗走みたいになるんで出来ないでしょうね。
一瞬でも60fps出れば、最高出力的な意味でGTは60fps!(ドヤァ 出来ますからね…
【GT6】GRAN TURISMO 6【Part.15】
255 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/09/08(日) 21:13:31.42 ID:yAdkEa1X
>>253
新兵器テッセレーションが逆に処理重くなったオチなんじゃ
Zのステアリングやホイールが多角形だった時に相当な失望感を感じましたね。
【GT6】GRAN TURISMO 6【Part.15】
257 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/09/08(日) 21:17:28.13 ID:yAdkEa1X
>>256
でもPS4だとハードウェアでテッセレーション出来ちゃって、今回のソフトウェア処理のテッセレーションって使わないんじゃ…?
【GT6】GRAN TURISMO 6【Part.15】
261 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/09/08(日) 21:25:16.35 ID:yAdkEa1X
>>259
普通はテッセレーションで遠景を簡略化かつ近距離を微細化し見た目の美麗さと処理の軽さを同時に実現する為(PS3のスペックでも滑らかに動くように)に実装するのに
組み方がおかしいのか知らないけどグラ劣化しながらさらに重くなるというわけのわからない事態になってますね…
【GT6】GRAN TURISMO 6【Part.15】
265 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/09/08(日) 21:55:23.71 ID:yAdkEa1X
>>264
体験版やってみたけどなにこれ?イラネ
って人もたくさんいるでしょうから流石にそれは…
製品をアピールして買ってもらうのが体験版なんじゃ…
調整出来てないようなモノでもなんでも体験版だから出して良いってのは違いませんかね
【GT6】GRAN TURISMO 6【Part.15】
271 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/09/08(日) 22:17:03.76 ID:yAdkEa1X
やっべー噛み付かれたw
盲信は製品をダメにしてしまうよ。
【GT6】GRAN TURISMO 6【Part.15】
279 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/09/08(日) 22:31:59.67 ID:yAdkEa1X
>>277
僕もそう思う。
ミラは極端だが。
【GT6】GRAN TURISMO 6【Part.15】
285 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/09/08(日) 22:44:01.89 ID:yAdkEa1X
>>283
不覚にもわろた
【GT6】GRAN TURISMO 6【Part.15】
297 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/09/08(日) 23:25:29.31 ID:yAdkEa1X
70スープラはターボAよりもツインターボRのプレミアム化はよ
【GT6】GRAN TURISMO 6【Part.15】
301 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/09/08(日) 23:42:56.89 ID:yAdkEa1X
86は、ハッチよりクーペはよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。