トップページ > スポーツ・RACE > 2013年09月08日 > PkpgH9fA

書き込み順位&時間帯一覧

21 位/1195 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000010101000001013109



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【GT6】GRAN TURISMO 6【Part.15】

書き込みレス一覧

【GT6】GRAN TURISMO 6【Part.15】
135 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/09/08(日) 08:52:08.06 ID:PkpgH9fA
音は多少ショボくても構わないから実車の音ちゃんと使ってほしい
GCのデモなんか音源使い回しのオンパレードだったそうじゃないか
【GT6】GRAN TURISMO 6【Part.15】
150 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/09/08(日) 10:45:57.45 ID:PkpgH9fA
>>148
日本限定の予約特典として東京オリンピックカラーの車種が追加されるに500ジンバブエドル
【GT6】GRAN TURISMO 6【Part.15】
169 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/09/08(日) 12:51:47.25 ID:PkpgH9fA
>>154
野獣先輩山内一典説

・屋上や地下室のある立派な家に住んでる→山内はクルマを何台も所有するほどの金持ちである
・迫真の演技→山内は常にリアルにこだわる
・鍛え上げられた肉体→山内も別名ピチTと呼ばれるほど筋肉質
・「王道を征く」→GTシリーズは現在もなお世界的に売れている
・「オイル塗ろっか?」→GTオートでのオイル交換を示唆している
・「風呂入ってさっぱりしましょうよ〜」→同様にGTオートでの洗車を表している
・野獣先輩の新作がここ十年以上存在せず、なおかつ消息も不明
 →GTシリーズは新作が出るたびに延期をしているため、中々新作が発売されない

よって山内はホモ
証明終了 Q.E.D
【GT6】GRAN TURISMO 6【Part.15】
211 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/09/08(日) 18:45:22.59 ID:PkpgH9fA
>>206
だな
一応「提携」しているぐらいだからちゃんとしないとね
これで製品版の挙動がダメダメだったらGTのみならず横浜タイヤの評判までもが落ちるかもしれないんだし
【GT6】GRAN TURISMO 6【Part.15】
248 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/09/08(日) 20:59:44.69 ID:PkpgH9fA
>>237
30fps固定にすればいいと思った(小並感)
とはいうものの30fpsにするからにはコースのグラや各種エフェクトはもう少しどうにかしないといけませんな
【GT6】GRAN TURISMO 6【Part.15】
258 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/09/08(日) 21:18:23.07 ID:PkpgH9fA
>>252
一度やると言ってしまった手前逃げるわけにはいかないもんなあ・・・
もし1080p60fpsを完全に実現しようとするなら極端な話走行台数半減させて
全車種スタンダード化してコースのオブジェクトを今以上に十字木板ポリだらけにしないと無理だと思う

>>253
・影のばたつきやスモークのブロックノイズを低減
・HDR50倍
・より高度になった各種物理シミュレーション

多分この辺が悪さしてると思われ
【GT6】GRAN TURISMO 6【Part.15】
260 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/09/08(日) 21:23:36.17 ID:PkpgH9fA
>>256
最新のインタビューでPS4のGTはGT7以降になると山内が明言してるから
GT6に関して言えば土台とかそういうのは関係ないし意識してないと思う
【GT6】GRAN TURISMO 6【Part.15】
263 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/09/08(日) 21:46:05.97 ID:PkpgH9fA
ああそういえばGT6の体験版ではティアリングは目立たなかったな
それもfps低下に影響してるのかな
【GT6】GRAN TURISMO 6【Part.15】
270 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/09/08(日) 22:10:49.46 ID:PkpgH9fA
>>268
それはそうだがそんなの真剣に読んで真に受けるやつほとんどいないだろw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。