トップページ > スポーツ・RACE > 2013年09月05日 > 6nhnPWx3

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/1133 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数01100000021145008500002131



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【GT6】GRAN TURISMO 6【Part.14】

書き込みレス一覧

【GT6】GRAN TURISMO 6【Part.14】
695 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2013/09/05(木) 01:46:11.15 ID:6nhnPWx3
コースメーカー、つまんなそうだね

そんなのより足場固めないと
まずクラッチ完全実装しないと
【GT6】GRAN TURISMO 6【Part.14】
701 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2013/09/05(木) 02:12:27.46 ID:6nhnPWx3
俺も逆走は嫌いじゃない
ローマとか逆のが良いし
【GT6】GRAN TURISMO 6【Part.14】
716 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2013/09/05(木) 09:11:35.59 ID:6nhnPWx3
大丈夫、コースメーカーなんてキモオタしか触らないから
【GT6】GRAN TURISMO 6【Part.14】
720 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2013/09/05(木) 09:36:17.33 ID:6nhnPWx3
うん、じゃあコースメーカーは素晴らしいって事にしとこう、凄いね!
流石、ピョリフォ!
【GT6】GRAN TURISMO 6【Part.14】
725 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2013/09/05(木) 10:13:41.40 ID:6nhnPWx3
いや、俺は凄いと思う
流石ピョリフォオリジナルティーて感じ!
【GT6】GRAN TURISMO 6【Part.14】
731 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2013/09/05(木) 11:36:26.47 ID:6nhnPWx3
フォルツァはユーザーと対等な立場を好むからね
【GT6】GRAN TURISMO 6【Part.14】
745 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2013/09/05(木) 12:47:30.03 ID:6nhnPWx3
峠や街できちんと摩擦抵抗の差があるように
それに伴う振動も

元の土台がユーザーが弄くれない敷地になってるならソレは楽しそうだね!

てか、榛名や妙義風にしてくれよ、やるなら
【GT6】GRAN TURISMO 6【Part.14】
746 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2013/09/05(木) 12:50:17.08 ID:6nhnPWx3
その仕様で夜にできるなら最高じゃね?

ノーワンスリーピィントーキオーッをかけながら爆走したい
ピョリフォ、よくやった!
褒めてやる
【GT6】GRAN TURISMO 6【Part.14】
747 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2013/09/05(木) 12:53:38.63 ID:6nhnPWx3
その架空箱庭には5でいうコンフォハード程度のグリップタイヤしかはけないようにしてほしいね

速くGC8で無双したい!
【GT6】GRAN TURISMO 6【Part.14】
749 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2013/09/05(木) 12:58:36.34 ID:6nhnPWx3
そんなオーバーテイクがどうとか相手への誠意があるかないかという結論くらいしかでないょ

そんなんより、ピョリフォの箱庭はやっと面白そうなの来そう!
【GT6】GRAN TURISMO 6【Part.14】
752 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2013/09/05(木) 13:01:43.67 ID:6nhnPWx3
おぃピョリフォ!
早く俺にその箱庭体験させろ!

レイアウトは一典がきちんと監修して欲しい
きちんと車を運転できる人がプロデュースしないとね
【GT6】GRAN TURISMO 6【Part.14】
753 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2013/09/05(木) 13:07:49.88 ID:6nhnPWx3
さっさとフレームシステムがTDUな架空箱庭をピョリフォは作るべきだよね!
【GT6】GRAN TURISMO 6【Part.14】
754 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2013/09/05(木) 13:17:16.13 ID:6nhnPWx3
けどあれだね、TDUみたく後ろから煽ってバトルに持ち込むみたいな自由さは無いんだろうね
高速、峠、街、とそれができるならGT6は5よりかも売れるかもね
本当にそう思う
【GT6】GRAN TURISMO 6【Part.14】
756 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2013/09/05(木) 13:23:01.61 ID:6nhnPWx3
ま、TDUてかクソゲーホライゾーンに近い感じか

TDUの場合は通過点はあれど未舗装も含めて攻略できたからすげぇ奥が深いんだょ
峠だと日光の猿がしたようなインの更にインとか

まぁ、楽しそう!
【GT6】GRAN TURISMO 6【Part.14】
760 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2013/09/05(木) 13:43:25.70 ID:6nhnPWx3
そういや、香港に面白い縁石あったよね
【GT6】GRAN TURISMO 6【Part.14】
775 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2013/09/05(木) 16:15:22.01 ID:6nhnPWx3
オンラインには沢山東京から来た二人いるよね
もう二人どころじゃない
【GT6】GRAN TURISMO 6【Part.14】
776 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2013/09/05(木) 16:17:32.86 ID:6nhnPWx3
ピョリフォのコースメーカーはどうなるんだよ

今までと根本的に違うっとの気になるね
【GT6】GRAN TURISMO 6【Part.14】
777 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2013/09/05(木) 16:20:51.56 ID:6nhnPWx3
ロケーション榛名にすりゃ良いのに
外人だって観光気分がゲームで味わえて良いだろうに
しかもイニDの舞台ともなってるから外人のガキゲーマーにもウケガイイ
【GT6】GRAN TURISMO 6【Part.14】
779 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2013/09/05(木) 16:24:31.59 ID:6nhnPWx3
外人受けを狙うにはあのジャパニーズピョリフォがジャパニーズ漫画のイニDを取り扱ってくれた!ってなるからかなり受けるだろ

まず、グッドウンコとかよりかは世界的に都合が良い
【GT6】GRAN TURISMO 6【Part.14】
781 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2013/09/05(木) 16:28:17.96 ID:6nhnPWx3
クルーとか言うのがどうやらカーズよりかもクソゲー臭酷いからね

GTのコースメーカーにはちょっと期待
【GT6】GRAN TURISMO 6【Part.14】
783 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2013/09/05(木) 16:31:36.80 ID:6nhnPWx3
まぁ、チュリニだけとは言わずモンテカルロラリー全般を扱ってくれればね

けど、イニDて一典世代にもファンは多いから入れるしかないよ
【GT6】GRAN TURISMO 6【Part.14】
784 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2013/09/05(木) 16:37:38.74 ID:6nhnPWx3
大昔にカートや箱スカ乗ってた白髪のオッサンもイニD知ってていつも見てると言ってたぞ

あとハチロクの実際のオーナーは50代が多い
街で見るハチロク見てみろ
高確率でおっさんが乗ってる
【GT6】GRAN TURISMO 6【Part.14】
785 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2013/09/05(木) 16:40:38.95 ID:6nhnPWx3
国光→拓海
土屋→イツキ
【GT6】GRAN TURISMO 6【Part.14】
793 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2013/09/05(木) 17:10:51.83 ID:6nhnPWx3
チュリニチュリニ!
【GT6】GRAN TURISMO 6【Part.14】
794 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2013/09/05(木) 17:13:03.07 ID:6nhnPWx3
コースメーカー、気になるよね
【GT6】GRAN TURISMO 6【Part.14】
796 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2013/09/05(木) 17:26:04.96 ID:6nhnPWx3
イニDとGTはファンが被るだろうね、世界的に
【GT6】GRAN TURISMO 6【Part.14】
797 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2013/09/05(木) 17:27:48.65 ID:6nhnPWx3
ただ、土屋にGT4をやらせたのは不味かった
GT3なら機嫌悪くしなかったろうに
【GT6】GRAN TURISMO 6【Part.14】
800 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2013/09/05(木) 17:55:03.24 ID:6nhnPWx3
GT5はね、吊しハチロクの足が硬い

GT3のが近いからね

5はピッチもロールも少なすぎる

が、ドリフト全般は5のが気に入るだろう

3のはコントロール領域が狭いからすぐ飽きやすいし
【GT6】GRAN TURISMO 6【Part.14】
831 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2013/09/05(木) 22:51:23.87 ID:6nhnPWx3
いや、マドリードとか一人で走る分には楽しいよ
ローマも良いね

ただ、TDU型箱庭システムのがよっぽど需用ある

サーキットぐるぐるは一部の変態だけの趣味
【GT6】GRAN TURISMO 6【Part.14】
834 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2013/09/05(木) 22:58:51.02 ID:6nhnPWx3
ハチゴーやハチロクのオートマが狙い目の時期があるにはあったけど

もうカーランドでいさぎよく買った方が気が楽でしょう
ハチロク乗りは32乗りに比べたら変質者が少ない
【GT6】GRAN TURISMO 6【Part.14】
836 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2013/09/05(木) 23:12:11.62 ID:6nhnPWx3
86GT?
あれ、ダサいじゃん
内装とか致命的にダサい

あと、実際、二つの車を並べた時にハチロク欲しい人には存在感の差がでかすぎるだろうね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。