トップページ > スポーツ・RACE > 2013年07月06日 > pE8MXOMU

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/612 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数21000000000000003340000013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【XboxONE/360】Forza Motorsport総合347【FM】
【PS3】Test Drive Unlimited 2 15周目【TDU2】
【GT6】GRAN TURISMO 6【Part.6】

書き込みレス一覧

【XboxONE/360】Forza Motorsport総合347【FM】
340 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2013/07/06(土) 00:00:54.36 ID:pE8MXOMU
半年、遅れるだろうね
【PS3】Test Drive Unlimited 2 15周目【TDU2】
807 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2013/07/06(土) 00:44:21.91 ID:pE8MXOMU
人が居ないと楽しめないんなら終わりだよ
俺は、コースレイアウト作ってひたすらタイム上げる為に走り込む
色々な道があるから結構、楽しいよ
あとは軽くペイントをやりだしたり
リプレイ眺めてると突然、塗りたくなったりするんだよ
コースや景色や車が大量にありすぎてあんま飽きないね
【GT6】GRAN TURISMO 6【Part.6】
633 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2013/07/06(土) 01:06:08.88 ID:pE8MXOMU
かなり少ないよ
車ゲームはやっぱ年齢層高いんだろなってのがわかる数だね
【GT6】GRAN TURISMO 6【Part.6】
805 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2013/07/06(土) 16:29:39.56 ID:pE8MXOMU
イニDアニメのブレーキロック寸前のあの音を再現してくれよ
あとワイルドスピードの加速した時の圧迫させる音とか
あとブレーキパッドも色々な種類、色から選べるようになってて欲しいね

あの体験版じゃ、買う気おきないよ
アカデミーなんかあくまでゲームが楽しめるかってハードル越えた上でのオマケなんだから

もうそろそろ、山内はクビにするかレース禁止にしなきゃね
誰か死人出さないと上からダメ出し来なそうだね

山内はワインディングの楽しさを第一に考えられるようにしなきゃ
【GT6】GRAN TURISMO 6【Part.6】
807 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2013/07/06(土) 16:39:44.91 ID:pE8MXOMU
大体、山内がわざわざサーキットで走らなくても良いだろ、もう
プライベートで走らせないから、その手の面白さもゲームには反映されないし

出たがりの土屋と上手く連携したら良いんじゃないの?
やっぱいまとなってはGTにこそ土屋が必要だよ
山内もそりゃ端的に見たら速いけど、ゲームのプロデューサーとしての仕事を全うしなきゃね
【GT6】GRAN TURISMO 6【Part.6】
811 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2013/07/06(土) 16:49:21.67 ID:pE8MXOMU
いや、土屋って芸能センスは他レーサーよりあるし、それなりにやりたいようにやらせてくれたら上手くやってくれるだろう

世界的ユーザーの視点でも土屋が関わる方がGTにもプラスがある
GTは世界一がどうのより日本の魅力を打ち出すのが最終的には良い結果を出せる
同じ土俵で海外と勝負とか自滅も良いとこ
【GT6】GRAN TURISMO 6【Part.6】
818 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2013/07/06(土) 17:14:15.97 ID:pE8MXOMU
あと、このスレ見てるとパッドだとムズいとかよく見るけど
俺からしたらパッドでもマニュアルクラッチをきちんと実装して欲しいね

あと、オートマにしても制御プログラムを弄くれたりすると良いんだけど

あとあれ、GTのレギュレーションとなるPP的に、トルク特性はもっと太らせる所を変動できないとダメだね
あと、重量配分の増減は都合良く変化しすぎ
PP規制とか、そういう場合にはあんな極端な配分変化はできないようにしないと
【GT6】GRAN TURISMO 6【Part.6】
826 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2013/07/06(土) 17:21:58.93 ID:pE8MXOMU
山内が走り込んで出した成果て4でのニュル再現くらいなもんでしょ

もう昔じゃないんだから会社の金使ってまで山内は走るべきじゃないよ

しかも、プライベートでワインディングさせた方が面白いゲーム作りそうだし
【GT6】GRAN TURISMO 6【Part.6】
836 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2013/07/06(土) 17:46:40.76 ID:pE8MXOMU
パッドでパーシャルムズくてドカンてのはまぁ、練習してくれよとしか言えないな
それはハンコンフットペダルでパーシャルムズいてのとさほど変わらないと思うけど

とにかく、シフトチェンジの楽しさがかなり欠けてる
それに伴う音も重要だょ
【GT6】GRAN TURISMO 6【Part.6】
840 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2013/07/06(土) 18:05:31.25 ID:pE8MXOMU
あの体験版で何も変わってないて感じる人もいるだろそりゃ
挙動も音も変化してるし、何よりまずタイヤが違う

けどね、多くの人はスポイラー等でのドレスアップ要素とか、まずはそっちに目が行くんだよ
5から経由してる人がほとんどだからその方が確実に購買欲を煽れた

アホな体験版だなと痛感するね
【GT6】GRAN TURISMO 6【Part.6】
852 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2013/07/06(土) 18:32:44.03 ID:pE8MXOMU
日本でラリーが人気あればゲームの風向きも大分、変わっただろうにね
【GT6】GRAN TURISMO 6【Part.6】
855 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2013/07/06(土) 18:43:38.24 ID:pE8MXOMU
車内視点はわりかしGTのは良い方だけど視点を調整できたら尚、良いね
身長やシートのセッティングでも実際は大分、変わるし
【GT6】GRAN TURISMO 6【Part.6】
856 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2013/07/06(土) 18:50:47.77 ID:pE8MXOMU
昔のヤンキーとかによくいたろ?
もう、リクライニングばりにシート倒して運転してる奴等
ヤンキーじゃなくてもやってるの周りには居たけど信じられなかったね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。