トップページ > スポーツ・RACE > 2013年01月12日 > d0eSG5Gz

書き込み順位&時間帯一覧

46 位/1209 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001000100101200208



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【Xbox360】Forza Motorsport総合338【FM4】
【XBOX360】Test Drive Unlimited 2 30周目【TDU】
【CSR ポルコン】FANATEC総合【Part.14】
【首都高】首都高バトルヤルゾゴルァ!第25章【総合】

書き込みレス一覧

【Xbox360】Forza Motorsport総合338【FM4】
59 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/01/12(土) 09:09:35.71 ID:d0eSG5Gz
>>55
現状クラッチ有りでもアップグレードでシフト時間は変わる。
ノーマルとスポーツミッションでも違いを実感できる。
クラッチまでアップグレードするのはPIの無駄な気がするけど・・・。
【XBOX360】Test Drive Unlimited 2 30周目【TDU】
481 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/01/12(土) 13:42:07.67 ID:d0eSG5Gz
カジノDLCについて質問

・カジノって今人いますか?
・wikiには海外タグがどうのこうの書いてあるけど、もう修正されましたよね?
・ポーカー好きなんだけど、これってテキサスポーカーかな?
【CSR ポルコン】FANATEC総合【Part.14】
83 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/01/12(土) 16:10:14.68 ID:d0eSG5Gz
>>82
スレチ

新型ではないかとの声が多い。あくまで噂。まだわからない。
【Xbox360】Forza Motorsport総合338【FM4】
80 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/01/12(土) 18:52:58.46 ID:d0eSG5Gz
>>63
1マイルドラッグで検証してきたけどマジでタイム変わらなかった。
嘘言ってすまぬ。
【Xbox360】Forza Motorsport総合338【FM4】
84 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/01/12(土) 19:23:47.19 ID:d0eSG5Gz
>>81
1/100秒のズレはあったけど、両者10本しか走ってないし、クラッチのアップグレードによるタイムの違いはもっと顕著に出るだろうということで検証を終えた。
ちなみにノーマルのほうはブレーキとペラシャで重量を合わせた。
感覚的にも差はないと感じたんだよね。

>クラッチをアップグレードして軽くなった車重もタイムに反映されてないので
これは正直わからない。
いくらドラッグとはいえ、約5kgの違いがタイムに影響するかは自信がない。
それこそ100本以上走らないと信用性ないだろうし…。
【首都高】首都高バトルヤルゾゴルァ!第25章【総合】
200 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/01/12(土) 19:37:59.77 ID:d0eSG5Gz
>>198
名前がすごく地味
【Xbox360】Forza Motorsport総合338【FM4】
104 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/01/12(土) 22:49:55.03 ID:d0eSG5Gz
>>98
タイムから察するにセドナかベンチマークのゼロヨンかな?
07シビックってレースペラシャも約5kgの軽量化になりますよね。
試したんですが、レースクラッチ=レースペラシャ=ノーマルで、どれもベストタイムは同じでした。
試行回数が少ないので断言はできませんが、クラッチの分の重量が無視されていたとしても5kgの差はタイムにほとんど影響ないと思います。
それならPI合わせでペラシャやホイールによる数キロ単位の軽量化は無意味かっていうと・・・塵も積もればなんとやら。
【CSR ポルコン】FANATEC総合【Part.14】
94 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/01/12(土) 22:53:35.06 ID:d0eSG5Gz
>>93
使えないも何も、もともとDiRTの操作にクラッチはない


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。