トップページ > スポーツ・RACE > 2013年01月12日 > R/DFXatj

書き込み順位&時間帯一覧

32 位/1209 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001021101020100009



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【GT5】GRAN TURISMO 5 【part.533】

書き込みレス一覧

【GT5】GRAN TURISMO 5 【part.533】
25 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/01/12(土) 09:51:38.81 ID:R/DFXatj
>>18
おかしくなったのはGT5本編になってからだわ。プロローグの方が明らかに強かったと思うしある程度は楽しめたと思う
本編の方でも初期のAIはアクセル抜くようなことはしなかったはずだぞ。初期のボーナスレースもかなり楽しめる内容だ
ったと思うのに、あのクソゆとりが一気にAI弱くしろとか言って弱体化されてこんなチキン竜田AIになってるんだろ。ス
キリカだけでは対処出来んのか?と思う

>>17
GT5のメインは市販車だからな。でも自分はどっちかと言えばレースカー推しだからあまり市販車興味が無いんだよな。ある
とすればLFAとかコルベットとかアヴェンタなどのスーパーカークラスしか無い...。市販車でもレースカーのカラーリングが
オリジナルで作れるとか内装をレースカーのようにデジタル式表示みたいな物が買えたりゼッケンを付けたり出来れば市販車
も興味が出るけどそれすらしないようならずっとレースカーメインだよ
【GT5】GRAN TURISMO 5 【part.533】
33 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/01/12(土) 11:11:48.41 ID:R/DFXatj
>>30
しないよ。普通なら内装変わるはずなのに
【GT5】GRAN TURISMO 5 【part.533】
40 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/01/12(土) 11:48:19.94 ID:R/DFXatj
収録車種の削減をすれば良いんだよ。需要がない車は切ってもほとんど何も言わないだろうし無駄な容量が削減されて良いと思うけど
【GT5】GRAN TURISMO 5 【part.533】
45 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/01/12(土) 12:08:55.18 ID:R/DFXatj
例題出すけど3車収録しようかと検討してて内2車を収録しようと思うならどれ取るかって話だろ?需要は例だからスルーで
A:収録して欲しい 40%
 出来れば収録した方が良い 20%
 あっても無くてもどちらでも良い 20%
 出来れば収録しない方が良い 15%
 収録しない方が良い 5%

B:収録して欲しい 30%
 出来れば収録した方が良い 45%
 あっても無くてもどちらでも良い 10%
 出来れば収録しない方が良い 15%
 収録しない方が良い 0%

C:収録して欲しい 0%
 出来れば収録した方が良い 5%
 あっても無くても良い 20%
 出来れば収録しない方が良い 30%
収録しない方が良い 45%

こんな物だろ需要って物は。まあC取る奴はアレだな
 
 
【GT5】GRAN TURISMO 5 【part.533】
54 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/01/12(土) 13:26:17.58 ID:R/DFXatj
>>51
それもあったと思う。あまりにも酷過ぎてワロタわw

>>52
確かにそうだよな。プレミアムカーも300も用意出来てないのに...
【GT5】GRAN TURISMO 5 【part.533】
65 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/01/12(土) 15:38:36.00 ID:R/DFXatj
もうGT5のAIの話題は何回ループして来たか知らんけど、ゆとりがどんどん上手くなってくれないとどうしようもならんだろ
それかライセンスを恒例のように義務化させてライセンスカリキュラムを密度の濃いようにすれば大体は良いんだよ。ゆとり
を擁護する気はないけどゆとりが完全に悪いとは思えないんだよ。きちんと速くマナーが守れる走り方を教えないポリフォも
悪いと思うぞ。古参とか上級者やランカー達は速い走り方を知ってるから独力で這い上がれるけどそれ以外の人達はその走り
方を知らないから2年もエンドレスにループしてるんだと思うけど...
【GT5】GRAN TURISMO 5 【part.533】
88 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/01/12(土) 17:20:15.47 ID:R/DFXatj
>>81
やっぱりそうなんだな...。こんなこと書いてた自分が馬鹿らしくなったわ
【GT5】GRAN TURISMO 5 【part.533】
93 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/01/12(土) 17:30:31.42 ID:R/DFXatj
>>89
そうだな。今更気付く自分が馬鹿だったよ...
【GT5】GRAN TURISMO 5 【part.533】
110 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/01/12(土) 19:24:33.32 ID:R/DFXatj
>>109
シャッフルレースはそんなに需要がないぞ。それにシャッフルレースのルールが良く分からない人もいるし

>>108
GT5は、AIを難易度調整で強さ変動可能、自分でレギュを作れるレースメーカー、レースカーのオリジナルペイント、コース
メーカーで好きなレイアウト可能が出来ればまだ2.3年は持ち堪えられるわ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。