トップページ > スポーツ・RACE > 2011年12月20日 > 7Z3jt2X+

書き込み順位&時間帯一覧

30 位/1512 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000015411200000014



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【GT5】GRAN TURISMO 5【Part.425】
【GT5】GRAN TURISMO 5【Part.426】

書き込みレス一覧

【GT5】GRAN TURISMO 5【Part.425】
492 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/20(火) 12:59:51.48 ID:7Z3jt2X+
>>487
ニートにニートと思われても痛くも痒くもないだろ
【GT5】GRAN TURISMO 5【Part.425】
497 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/20(火) 13:02:01.08 ID:7Z3jt2X+
公式サイトはまだメンテ中の表示
http://www.gran-turismo.com/jp/
【GT5】GRAN TURISMO 5【Part.425】
506 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/20(火) 13:04:41.31 ID:7Z3jt2X+
きたぞ
【GT5】GRAN TURISMO 5【Part.425】
584 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/20(火) 13:18:44.35 ID:7Z3jt2X+
>>581
DLC見購入でも並んでるよ
で買おうとするとDLCを購入していないので無理ですってメッセージが出る
【GT5】GRAN TURISMO 5【Part.425】
640 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/20(火) 13:32:19.25 ID:7Z3jt2X+
>>637
レス散々ついてるけど
ディーラーで買えるようになってるから
【GT5】GRAN TURISMO 5【Part.425】
737 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/20(火) 13:58:56.37 ID:7Z3jt2X+
X2010のオンボード視点での音がすごい
【GT5】GRAN TURISMO 5【Part.425】
751 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/20(火) 14:03:17.30 ID:7Z3jt2X+
>>742
おお
ホントだ
【GT5】GRAN TURISMO 5【Part.425】
839 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/20(火) 14:23:16.88 ID:7Z3jt2X+
>>834
ID見えてまっせー
【GT5】GRAN TURISMO 5【Part.425】
860 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/20(火) 14:26:22.07 ID:7Z3jt2X+
あー
配信イベントがかなり減ってる

ラフェスタキャバリーノとか上級者向けレースとか
【GT5】GRAN TURISMO 5【Part.425】
878 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/20(火) 14:29:20.27 ID:7Z3jt2X+
配信イベントリスト

スターズ&ストライプス
第25回タイムトライアル
同ドリフトトライアル
ヨーロッパ・ホットハッチカー選手権
オンライン B-spec チャレンジ
ジャパニーズクラシック
リアルサーキット・ツアーズ
スーパーGT

激減しました
【GT5】GRAN TURISMO 5【Part.426】
73 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/20(火) 15:36:28.50 ID:7Z3jt2X+
>>69
コーナー入る前とかに赤字で点滅しながらギアをサジェストするでしょ
それを消すかどうか
【GT5】GRAN TURISMO 5【Part.426】
232 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/20(火) 16:55:17.38 ID:7Z3jt2X+
>>227
情報が曖昧すぎる
具体的に何の車使ってどのコースを2周したのか教えてくれよ
【GT5】GRAN TURISMO 5【Part.426】
243 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/20(火) 17:01:15.41 ID:7Z3jt2X+
>>240
なるほどありがとう
【GT5】GRAN TURISMO 5【Part.426】
253 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/20(火) 17:05:14.17 ID:7Z3jt2X+
タイヤの減りが早くなったのはかなり嬉しい
今までだとタイヤが逝くまえに燃料がなくなってピットストップだったからタイヤの消耗なんてあってないようなものだった

これで今のF1みたいにタイヤをかばいながら走行したりしないといけなくなったら最高
あとハードミディアムタイヤの出番も増えそうだ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。