トップページ > スポーツ・RACE > 2011年12月12日 > 3Kc978mL

書き込み順位&時間帯一覧

41 位/1305 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000100000003100000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【GT5】GRAN TURISMO 5【Part.422】

書き込みレス一覧

【GT5】GRAN TURISMO 5【Part.422】
256 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/12(月) 07:50:12.43 ID:3Kc978mL
現実では体感Gとスピード感頼りに動かす感じ。
後は場数で操作に精度を刻む。

ゲームでは描写から全てを認識して操作する。

プロドライバーでもゲーム世代じゃない人はゲームはモニター越しにリモコンで実車を操作するくらいあり得ない事。

ドリキンはGTやると、いつも1コーナーで飛び出して終わりですから。

【GT5】GRAN TURISMO 5【Part.422】
345 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/12(月) 15:02:43.48 ID:3Kc978mL
最近、わりとアルテッツァ見るんだけどな。
吸排気程度なら何も言わんがコンピュータやらターボやらやってるの見ると
素直に1Jとかにエンジン載せ替えるか車変えた方がいいと思う。

3S-GEは速くさせる見込みないエンジンだし
何より音がしょっぱい。
【GT5】GRAN TURISMO 5【Part.422】
348 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/12(月) 15:12:39.88 ID:3Kc978mL
>>344
あー俺もそれ思ったことあるわw

レースゲーム苦手だけど車好きな人を取り込むためにレース以外で賞金稼ぐの。

依頼を受けた車の写真を撮るとかね。
実際、判定がピントが合ってて対象が真ん中にある程良いみたいな計算じみたオチになりそうだから要望送らなかったけどさ。
【GT5】GRAN TURISMO 5【Part.422】
353 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/12(月) 15:27:07.35 ID:3Kc978mL
PCシミュのcasファイルとか弄ってると思うが車にジャンルを付けるの難しくないんだけどなあ。

PPで選んでそうだから困る。
280馬力の国産車使ったら何が来て欲しいか決まってるのになんでエボのGT-Aがいるんだとw



【GT5】GRAN TURISMO 5【Part.422】
359 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/12(月) 16:26:39.36 ID:3Kc978mL
はい。オーナーから見れば車種の幅はやっぱり欲しいはず。RT @minazki: @Kaz_Yamauchi 車種、スタンダードでもいいのでもっと増やして欲しいです! 理想を言えば全ての車の歴史を保存してもらいたいくらいです。非日常の車の良さもまず日常あってのことだと思いますー

GT5レベルの内装で全車プレミアム化は無理だよ。車種減るのが良いとは思わない。RT @mitunory: @Kaz_Yamauchi GT6やVITA版では車の数減らしてでも全部プレミアムカーにしてね。携帯のニードフォースピードでも車内視点で内装再現出来てるよ。( ̄▽ ̄;)
2011年11月29日 - 9:28pm

山内さんは全車プレミアムよりスタンダードでも車種が豊富のがいい考えだよ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。