トップページ > スポーツ・RACE > 2011年12月10日 > mMKMDLtU

書き込み順位&時間帯一覧

23 位/1439 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2000001000011000300000019



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
Driver: San Francisco Part2
【NFS】NEED FOR SPEED THE RUN

書き込みレス一覧

Driver: San Francisco Part2
693 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/10(土) 00:48:37.05 ID:mMKMDLtU
急がば回れという言葉の意味がよくわかるゲーム
Driver: San Francisco Part2
694 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/10(土) 00:48:57.43 ID:mMKMDLtU
すまん誤爆した
【NFS】NEED FOR SPEED THE RUN
38 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/10(土) 06:44:59.45 ID:mMKMDLtU
>>35
俺も無理だった
>>36
音楽いいよな。オンラインはたまにロード短い部屋がある、回線によるのかな?
【NFS】NEED FOR SPEED THE RUN
39 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/10(土) 11:11:04.81 ID:mMKMDLtU
>>35
旧タイトルチャレンジをゴールドクリアで貰えるわ
【NFS】NEED FOR SPEED THE RUN
42 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/10(土) 12:33:12.04 ID:mMKMDLtU
オンラインで敵にぶつけられたら腹立つって人は向かないと思う。フェアに走る人なんてほとんどいない。そういうゲームだしね。
ぶつけられてコースアウトなんてしょっちゅうだから、狭い道幅で敵と並んだときは無理せず相手に譲るのもありだと思う。
Driver: San Francisco Part2
701 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/10(土) 16:22:33.42 ID:mMKMDLtU
ブラックなんとかってやつうぜぇ、最後にはざまぁwwな展開があるといいが
【NFS】NEED FOR SPEED THE RUN
52 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/10(土) 16:28:30.30 ID:mMKMDLtU
はい
【NFS】NEED FOR SPEED THE RUN
54 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/10(土) 16:40:12.87 ID:mMKMDLtU
挙動よりカメラがなぁ
なんであんなに車がカメラに近いんだろ…マッスルカーやランエボXだと前が見辛いくらいだ。
【NFS】NEED FOR SPEED THE RUN
71 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/10(土) 23:37:28.31 ID:mMKMDLtU
ストーリーの感想注意











最後はもっとざまああああああwwwwな展開がよかったなぁ…あいつウザかったから崩れた建物の下敷きににでもなればよかったのに。明らかに死にました的なシーンがほしかった。あと大会主催者が謎なのも惜しい。
ヒロインの女性は唯の協力関係かと思いきや優しい人で好きだわ。まあ悪くないストーリーだった。ザ・ランを完走した感はきちんと味わえた。
あとスタッフロール適当すぎてワロタ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。