トップページ > スポーツ・RACE > 2011年11月26日 > cBrxtIXM

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/1518 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数04000000000001108310022325



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【GT5】GRAN TURISMO 5【Part.417】
Forzaシリーズペイント総合スレ62
【GT5】GRAN TURISMO 5【Part.418】

書き込みレス一覧

【GT5】GRAN TURISMO 5【Part.417】
760 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/26(土) 01:02:08.67 ID:cBrxtIXM
>>759
どこぞでデチューンした787Bで勝てたって見たので、試してみる〜
【GT5】GRAN TURISMO 5【Part.417】
771 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/26(土) 01:25:43.83 ID:cBrxtIXM
>>770
つLv12チケ
【GT5】GRAN TURISMO 5【Part.417】
772 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/26(土) 01:26:04.28 ID:cBrxtIXM
>>770
つLv12チケ
【GT5】GRAN TURISMO 5【Part.417】
773 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/26(土) 01:27:06.00 ID:cBrxtIXM
やってしまった、申し訳ない
Forzaシリーズペイント総合スレ62
405 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/26(土) 13:30:39.79 ID:cBrxtIXM
チーター達がもっと頑張ってくれればいい

Forzaシリーズペイント総合スレ62
408 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/26(土) 14:51:47.26 ID:cBrxtIXM
>>407
外人チーターも外国語覚えて、活動時間帯かえれば
そんな事ないだろうけどね
オークション系は、正規職人を倒す方法もあるし。

【GT5】GRAN TURISMO 5【Part.417】
925 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/26(土) 16:08:38.88 ID:cBrxtIXM
1万キロで劣化の話は度々出るな〜。ちなみにヌル北が1周約21キロだから、1万キロ走るには
476周程度必要。オンラインで1日20周走ったとして24日弱で到達か。
まあ、気になると言えば気になるのかなぁ…。

どうしてもイヤなら、オンから抜けるときホームに戻らずゲーム終了にすると保存されないから、
走行距離加算されないと思うよ。
【GT5】GRAN TURISMO 5【Part.417】
929 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/26(土) 16:14:00.05 ID:cBrxtIXM
>>927
逆にレベル高いのってどの辺? 550? 600?
GT500部屋は玉石混交な印象。F1部屋はやっぱレベル高いのかな?
【GT5】GRAN TURISMO 5【Part.417】
935 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/26(土) 16:20:13.68 ID:cBrxtIXM
しかし、山ちゃんのツィッターに1周年記念を祝うツィートがいくつも届いてんのに、
なんの記念イベントもないわ、本人も一言も発しないわ、記念日とかワリとどうでもいい、って人なんかね〜。
【GT5】GRAN TURISMO 5【Part.417】
943 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/26(土) 16:26:39.84 ID:cBrxtIXM
>>937
なるほど。やっぱそうか。
んじゃ、ル・マン部屋でもそんな傾向かもしれないな。滅多に見ないけど。
しかし、スキッドリカバリーOFFでレース部屋検索すると1/3ぐらいになっちまうな…。
【GT5】GRAN TURISMO 5【Part.417】
952 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/26(土) 16:38:12.02 ID:cBrxtIXM
>>950
次スレよろ。
そうなんよなあ。スキッドを否定はしないが、やっぱり不使用より多少遅くなるようにすべきだったよね。
【GT5】GRAN TURISMO 5【Part.417】
963 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/26(土) 16:50:24.91 ID:cBrxtIXM
>>954
まあなあ〜。ユーザーが離れてGTが開発しづらくなっていけば、結局みんなが困るしな。
一番いいのは、実力の似通った者同士で対戦できる仕組みがあることなんだろうけど、
いろんな要素が絡むし、なかなか難しいんだろうね。
次作までになんかいい打開策が見つかるといいんだけどな。
【GT5】GRAN TURISMO 5【Part.417】
969 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/26(土) 16:55:24.17 ID:cBrxtIXM
>>959
そう単純にはいかんだろ。同じ勝利数の人でも周りの実力の程度によって違ってくるだろうからさ。
レベルの高い部屋で100勝してきた人とレベルの低い部屋で同じ数勝った人とでは、
当然実力に大きな差があることが予想される訳で。

>>960
乙。スバラシイ仕事に感謝。
【GT5】GRAN TURISMO 5【Part.418】
7 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/26(土) 16:59:50.14 ID:cBrxtIXM
>>1
ジュリア T乙2 CARRO乙乙ATA DA 乙AGATO CN.AR750106
【GT5】GRAN TURISMO 5【Part.417】
982 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/26(土) 17:04:29.94 ID:cBrxtIXM
>>973
わかる。格ゲーは一般人が入る余地がなくなって廃れた気がするよな。みんなランキングとか結構好きそうだけど、
一部の実力者を除くほとんどの人は、自分が格付けされるのはイヤなんじゃないかなあ。
【GT5】GRAN TURISMO 5【Part.417】
992 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/26(土) 17:14:06.70 ID:cBrxtIXM
なるほど、公開されずに内部的に勝利数や対戦数がカウントされるのはいい方法かもしれんね。
ある日突然、あのライセンスのお姉さんの声で、
「オンラインでの勝利数が100を越えました! オンラインでのスキッドリカバリーは
使用できなくなりますが、さらなる向上を目指しましょう!」
とか言われたら胸熱…、か?w
【GT5】GRAN TURISMO 5【Part.418】
11 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/26(土) 17:24:36.40 ID:cBrxtIXM
>>10
ライセンスの問題らしいよ。ポルシェが入ってないのと似たような話。
【GT5】GRAN TURISMO 5【Part.418】
52 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/26(土) 18:47:41.93 ID:cBrxtIXM
最初は笑うが、じわじわカコイイくなる
ttp://www.youtube.com/watch?v=ZXDe5Rg8tZ0
【GT5】GRAN TURISMO 5【Part.418】
86 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/26(土) 21:47:53.24 ID:cBrxtIXM
>>84
確かにオフラインのA助は車さえ揃えればだいたいは勝ち進めるが、一部腕が要求されるのもある。
ってことで、しんどいだろうけど地道にライセンス取っていくのはある程度身になるよ。

金クリアするには収録されてる模範プレイじゃダメだから、ネットでクリア動画を探す
(つべに大量にアップされてる)。オレの場合は特に投稿者のブレーキとアクセルの使い方を
研究して各ライセンスの攻略プランを立てた。

あとは自分のゴースト保存して、ひたすらそれを上回る練習するのみ。がんばってな。
【GT5】GRAN TURISMO 5【Part.418】
88 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/26(土) 21:49:42.40 ID:cBrxtIXM
あ、お姉さんのナレーションをしっかり聞くのも忘れんように。
初回版持ってるんなら付属のガイドブックのドライビングに関する項目読むのもいい。
【GT5】GRAN TURISMO 5【Part.418】
94 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/26(土) 22:21:04.42 ID:cBrxtIXM
>>92
今回のはクリアする意味まるでなし。オール金クリアしても特別なことなにもないよ。
ただし、初心者は一応やっといた方がいいんじゃね。
【GT5】GRAN TURISMO 5【Part.418】
99 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/26(土) 22:37:37.78 ID:cBrxtIXM
>>95
全部で5色だっけ? Zのアカデミーの方は8色よな?
【GT5】GRAN TURISMO 5【Part.418】
107 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/26(土) 23:08:24.51 ID:cBrxtIXM
GT Planetとか見ると外国人は日本車の多さに辟易してるみたいだからなぁ…。
まあ、日本のメーカーのゲームなんだからしょうがないけどさw
んでも、そういう声はポリフォや山ちゃんにも届いてると思うし、さすがに次は日本車じゃないと思うが…。

でも、米国車や欧州車の実質RMみたいのが来る可能性は多いにある…orz
【GT5】GRAN TURISMO 5【Part.418】
108 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/26(土) 23:09:16.38 ID:cBrxtIXM
>>106
パッドでベッチャレ金は変態のみがなせる技
【GT5】GRAN TURISMO 5【Part.418】
117 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/26(土) 23:24:27.93 ID:cBrxtIXM
日本でのGT5の売り上げって、60万ぐらいだったと思うから、売り上げ全体からすると1〜2割なんよな。
そう考えると、現状でも日本はかなり優遇されてると言っていいぐらいかもしれん。
まあ、日本のメーカーが世界的にカコイイ!と絶賛されるような車をじゃんじゃん開発してくれれば、
それがGTに収録されてもだれも文句言わないんだろうけどな…。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。