トップページ > スポーツ・RACE > 2011年11月10日 > yGARdxqR

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/2040 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数01010000001020124051003223



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【GT5】GRAN TURISMO 5【Part.413】

書き込みレス一覧

【GT5】GRAN TURISMO 5【Part.413】
179 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/10(木) 01:18:42.44 ID:yGARdxqR
>>177
オープンプロトタイプは結構いい感じの簡易車内視点が実装されたから、準プレミアムと言え…んか?w
【GT5】GRAN TURISMO 5【Part.413】
190 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/10(木) 03:54:53.48 ID:yGARdxqR
なんとなく思いついてGT5関連スレを調べてみたら,ココ入れて37もあった…((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
多過ぎて,数間違えてるかもしれんけどw スポゲーの6〜7%がGT5関連てことになる。多過ぎだな、こりゃ。

ワロタのが、葬式スレが8スレ目に到達してたことw 読んでないけど,よくもまあネガティブな話題だけで
8スレも消費するもんだ。
もっとワロタのが、山ちゃんスレが3つもあったことw しかも、一覧でキレイに並んでるしw

まー、良くも悪くも、注目されてるゲームってことだわな。
【GT5】GRAN TURISMO 5【Part.413】
218 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/10(木) 10:49:24.65 ID:yGARdxqR
>>215
R390ロードカーって確かLv12だよな。
Lv21チケってA助B助のプロフェッショナルクリアで2枚手に入るけど,全部使っちゃったの?

全部使っちゃったんなら,サブアカ作って適当な配信レースでA助のレベル上げて、
本アカの車借りてプロフェッショナルクリアして入手→ゴニョって本アカへ、
ってやればどうかな。そんなに時間かからないと思うよ。

Lv12チケなら、アカデミーバージョンのZも狙えるし,持ってて損はないw
ただ、狙った車を出すのってなかなか根気がいるし、PS3にも負担かかるような気はする(;´Д`)
【GT5】GRAN TURISMO 5【Part.413】
239 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/10(木) 12:40:44.42 ID:yGARdxqR
200000GTで鉄板だな。ストレート速い。
【GT5】GRAN TURISMO 5【Part.413】
246 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/10(木) 12:58:22.64 ID:yGARdxqR
>>241
0がどんどん増えるところを見たかったんだ,すまん…orz
【GT5】GRAN TURISMO 5【Part.413】
271 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/10(木) 14:15:34.89 ID:yGARdxqR
>>266
ポルシェに加えてEAもうまく言いくるめてくれ。
それと使い勝手のいいUIの設計と、ストレスの溜まらないゲームシステムも頼む。
ときどきはツィッターで「う。」とつぶやくように。
【GT5】GRAN TURISMO 5【Part.413】
279 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/10(木) 15:00:38.46 ID:yGARdxqR
「う。」でうっかりテストコースがDLCでほぼ来るだろうことをバラしちゃった山ちゃんだが、
さすがにテストコース単品では来ないと思うので,もう一つコースを用意してると思うのだがどうか。
テストコース単品じゃあ100円でも売れんだろうしな。
【GT5】GRAN TURISMO 5【Part.413】
283 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/10(木) 15:21:43.22 ID:yGARdxqR
>>281
旧コースパックなら、復活して欲しいコースたくさんあるから嬉しいなあ。
GT4のコースをGT5のコース並みにリマスターするのって、やっぱり大変なんだろうか?
【GT5】GRAN TURISMO 5【Part.413】
297 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/10(木) 16:17:35.03 ID:yGARdxqR
>>294
い、いやすぐる…((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
手間を考えるとリアルサーキットとリアル市街地はGT4のモデルがあってもやっぱ厳しいのかなぁ…。
そうなるとオリジナルコースのエル・キャピタン、アプリコット・ヒル、ミッドフィールドか…。

結構いいかもしれん(*´Д`*)ハァハァ
【GT5】GRAN TURISMO 5【Part.413】
306 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/10(木) 16:35:26.98 ID:yGARdxqR
しかし、DLC第1弾で新規のスパ入れちゃったから、消費者としては次も同等以上のものを求めるし、
結構コースは出しにくいかもなあ…。エル・キャピタンのリマスターとか、個人的には嬉しいけど、
GT5ユーザー全体からするとガッカリDLCと言われかねんな…。

その点車の方は第1弾がRMみたいなもんだったから、すでにある車種の2012年モデルとかじゃなく、
新規車種を入れてくれればおおむね絶賛されるだろうな。

しかしその場合、何台ぐらい用意するんだろうか? 2〜3台だけで売りに出す訳にはいかんだろうし。
新規5種+今回みたいなRMもしくはTC5種だったらオレは十分満足できると思うけど,
新規5種は厳しいかなぁ…。
【GT5】GRAN TURISMO 5【Part.413】
310 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/10(木) 16:41:03.77 ID:yGARdxqR
>>308
シアトルはあの高低差がなきゃダメだろw
オレもシアトル大好きだからイタリア市街地ともども復活して欲しいけど、
実在地はサーキットもシティーコースも取材とか必要だから厳しいだろうな…。
シアトルはGT4の頃と町並みが違って,もうあのままのコースはできんみたいだし。
【GT5】GRAN TURISMO 5【Part.413】
319 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/10(木) 16:58:07.77 ID:yGARdxqR
>>311
実際、DLCってどれぐらい売れたのかな? どっか発表してくれりゃいいのに。
GT5は全世界で600万本ぐらい出たんだっけ? そのうち3割の人が全部入りを買ったとすると
6000000x0.3x1600=2880000000
約29億ってトコか。まあ円高とかで単純に1600かけちゃいかんだろうけども。
1割だったとしても10億ぐらいか。これって儲けとしてどうなんだろ?

>>313
そうそう、火花いいよな〜! シアトルはリプレイ見るのが楽しかったわ〜。
下りを高速で疾走する時のひりつくような緊張感もたまらん!(*´Д`*)ハァハァ

>>314
最高じゃまいかw
【GT5】GRAN TURISMO 5【Part.413】
342 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/10(木) 18:04:24.71 ID:yGARdxqR
>>338
山ちゃん宛に「新OPでテストコースみたいなトコをX2011が走ってますが、今後DLCで追加されるの?」
みたいなツィートがあって、それに対する山ちゃんの答えが「う。」だった。
【GT5】GRAN TURISMO 5【Part.413】
350 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/10(木) 18:16:45.40 ID:yGARdxqR
>>343
ん? FGTは常にホットカーにあるが…。オフ専さん?

>>344
やっぱり? オレも多いかと思って1割の場合も入れてみたんだけど。
1割も売れてないとなると、好評だったとは評価しづらいと思うんだが。
【GT5】GRAN TURISMO 5【Part.413】
356 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/10(木) 18:32:38.69 ID:yGARdxqR
>>353
>>355
DLCってそんな世界なのか…。ま、言ってみればオマケでちょこっと儲けよう、ってなもんだもんなあ。
なんか、バンナムの他ゲーなんかはえげつないことになってるらしいが…。
【GT5】GRAN TURISMO 5【Part.413】
368 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/10(木) 18:51:54.92 ID:yGARdxqR
なんでわざわざケンカ腰なんだ? ガキにしか見えんが。
【GT5】GRAN TURISMO 5【Part.413】
370 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/10(木) 18:53:22.14 ID:yGARdxqR
>>366
なるほど、荒らしの演出か。そのとーりだな。
【GT5】GRAN TURISMO 5【Part.413】
390 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/10(木) 19:53:29.83 ID:yGARdxqR
モニターやオプションで明るさ調整できるのに、そこまで文句言う?w
ある意味感心するわw
【GT5】GRAN TURISMO 5【Part.413】
428 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/10(木) 22:08:30.58 ID:yGARdxqR
…なあ、聞きたいんだが、みんな部屋主ってやりたくないものなのか?

さっきまで部屋出してて、12人ぐらいいたんだが、「このレース終わったら落ちます」って言って
レースして、終わったとたん2〜3人落ちて、でもまあ構わねーかと思いつつ挨拶の文章打ち込んでたら、
1人になってたんだが…。
【GT5】GRAN TURISMO 5【Part.413】
433 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/10(木) 22:18:34.51 ID:yGARdxqR
>>431
まあ、人が減りはじめると自分も落ちようって心理になるのかもなあ…。

でもさ、オレが打ち込んだ「またどこかで」って挨拶が表示されたときには、
もうオレ一人だったんだぜ…。
【GT5】GRAN TURISMO 5【Part.413】
437 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/10(木) 22:24:54.51 ID:yGARdxqR
>>432
一応オレも、次の人に、あとよろしくお願いします、って言ったんだが…。
押し付けられたような印象をもたれたのか…?(´・ω・`)

>>435
なんてヒドイ…(´;ω;`)
アンタはきっとなにも悪くなかったんだよ。
その部屋にいた知り合い同士の数人が部屋乗っ取ろうとしてやったんだよ…。
【GT5】GRAN TURISMO 5【Part.413】
456 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/10(木) 23:18:23.27 ID:yGARdxqR
>>452
A助のジャパニーズクラシックで、童夢をちょっとだけチューンしたシビック1500 3doorCX '79で
必死に追いかけ回したのはいい思い出。
【GT5】GRAN TURISMO 5【Part.413】
471 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/10(木) 23:44:21.16 ID:yGARdxqR
>>464
アイガーやハイスピードリンクのトンネル抜けた後一瞬まぶしくなるような演出も入ってるし、
できるんじゃね? というか、入ってるんじゃね?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。