トップページ > スポーツ・RACE > 2011年10月29日 > Q1ylc7T9

書き込み順位&時間帯一覧

9 位/2269 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数14501320000000003000000019



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【GT5】GRAN TURISMO 5【Part.408】

書き込みレス一覧

【GT5】GRAN TURISMO 5【Part.408】
643 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/10/29(土) 00:56:48.29 ID:Q1ylc7T9
>>640
俺は後輪駆動時 7 24 10 って感じかなぁ
素の状態じゃ回る回る
【GT5】GRAN TURISMO 5【Part.408】
651 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/10/29(土) 01:11:44.79 ID:Q1ylc7T9
>>649
3分の1や半分だったら×でも楽にできるぞ   まぁ、それ以上の微調整はしんどいが
【GT5】GRAN TURISMO 5【Part.408】
661 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/10/29(土) 01:30:26.77 ID:Q1ylc7T9
>>654
コースによるが、モナコだったら1周で廃車にする自信がある
【GT5】GRAN TURISMO 5【Part.408】
665 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/10/29(土) 01:35:44.90 ID:Q1ylc7T9
>>660
アンダーにするなら、ウィングMAXにして前に車高を倒してみる

それでもダメならリアのトーインを強めたり、最悪前も少しトーインに
ネガキャンは前をつけすぎないようにする

緩さ固さやスタビライザーは個人によってかなり変わるけど、基本的に一般車なら
6 6
4 4
4 4
安定
【GT5】GRAN TURISMO 5【Part.408】
674 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/10/29(土) 01:55:49.93 ID:Q1ylc7T9
( ゚д゚)?
【GT5】GRAN TURISMO 5【Part.408】
676 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/10/29(土) 02:03:35.32 ID:Q1ylc7T9
基本的にGTってそういう説明が毎回ないからな

?を見たって、「〜〜したら〜〜なります」ってだけで、「○○な時」はどうしたらいいかわかんないし
そして教習所という名の場所では何も教えてくれない

いや、反復練習の大切さだけは教えてくれるか?
【GT5】GRAN TURISMO 5【Part.408】
683 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/10/29(土) 02:25:32.20 ID:Q1ylc7T9
>>681
少なくともGT5内じゃ、前を上げれば全体的にオーバー  アンダーはその逆

でもまぁ、ここらへんは実車でも色々言われてるし、このゲームはそういう仕様って思っておけばいいんでね?
【GT5】GRAN TURISMO 5【Part.408】
688 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/10/29(土) 02:38:28.54 ID:Q1ylc7T9
>>685
FF車やエンツォみたいなので試しても前上げでオーバーだったし、やっぱこうじゃね?
まぁでも、「そう思う」のなんぞ感性で変わるもんなぁ
【GT5】GRAN TURISMO 5【Part.408】
691 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/10/29(土) 02:48:04.94 ID:Q1ylc7T9
ルータかプロバイダとの契約だろーね

>>689
オーバー、アンダー、ド真ん中の3種類に乗れば違いは簡単にわかるようになる
でも塩梅のつけかたは難しいよなぁ、走ってみてよっぽどアンダーかオーバーならわかるけど、微妙になってくると難しいし
【GT5】GRAN TURISMO 5【Part.408】
693 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/10/29(土) 02:51:37.33 ID:Q1ylc7T9
GT5内の教習所でそういうのあればよかったんだけどね

セッテなし車で山内ラインを綺麗に走る練習だけしたって・・・なぁ?
【GT5】GRAN TURISMO 5【Part.408】
710 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/10/29(土) 04:45:49.21 ID:Q1ylc7T9
コドマス「どっちにしろ俺なんか話題にすら登らない訳だが?」
【GT5】GRAN TURISMO 5【Part.408】
720 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/10/29(土) 05:43:04.45 ID:Q1ylc7T9
>>718
コドマス「ははっやっぱり・・・俺って・・・」
【GT5】GRAN TURISMO 5【Part.408】
724 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/10/29(土) 05:49:55.85 ID:Q1ylc7T9
ビデオのボケボケ画質でもニヤニヤして喜んでいた時代もあったというのに・・・
【GT5】GRAN TURISMO 5【Part.408】
727 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/10/29(土) 05:57:32.67 ID:Q1ylc7T9
GT5のOP見てりゃわかるだろそんなん  もしくは軽量化や剛性リフレッシュのあれ
【GT5】GRAN TURISMO 5【Part.408】
734 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/10/29(土) 06:35:09.12 ID:Q1ylc7T9
せやったんか?
【GT5】GRAN TURISMO 5【Part.408】
738 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/10/29(土) 06:46:29.27 ID:Q1ylc7T9
>>736
GRIDオヌヌメ
FIAGTやルマンなら専門ゲーを除いたら一番充実してる
あとドリフトで電波実況も聴けるぞ!

一番の売りは破壊表現なんだけどね    これだけはGT5やFM4にも負けてないよ
【GT5】GRAN TURISMO 5【Part.408】
894 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/10/29(土) 16:36:22.98 ID:Q1ylc7T9
普段「マナーが〜」と言ってる連中はF1やSGTぐらいしか見ないんだろうて
【GT5】GRAN TURISMO 5【Part.408】
898 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/10/29(土) 16:45:49.83 ID:Q1ylc7T9
>>897
320i「・・・」
【GT5】GRAN TURISMO 5【Part.408】
901 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/10/29(土) 16:53:12.30 ID:Q1ylc7T9
せめてあと2〜3種類いればそれっぽくなるのにな

他のレースと比べて参加してる車種は少ないんだから再現は簡単なほうだろうに・・・


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。