トップページ > スポーツ・RACE > 2011年10月29日 > 6rzXpBT5

書き込み順位&時間帯一覧

37 位/2269 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数12100000000000000001000712



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
PS3専用 Winning Eleven 2012 選手EDIT
ウイニングイレブン2012 Part30

書き込みレス一覧

PS3専用 Winning Eleven 2012 選手EDIT
283 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/10/29(土) 00:50:45.90 ID:6rzXpBT5
一瞬田代まさしに見えた
ウイニングイレブン2012 Part30
611 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/10/29(土) 01:18:12.37 ID:6rzXpBT5
初めはR2でディレイしながら、いいタイミングで×押してディフェンスしてたけど
そんな事するより、ただ×押し続けてれば勝手に長友のすっぽんディフェンスみたいに追いかけて
ポロポロとってくれるw
ウイニングイレブン2012 Part30
614 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/10/29(土) 01:35:09.89 ID:6rzXpBT5
いやファールよりすり抜け独走のほうが怖いし、×押しオンリーでも毎回3ファールくらいしか取られないな
ディレイしていいタイミングで×押してたほうがファールになってたから、こっちのほうが楽だしいい

×と□の兼用なんてすればドリブルは全く怖くない
そこにダッシュを入れてしまうと、×プレスの効果が殆どなくなってしまうので
アナログも触らずに×だけ押すのがいい

それとパスとかスルーにも×を押し続けると、パスカットしてくれるから
一気にcomがよわくなる
ウイニングイレブン2012 Part30
625 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/10/29(土) 02:46:45.77 ID:6rzXpBT5
ずっとウイイレインストールしないと思ったら、突如読み込み不能に。
別のやつも似たような事起きてたから大丈夫かな。

ああ、楽しくマスターやってたのに・・・
ウイニングイレブン2012 Part30
678 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/10/29(土) 19:08:12.01 ID:6rzXpBT5
とっくに代表やプレミア・ブンデスは完成してます
クオリティは高いです
エディスレなどを見ましょう
ウイニングイレブン2012 Part30
707 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/10/29(土) 23:15:32.82 ID:6rzXpBT5
>>706
何に折れそうなんだい
PS3専用 Winning Eleven 2012 選手EDIT
308 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/10/29(土) 23:18:36.12 ID:6rzXpBT5
メガネあるのはいいけど、メガネ単体で使えないってのが
かゆいところに手が届かない部分だな

キャップはキャップだけで使わせてくれよ
単体で使えるんならユルゲン・クロップだって作れたのに
PS3専用 Winning Eleven 2012 選手EDIT
310 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/10/29(土) 23:21:07.61 ID:6rzXpBT5
>>305
二枚目、女子プロレスラーに似た奴いたような
ウイニングイレブン2012 Part30
710 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/10/29(土) 23:37:53.97 ID:6rzXpBT5
シュートは逆にボコスカはいるようになった

トップで支配率60くらいで毎回5-0とかで、ちょっとスパスタにしようか迷い中
ダッシュは殆ど使わず、クネクネPA前で切り返して
ズドンとミドルで入るよ

とりあえずダッシュを使うと、守備も攻撃もろくなことがない
ウイニングイレブン2012 Part30
711 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/10/29(土) 23:38:38.34 ID:6rzXpBT5
>>709
リーグ戦は異常だから
体力なしにしたほうがいい

マスターは普通なのに、リーグはバグレベル
ウイニングイレブン2012 Part30
713 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/10/29(土) 23:44:25.07 ID:6rzXpBT5
>>712
どういうプレイしてるの?

・攻撃はダッシュを使わず(ダッシュはサイドを駆け上がる時くらい)、アナログでクネクネ避けてるだけで面白いくらいよけていける
・守備はこれまたダッシュはつかわず、×だけを押してれば勝手に追いかけてとりに行ってくれる
・とりあえず守備はマークを付ける
・相手がパスやスルーしてるときも、常に×を押しているとカット率が上がる

これでかなり良くなるはず
ウイニングイレブン2012 Part30
714 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/10/29(土) 23:50:46.00 ID:6rzXpBT5
一度捨て試合で、「ダッシュを使わない」という縛りをつけてプレーをしてみるといいかも。

使うのは中盤のどフリーな時くらいで、ドリブルよりもパスでつないで
PA前ではアナログクネクネで、DFをよけてシュートチャンスを伺う。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。