トップページ > スポーツ・RACE > 2011年10月14日 > 921YviN7

書き込み順位&時間帯一覧

35 位/3095 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000003300000814



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【Xbox360】Forza Motorsport総合266【FM4】
【XBOX360】ForzaMotorsport3初心者スレ4【FM3】

書き込みレス一覧

【Xbox360】Forza Motorsport総合266【FM4】
9 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/10/14(金) 16:07:36.04 ID:921YviN7
◆現在FM4 で使用すると振動がほぼ無い不具合が出ます◆
(他レースゲームでは、問題なく振動します)

これは、FM4ソフト側の不具合で
ワイヤレス スピードホイールを、ハンドルコントローラーとして認識させると
正常に機能します。

●正常に機能させる手順●

スピードホイールの中央xボタン長押し
↓↓↓
一旦、スピードホイールの電源を落とす
↓↓↓
再度電源を入れるとスピードホイールとしてでは無く■ハンコンとして認識される■
(マイプロフィール→オプション→コントローラー、この際、ハンコンの図柄表示)

・MT使用なら、ハンドルコントローラー5に設定

・AT使用なら、ハンドルコントローラー4に設定
Xボタンで左、Bボタンで右、 Aボタンで後、 を見る事が出来ます

十字キーで、テレメタリー表示


●ステアリングのレスポンスも想像より良く、快適にプレイを楽しむ事ができます!!!



【Xbox360】Forza Motorsport総合266【FM4】
24 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/10/14(金) 16:21:53.41 ID:921YviN7
4は無駄にエッジが利いた画面なので
テレビの画質調整で、ちょいよソフトに振ると良い感じになるぞ


【Xbox360】Forza Motorsport総合266【FM4】
32 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/10/14(金) 16:28:11.55 ID:921YviN7
4は、3以上にテレビを色々画質調整特に(黒レベル)すると、良い感じになるんだけど
コース毎にクセがあるんで、何パターンか画質設定を保存して
こまめに、変更してる
【Xbox360】Forza Motorsport総合266【FM4】
87 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/10/14(金) 17:07:12.19 ID:921YviN7
>>81
レンズ、画角の変更は
3同様? マルチスクリーンのオプションで出来る

【Xbox360】Forza Motorsport総合266【FM4】
90 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/10/14(金) 17:08:56.71 ID:921YviN7
>>86
シイタケ押せば、起きる
【Xbox360】Forza Motorsport総合266【FM4】
101 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/10/14(金) 17:12:23.85 ID:921YviN7
>>98
>>9の問題は気にしないのかな?
【XBOX360】ForzaMotorsport3初心者スレ4【FM3】
426 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/10/14(金) 23:10:58.38 ID:921YviN7
>>423
鬼ごっこ とか 初心者多いですが

発売〜間もない今は、どこも初心者が大勢いますので
気にせずお好きなレースに参加してみて下さい


【Xbox360】Forza Motorsport総合266【FM4】
719 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/10/14(金) 23:32:37.67 ID:921YviN7
ご機嫌な外人のトークは楽しいよ
【Xbox360】Forza Motorsport総合266【FM4】
724 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/10/14(金) 23:34:00.12 ID:921YviN7
>>715
使用環境の見直しお薦め
【Xbox360】Forza Motorsport総合266【FM4】
749 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/10/14(金) 23:38:55.22 ID:921YviN7
AIがアホなのは、序盤の事でしょ
プロになると、大分賢くなるよ
【Xbox360】Forza Motorsport総合266【FM4】
763 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/10/14(金) 23:42:22.68 ID:921YviN7
>>747
自分は、最初6畳の散らかった部屋で試した際は、とても快適とは言えない
状態でしたが、リビングに設置してからは快適にプレイ出来てます。


【Xbox360】Forza Motorsport総合266【FM4】
790 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/10/14(金) 23:50:55.24 ID:921YviN7
昨日、別の方のコメント コピーです(参考にどうぞ)

キネクトは初回の設定は必ず完了させなきゃいけないんだが、大体は1.8M、大股2歩分必要になる。

初回設定終わらせた後はフォルツァ内でヘッドトラッキング用の設定する事になるが、
自分の場合は、プレイシート+ワイホイで24インチモニターの上にキネクト設置。
モニターを吊ってつま先の上くらいに設置してるが、この距離が大体1Mくらい。

部屋狭いんで初回設定はZOOM併用してたが、ヘッドトラッキングの設定はZOOM外した状態でも問題が無い。
ただしプレイシート+ワイホイ設置した後だと、当然通常設定の床検出できなくなるので、
予めキネクトの通常設定を座った状態に合わせておくと便利。

で、使用感なんだが、センサーの中心に自分が収まるようにしないと、当然常時斜め向いた状態になって走り辛いw

大雑把に座る位置で調整したら良いんだが、自分の場合は距離が近い+ヘッドホン常備のせいか反応しすぎて
常時傾いた状態だったので、「ヘッド回転0.15」「体の前後反応0」「傾き1」「背景感度0.9」にしてる

これだと首ふりで殆ど反応しなくなり、体を傾ける動作で反応するようになるが、
そもそもステア切ってると肩が上下するので、ステア切る動作に合わせて体を傾ければ、
違和感なく向いてる方向を変えられるようになる。

利便性は、視界が悪いコクピット視点だと、進行方向の確認がしやすくなる。
逆に視界の良い視点だと、あんまり恩恵受けない。
反応はスティックによる視点確認より微調整しやすい。

弊害は、まず慣れが必要なこと。
直進方向に対して斜め向いてる状態だと、真っ直ぐ走ってる事に違和感感じる。(斜めに走ってる錯覚?)
コーナーリング中にコーナーの先を見てると、当然ノーズが向いてる先を見てるから
ノーズの入りがワンテンポ遅く感じて、慣れるまでクリッピングつき辛い。

ただまぁ、操作に慣れてタイム出すのがレースゲーの醍醐味、ゲーム性だから、
個人的にはゲーム性に深みが出て、臨場感も増して満足してるよ。


【Xbox360】Forza Motorsport総合266【FM4】
798 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/10/14(金) 23:54:11.60 ID:921YviN7
ちなみに、自分も試しにZOOM買いましたが
(もしや6畳部屋でも使えるかと考え)
これは、全く駄目でした。
【Xbox360】Forza Motorsport総合266【FM4】
807 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/10/14(金) 23:59:52.41 ID:921YviN7
キネクトは使用環境のハードルが、そこそこ高いのは事実


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。