トップページ > スポーツ・RACE > 2011年10月01日 > eD1GrL6f

書き込み順位&時間帯一覧

33 位/1661 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数23100010000000000010000210



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【PS3】実況パワフルプロ野球2011 オン専用 Part8
【PS3】実況パワフルプロ野球2011 Part54
実況パワフルプロ野球2011 サクセス専用スレ part33

書き込みレス一覧

【PS3】実況パワフルプロ野球2011 オン専用 Part8
366 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/10/01(土) 00:40:43.08 ID:eD1GrL6f
>>365
コラ!平成生まれをバカにしない
あなたのような批判の仕方は論理性に欠ける主観しか感じられない
精神的に幼稚で正当化しているのはどの世代だ?
もう一回よく考えてみてくれないか?
【PS3】実況パワフルプロ野球2011 Part54
435 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/10/01(土) 00:48:03.21 ID:eD1GrL6f
>>434
前半戦はいなかったから仕方ないw
実況パワフルプロ野球2011 サクセス専用スレ part33
398 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/10/01(土) 01:09:03.99 ID:eD1GrL6f
投手のストレス対策ってどうすればいい?
オン用のキモい投手を作ってるんだがストレスマッハでやべぇw
【PS3】実況パワフルプロ野球2011 オン専用 Part8
369 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/10/01(土) 01:12:14.41 ID:eD1GrL6f
>>367
すまん、つい平成生まれのプライドが・・・
しかしオンは2球種持ちが多いなぁ、特典のほとんどもホームランだし
最初はBDADAみたいな選手が多かった俺のチームも全員オールA以上のパワーSが4人か・・・
勝つためとは言え寂しいな・・・
【PS3】実況パワフルプロ野球2011 Part54
451 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/10/01(土) 01:32:34.38 ID:eD1GrL6f
とりあえず、121kmの高めギリギリボールを後ろに逸らす奴なんて高校球児にいるのか?
内野手の間のゴロは片方しか動かないからショートゴロでも先にサードが動くとショートは突っ立ったまま
あとは外野の間のフライを両方がカバーの追い方をしている、こんなの高校でもあり得ない

野球の守備を軽視し過ぎているコナミは羊頭狗肉レベルの詐欺集団
ま、分かっててかかってる俺達は訴えることは出来ないけどな
実況パワフルプロ野球2011 サクセス専用スレ part33
409 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/10/01(土) 02:56:11.53 ID:eD1GrL6f
>>408
得能さえ妥協すれば

実況パワフルプロ野球2011 サクセス専用スレ part33
421 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/10/01(土) 06:09:32.02 ID:eD1GrL6f
初期値ほぼ最高のセンス○サボり癖を引き1週間でサボり癖完治
161kmBC、カット2SFF7/1
対ピ4打たれ強さ4ノビ5安定度4思い球逃げ球リリース低め

選抜ととくとくがないとセンス○でも微妙だな
つか6回無失点で対左2は辛い、あかつきならまだしもお忍びでピンチは被安打0だったのにorz
実況パワフルプロ野球2011 サクセス専用スレ part33
500 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/10/01(土) 18:37:32.64 ID:eD1GrL6f
>>499
え?
実況パワフルプロ野球2011 サクセス専用スレ part33
562 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/10/01(土) 23:02:09.08 ID:eD1GrL6f
>>552
自慢できるレベルではないと思うぞ
まぁ・・・いいんじゃね
【PS3】実況パワフルプロ野球2011 Part54
560 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/10/01(土) 23:54:22.44 ID:eD1GrL6f
ランナー2塁、セカンドライナー、セカンド2塁送球、ショート後逸

レフトってカバーしないもんなのか?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。