トップページ > スポーツ・RACE > 2011年09月14日 > iYhMX5wv

書き込み順位&時間帯一覧

24 位/2013 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000000010000410419



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
ウイニングイレブン2012 Part14
【PS3】ウイイレ2011 ONLINE レジェンズスレ Part24
【PS3】ウイニングイレブン2011 【エディット】

書き込みレス一覧

ウイニングイレブン2012 Part14
173 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/09/14(水) 16:03:41.71 ID:iYhMX5wv
ムービーング搭載する為に、ゴリワンパさんのご機嫌取るようなバランスになってるって事か。


ウイニングイレブン2012 Part14
184 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/09/14(水) 16:09:44.15 ID:iYhMX5wv
みんなからは透明で書き込み見られてないのに気づかずに書き込みし続ける人見つけちゃった。

ウイニングイレブン2012 Part14
194 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/09/14(水) 16:14:59.95 ID:iYhMX5wv
>>188
ムービング使ってサイド奥に走らせてスルーみたいな形も簡単なんだよね。
一度鉄板の動きやパターン掴んだら、本当にオンはすごい事になりそう。
【PS3】ウイイレ2011 ONLINE レジェンズスレ Part24
413 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/09/14(水) 16:17:48.83 ID:iYhMX5wv
2012のレジェで、最初から又何シーズンも試合こなすのが面倒だなぁ。
スキップしても時間かかるし。
ウイニングイレブン2012 Part14
231 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/09/14(水) 16:36:50.43 ID:iYhMX5wv
ゴリワンパみたいな層に媚びたゲームバランスにする必要ないのに。
ウイニングイレブン2012 Part14
251 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/09/14(水) 16:49:20.25 ID:iYhMX5wv
>>234
お前、2011じゃマニュアル入力のフェイント一度も使った事なく、コンボ登録の軸足連発しか出来ないタイプだろ?w
>>233は別におかしな事言ってないぞ。
ウイニングイレブン2012 Part14
260 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/09/14(水) 16:53:04.77 ID:iYhMX5wv
フェイントで思い出したが今回の2012。
R1で前向いて止まると微妙に体が斜めになるから、フェイント繰り出したい時になんかやりにくい。



ウイニングイレブン2012 Part14
263 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/09/14(水) 16:55:22.30 ID:iYhMX5wv
>>259
確か2010だかいつからか忘れたけど、cpu戦だとcpuがプレイヤーの戦い方覚えて対応するとかじゃ無かったっけ?
あまりcpu戦やりこんでなかったから忘れたけど。
ウイニングイレブン2012 Part14
265 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/09/14(水) 16:58:00.77 ID:iYhMX5wv
>>264
視点はムービングとの兼ね合いで変更されてんだろうね。
でも本製品版なら今まで通りの視点も用意されてると思うよ。


ウイニングイレブン2012 Part14
267 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/09/14(水) 16:59:58.76 ID:iYhMX5wv
>>266
だよね?
>>259は知らなかったみたいだけど。
ウイニングイレブン2012 Part14
476 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/09/14(水) 20:42:21.40 ID:iYhMX5wv
comのドリブルも選手の足首とボールに繋がってるゴムが伸び縮みしながら進んでいく感じがして、なんか変な時ある。
ウイニングイレブン2012 Part14
484 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/09/14(水) 20:49:38.96 ID:iYhMX5wv
ムービング使わせる為にキープ力上げる。

キープ力強いからディレイ出来るようにする。

ディレイあるからバーストを使えるようにする。

キープ力+バーストでゴリゴリ出来るからムービング使う意味なくなる。

こんな感じでそれぞれの機能が噛み合わずに、バランス悪くなってる気がするんだよな。


【PS3】ウイニングイレブン2011 【エディット】
189 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/09/14(水) 20:53:12.17 ID:iYhMX5wv
神データ使った事ないけど、おそらくダブり選手とか新規作製した選手かを見分ける為に@マーク付けてると思う。


ウイニングイレブン2012 Part14
491 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/09/14(水) 20:59:03.60 ID:iYhMX5wv
>>484
ムービング使わせたいバランスにしてるんだけど、それが裏目に出てムービング使わない戦い方の方が楽に崩せる感じなんだよね。
だからプレイヤーがムービングとか駆使して楽しもうって人同士だとちょうどいいのかもしれないけど、オンラインとかは今までのゴリやワンパターンな攻めする人の方が効率の良い戦いが出来ちゃうんだろうなって。

理想は「ムービングを駆使しないとなかなか崩せず進めない」ってのがいいんだけど、どうしてこうなっちゃうかなって出来に。
ウイニングイレブン2012 Part14
509 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/09/14(水) 21:11:25.45 ID:iYhMX5wv
良い所を必死に探そうとした2012
ウイニングイレブン2012 Part14
657 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/09/14(水) 23:08:06.52 ID:iYhMX5wv
>>632
自分もFIFA体験版落としてやってみたけど、ここで騒いでる奴が言う程の面白さは感じなかった。
勿論もう少し慣れないと分からない部分はあると思うけど。

なんていうか、ウイイレ叩いてFIFA持ち上げる程の凄さみたいなのは感じなかった。
スライディングすると何十メートルも滑っていく感じとか、ウイイレ2012よりも楽にサイドからクロスでゴール出来ちゃったり、選手の容姿や挙動も言う程リアルでもないし、実況も酷かったし。

2012にはウイイレシリーズとしての歯がゆさは感じるけど、スタジアムの臨場感とか実況とか選手の容姿とか諸々考えるとやっぱりウイイレかなって。
ウイニングイレブン2012 Part14
663 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/09/14(水) 23:16:28.05 ID:iYhMX5wv
2012は
R1とR2押して大きくボール蹴り出して進むドリブルやられると追いつけない。
同じように一度スペースに走り込まれると、殆どディフェンスが追いつけない。
PA内でクリアミスすると、敵が簡単にボール繋げてシュートされる所。
ただのこぼれ球なのにボレーで楽に枠を捉えるシュート。

こういう所がちょっと不満。
ウイニングイレブン2012 Part14
671 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/09/14(水) 23:21:52.16 ID:iYhMX5wv
>>>666
パーソナルデータの所にムービングの操作タイプ選択出来るのがあるよ。

ストレート=指定選手が真っ直ぐ走り込む。
マニュアル=前後左右斜め自由に走り込む。
ウイニングイレブン2012 Part14
675 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/09/14(水) 23:25:36.37 ID:iYhMX5wv
>>668
FIFA体験版はチュートリアルのディフェンスとかやって、そういう部分では面白そうかなと思ったし、勿論やりこんで慣れてないからあくまでも第一印象的な感想ね。




※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。