トップページ > スポーツ・RACE > 2011年08月19日 > raf3cYS9

書き込み順位&時間帯一覧

35 位/1886 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000080000003000000011



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【PS3】 FIFA11 【EA】 2ch部屋実況スレ part63
【PS3】 FIFA11 【EA】 2ch部屋実況スレ part64

書き込みレス一覧

【PS3】 FIFA11 【EA】 2ch部屋実況スレ part63
985 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/08/19(金) 09:03:31.88 ID:raf3cYS9
731 :AZ-1979:2011/08/19(金) 00:21:17.91 ID:XWi2Qbvp
エルピーべとかいうゴミ配信中はたてるな!

スカルプが中盤やってて回せない、守備きかない状態なのに
放り込みもやらずまわそうとしてロストさせまくってた
マジでお前ええ加減にせえや、どこまで頭悪いねん!
【PS3】 FIFA11 【EA】 2ch部屋実況スレ part63
986 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/08/19(金) 09:05:51.82 ID:raf3cYS9
Matsuko vs AZ-1979 

勝敗:マツコの逃げ勝ち
結果:AZ引退
【PS3】 FIFA11 【EA】 2ch部屋実況スレ part63
987 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/08/19(金) 09:08:35.68 ID:raf3cYS9
次節予定 Matuko vs miyaichi

勝敗予想:マツコ圧倒的優勢
結果予想:実は中身一緒でした
【PS3】 FIFA11 【EA】 2ch部屋実況スレ part63
988 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/08/19(金) 09:11:54.57 ID:raf3cYS9
次々予定 レコバ vs キャベツ太郎

勝敗予想:
結果予想:
【PS3】 FIFA11 【EA】 2ch部屋実況スレ part63
989 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/08/19(金) 09:13:40.50 ID:raf3cYS9
4節予定は中二病対決

ヒルズ vs 太郎

見所:
勝敗予想:
結果予想:
【PS3】 FIFA11 【EA】 2ch部屋実況スレ part64
5 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/08/19(金) 09:16:29.19 ID:raf3cYS9
985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 09:03:31.88 ID:raf3cYS9
731 :AZ-1979:2011/08/19(金) 00:21:17.91 ID:XWi2Qbvp
エルピーべとかいうゴミ配信中はたてるな!

スカルプが中盤やってて回せない、守備きかない状態なのに
放り込みもやらずまわそうとしてロストさせまくってた
マジでお前ええ加減にせえや、どこまで頭悪いねん!


【PS3】 FIFA11 【EA】 2ch部屋実況スレ part64
6 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/08/19(金) 09:16:59.71 ID:raf3cYS9
・CAPには試合中の敵FK時の壁操作、GKの飛び出しの役割があります
 ボールキャッチ後やゴールキックはANYの役割です

・試合中セレクトボタンを押すとカメラターゲット:プレーヤー/ボールの切り替えが出来ます
 尚、ANYを選択した場合は一度ポーズをしないとカメラ切り替えは出来ません
 また、プレーが切れる度にデフォルトになってしまう為、その度にまたポーズをする必要があります

・ロビーでルームを閲覧している時に起こる一時的なフリーズを何回か経験すると
 赤ピンになりやすいようです。ご注意ください

・パフォーマンスバーや指示アイコンは当てになるモノではないのでOFFにする事をおすすめします
 ゲームプレイ設定→Be A Proオフライントレーニング項目で変更すれば、オンラインゲームにも反映されます

■オンラインチームプレイに慣れてない方へ
【基本動作】
・グランダーパスはL1パスが基本。ポジションの取り方次第でワンツーリターンも受けやすくなる。(超重要)
・トラップ時はL2トラップ、ドリブルの緩急やボールの取られ難さでL2ドリブルも重要。 L1パス同様、超重要。
・180度方向にスティックいれて切り返すのは危険。ボールが身体から離れ易く取られる場合多々有り。(特にDF)
・シュート・パス・クリアなどはとにかく早目に行おう。

【パス・組み立て】
・パスを出したい時は縦・横・斜めの大まかなに8方向を意識しながら早目に出すと上手に繋げやすい。受け手も同じ。
・パスを出した後はリターンも予測して、常に受け易いパスコースを作ろう(ワンツーの意識)
・スペースが狭い時でもダイレクトでパスを繋いでいくとやりやすい。ただし、カウンターには注意。
・パスでの連携はパスの出し手→受け手→次の貰い手とトライアングルを意識して早目に出すとダイレクトに繋がる。
・安易に前に出すだけではなく360度視野を広く見よう。
・自分にフリースペースがある場合、敵に囲まれてる味方に無理にグランダーパスを出すのは危険。(視認出来てる時)
・画面中に仲間が確認出来なくても、レーダーを見て前線にグラウンダーパスを出す勇気を持とう。
 自分も見えてないが、相手DFも見えてないことが多々あるため、マークが甘くなってる事が多い。
・組み立ての段階で、仲間のポジションが自分より有利なら超近距離でもパスを出してみよう。
 
【攻撃・展開】
・FWはエリア前後なら少々強引なぐらいが良い。チャンスがあればどんどん打っていこう。
・FW以外でもエリア前後でシュートにいけるなら躊躇なく打とう。
 FW以外がエリア前で持つ時は後ろが数的不利になってる事が多く、たとえシュートが外れてもゴールキックで
 陣形立て直せるのでカウンターを受けにくい。1番マズイのは中途半端に獲られること。
・こねくるのもいいが、チームの攻撃スピードとのバランスを保ちながら進めていこう。
・相手のライン高くてパスが通らない時は、近くの味方をオトリにして遠くへのパスを心掛けよう。
 ハイプレスのチームは、いったん敵陣に攻め込むと案外モロい。
・雨の日のフライスルーパスはボールが流れて相手ボールになりやすい。状況にもよるが。
・逆サイドの選手がフリーならサイドチェンジも有効となる。
・どこのポジションの選手も上がり下がりを気にしながら動くとより良くなる。

【守備】
・アシストロブでDFラインでのサイドチェンジは要注意。逆サイドのラインをマイナス方向で超えることもよくある。
・DF+CM(DM)が相手にボールプレスに行く際、一人がプレス、もう一人がパスコースを潰しつつ守備しよう。
・サイドにいる敵選手のケアも忘れないようにしよう。カウンター攻撃された時の展開パターンの多くはサイドからである。
・相手側ゴールキック時、競り合わない方のDFは裏のカバーも!こぼれ球がDFの裏に落ち敵に決定的なチャンスが生まれる。
・過度なプレスは相手にチャンスを生む!パスコースを潰す動きだけでも違う。臨機応変に対処しよう。
・DFは守備ラインも気にしよう。ただ下がるだけでは相手の思う壺。お互いの動きもよく観察しよう。
 ラインの上げ下げで敵の前線のラインを下げれれば仲間も助けに行き易い。相手の攻撃を単調にしやすくなる。
・FWも極端に守備することはないが、相手DFのパスコース潰しの動きがあると次のパスが限定出来、仲間がカットしやすい。
・危ないと思ったらセーフティファーストで対応しよう。

・部屋パスワードは「2**」です。**の部分にはスレのPart数が入ります。つまり、現在のパスワードは263となります。
部屋には最大50名入れます。


【PS3】 FIFA11 【EA】 2ch部屋実況スレ part64
7 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/08/19(金) 09:17:17.85 ID:raf3cYS9
【基本操作】
オフザボールの際、攻守共々にL2ステップ移動を上手く使うこと。
L2単体、L2+R2同時押しは守備の基本であり11onの常識である。

【ビルドアップ時のCB操作】
攻撃時におけるCBのポジショニングはゲームもリアルも同じ。
マイボール時、ビルドアップの組み立ての時にSBやボランチにパスしたらすぐにラインを上げるCBがいるが、
これをやると中盤が必要以上に狭くなり、ビルドアップでの組み立てが困難になる。
組み立て時の選択の一つとしてバックパスコースの確保も必要
CBが早々に押し上げると、敵FWの横にいる状態になりバックパスが出せない
バックパスは安全な状況で受けなければいけないのに 、ラインを上げることで自ら受けにくい危険な状況を作ることになる。

【縦々ワーワーサッカーにならない為に】
常に走る必要はない。
無用に走ってチームのプレースペースを潰さないようにしましょう。
スペースを味方に使わせることも覚えましょう。

フリーランニグは空いてる所に向かわなければ効果なし。
ただ走るだけは馬鹿である。空いてる所が遠くてもダメ。
自分が一番速く到着できる空いてる場所に向かうのがフリーランニング
そしてそれは前とは限らないし、サイドとも限らない、必ず走る必要もない

スペースを自ら潰すな

【上手くボールが廻らないチームに有りがちな特徴】
・スペースを作る動きや工夫がなく、ただスペースを潰しあうだけ
・横〜後ろを意識できないFWやサイド
・ダイレクト〜ワンタッチで捌けない&そういう動きの連動が無い
・ダッシュロストと適当フライスルーでポゼッション崩壊させる中盤〜前線
・ボランチを見れない、中や斜め後ろにパスを出せないサイド
・フォローやカバー、全体のバランスを無視して無闇に走ってスペースを潰すCH
・相方FWとのバランスを考えず、ただ基本位置が低いだけ(受けにいってるつもりが基本ポジが低いだけ)
裏狙うだけ、全く受けにこない、ボールサイドに寄るだけ、等々の工夫に欠けるFW


【PS3】 FIFA11 【EA】 2ch部屋実況スレ part64
42 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/08/19(金) 16:07:53.74 ID:raf3cYS9
マツコかっけー
【PS3】 FIFA11 【EA】 2ch部屋実況スレ part64
44 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/08/19(金) 16:11:13.77 ID:raf3cYS9
985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 09:03:31.88 ID:raf3cYS9
731 :AZ-1979:2011/08/19(金) 00:21:17.91 ID:XWi2Qbvp
エルピーべとかいうゴミ配信中はたてるな!

スカルプが中盤やってて回せない、守備きかない状態なのに
放り込みもやらずまわそうとしてロストさせまくってた
マジでお前ええ加減にせえや、どこまで頭悪いねん!


【PS3】 FIFA11 【EA】 2ch部屋実況スレ part64
46 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/08/19(金) 16:22:17.38 ID:raf3cYS9
何も悪いことしてないエルピーベ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。