トップページ > スポーツ・RACE > 2011年06月02日 > c7hfGGdq

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/1518 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000001011000000210252419



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【GT5】GRAN TURISMO 5【Part.346】
【GT5】GRAN TURISMO 5【Part.347】

書き込みレス一覧

【GT5】GRAN TURISMO 5【Part.346】
156 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/02(木) 07:47:57.95 ID:c7hfGGdq
ショートカット厨ってなんだ
【GT5】GRAN TURISMO 5【Part.347】
49 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/02(木) 09:23:29.58 ID:c7hfGGdq
メンテだって言うからさっきPSNのサイトで確認したら>>48だった
ぼちぼちPSNとまるかな?
【GT5】GRAN TURISMO 5【Part.346】
191 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/02(木) 10:45:27.59 ID:c7hfGGdq
つーかペナルティがきちんとしてりゃ問題ないからなあ
勝ちに行くのがダメってのは個人的には非常に不満ではある
【GT5】GRAN TURISMO 5【Part.346】
315 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/02(木) 17:37:58.63 ID:c7hfGGdq
タイトルに「マナー」って入ってることが多いけど意味が分からんわ
気を遣ってゆずりまくれってこと?
【GT5】GRAN TURISMO 5【Part.346】
328 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/02(木) 17:56:16.14 ID:c7hfGGdq
>>317
そりゃなんつーか下手糞ってことだよな
まあ下手糞お断りってことなら傲慢ぽいが道理だな
【GT5】GRAN TURISMO 5【Part.346】
339 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/02(木) 18:26:26.81 ID:c7hfGGdq
勝てないと思うと途中で抜けるやつはなんなの?
時々ラグ起きるからやめてほしいわ
【GT5】GRAN TURISMO 5【Part.346】
382 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/02(木) 20:38:57.90 ID:c7hfGGdq
>>380
これはほんとにそう思う
相手が自分より速いのはこっちも本気の車で本気でやれるけど
相手がへたっぴだと気を遣って遅い車使ったりして
使いたくもない車で適当に勝負になるようにするのがしんどいわ
【GT5】GRAN TURISMO 5【Part.346】
386 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/02(木) 20:54:10.81 ID:c7hfGGdq
ライセンス判断か。
でもうまい人でもライセンスはAとかICで止まってたりすることあるし
Sまで全部金取れたからって別にうまいとも限らんしなあ
【GT5】GRAN TURISMO 5【Part.346】
389 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/02(木) 21:05:10.02 ID:c7hfGGdq
>>388
そうなのか
なんかライセンスは車も自分で手入れたやつじゃないし
できるまでやるかやらないかの違いくらいしかないと思ってた
【GT5】GRAN TURISMO 5【Part.346】
391 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/02(木) 21:10:40.26 ID:c7hfGGdq
>>390
速さとマッチングは関係ない仕組みにすればいいんじゃないかな
それ以前に今のオンはマッチングはないけど

指標だけあればいいや。相手の速さレベル見てどうするかは個人が決めりゃいいし
指標があれば、感じは悪いけど部屋の名前とかで"〜以上(以下)"みたいな足切りもできるしね
【GT5】GRAN TURISMO 5【Part.346】
397 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/02(木) 21:21:53.83 ID:c7hfGGdq
何回もレスして気持ち悪いが

>>395
上のほうでマナー云々のレスしたけど、さっきオンやってて何となく意味がわかった
うまい人は無茶しない、争ってて結果遅くなって後ろに追いつかれるような絡み方しないね
人によるんだろうけど、さっき一緒になった人は
あっけないくらい道空けて行かせてくれるくせに抜かれた後に離れない
その後いいところで仕掛けてきて、こっちもさっき綺麗にいかせてくれたのがあるから行かせる
以下無限ループ
そういう中でライン潰したり潰されたり、かなりビリビリした
たまたま同じくらいの速さってのもあったんだろうし
気持ちとしては全部手玉に取られてる感がすごくて手汗が爆発したけどすげー楽しかった
【GT5】GRAN TURISMO 5【Part.346】
400 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/02(木) 21:34:30.27 ID:c7hfGGdq
>>398
気持ちの問題かもしれないが
こっちのラインに割り込むわけじゃないんだけど、そのままだと重なって当たるって状況の時は
自然に相手が窮屈になるようにやってくるんだよなあ
汚いっていうんじゃなく、何となく居心地が悪い感じにさせてこっちに引かせる。
そのかわり自分が引くとこはきちんと引くから、そういうのがフェアっつーかマナーなのかね
【GT5】GRAN TURISMO 5【Part.346】
403 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/02(木) 21:50:09.07 ID:c7hfGGdq
>>401
どんな部屋でも下位グループはメチャクチャだから
いきなり魚雷に撃沈されて心折れるかも
PP制限の部屋とかで多少速い車使ってでも上位争いしたほうが楽しめる
【GT5】GRAN TURISMO 5【Part.346】
407 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/02(木) 22:06:42.55 ID:c7hfGGdq
>>405
幅寄せペナルティってあるけどあれは存在自体微妙だよな
押し出すのは論外だけど、相手の車1台分残す+進路を塞ぐわけじゃない+接触しない
なら幅寄せなんてもんは存在しない気がする。

個人的には当たった時に損害(壊れるって意味じゃなく、スピン・ラインからずれるロス)
が大きいほうが引くべきだと思うな。
バチっとラインに乗ってるほうが安定してるのは当たり前だから
それに突っかかってくのは下手糞だね。優先権てそういうもんだと思った
【GT5】GRAN TURISMO 5【Part.346】
409 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/02(木) 22:09:48.97 ID:c7hfGGdq
配信レースはいつも上限いっぱいでタイヤも一番いいの使うな
相手がいないと楽しめないから完全に作業だわ
【GT5】GRAN TURISMO 5【Part.346】
432 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/02(木) 23:50:13.97 ID:c7hfGGdq
まあ道中は相手もやりやすいようにはするわな
勝ち負けになりゃそれなりに嫌らしいこともするけど
【GT5】GRAN TURISMO 5【Part.346】
433 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/02(木) 23:51:18.47 ID:c7hfGGdq
あーあと直線が長いコースとかでスリップ入られるの嫌がってフラフラする奴はみっともないぞ
【GT5】GRAN TURISMO 5【Part.346】
436 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/02(木) 23:56:40.68 ID:c7hfGGdq
>>435
俺は>>420じゃないから人の邪魔しなきゃ直線で横向こうがひっくり返ろうがいいと思ってるけど
ただカッコわるいと言いたかった
【GT5】GRAN TURISMO 5【Part.346】
438 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/02(木) 23:59:19.57 ID:c7hfGGdq
まあでも普通に考えたら蛇行運転が安全なわけないし
やっぱりオススメできないな。それでも勝ちたいならどんどんやるべき


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。