トップページ > スポーツ・RACE > 2011年04月28日 > sntJNU91

書き込み順位&時間帯一覧

23 位/1355 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数20000000000020010100400010



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
12
229
【GT5】GRAN TURISMO 5 ライセンス・SPイベントスレ【Part.5】
【GT5】GRAN TURISMO 5【Part.336】

書き込みレス一覧

【GT5】GRAN TURISMO 5 ライセンス・SPイベントスレ【Part.5】
588 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/04/28(木) 00:00:23.54 ID:sntJNU91
トスカーナとアイガーは、グリップと速いドリフトが重要です。
遅いドリフト走行は駄目
特に横に流れるだけのドリはタイムが遅くなるからタテに速いドリフトが必要。
ラインオンのブレーキングポイントは参考程度に、クリア動画でブレーキングポイント
ポイント、グリップのコーナードリフトのコーナーを研究するのも良いかと。
パッドならスティックとL2R2を使って微調整するとタイム短縮する。
アイガーもトスカーナもアンダーがでたら絶望的。コーナー進入のブレーキは
一発で決めて立ち上がり重視でコーナーリング。
全部完璧にこなさないと金は厳しい。
【GT5】GRAN TURISMO 5 ライセンス・SPイベントスレ【Part.5】
591 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/04/28(木) 00:48:25.06 ID:sntJNU91
その場所によるから緩めのコーナーだけではないです。
ていうかRがきつめなコーナーの方が速いドリフトが必要ですね
アイガーとトスカーナはミス=銀なので手っ取り早いのはクリア動画で研究です。
【GT5】GRAN TURISMO 5 ライセンス・SPイベントスレ【Part.5】
605 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/04/28(木) 12:24:16.99 ID:sntJNU91
グランドツアーのアイガーはトラコンオフで金クリアしました。
パッド配置ステア左スティック アクセルR2 ブレーキL2 シフトアップ右スティック下
シフトダウン右スティック上
最初のストレート後はブレーキングポイントぎりぎりでブレキングドリフトしながら50キロ
以上キープしながらコーナーリングし橋までの連続ヘアピンはコーナースピード50キロ以上で進入はドリ脱出はグリで
連続ヘアピン最後は68〜70キロキープ立ち上がり重視でグリップ脱出 35秒フラットで通過し トンネル前のコーナーは進入でノーズの向きを変え
ブレーキングドリしながら95キロまで減速95キロキープしながら立ち上がり重視でグリップ加速しながら脱出
トンネル入り口で50秒フラットぐらいトンネル出口のコーナーは138キロキープ
しながら立ち上がり重視で脱出後全開で走行 最終コーナーはブレーキングポイント遅らせて
ブレーキングドリフトしてノーズを脱出方向に変えながら80キロまで減速80キロ以上キープし
立ち上がり重視でフル加速で金です。
ステアリングとアクセルは、微調整が絶対条件なのでスティックかL2R2に配置変更で。
MT パッド補正5 ABS2 バンパー視点アクセルとブレーキの踏み代が一番分かる視点
これで1'16.855 トラコンオフは暴れて操作できない技量だときついので
まずはタテに速いドリフト覚えてください。
連続ヘアピンでアンダーが出そうになったらアクセルでオバーに戻すこと
そうするとノーズを脱出方向にキープできます。
全区間グリで金とか俺には無理wきっとドリフトしてると思われる。 
 
【GT5】GRAN TURISMO 5 ライセンス・SPイベントスレ【Part.5】
606 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/04/28(木) 12:35:10.70 ID:sntJNU91
コーナー進入と脱出まではスピードとアクセル開度を集中してみながら
ブレーキングは一発で決めてくださいね。修正ブレーキはだめですよ
難度はX2010>アイガー>トスカーナかなこの3個クリアできれば後は楽勝
なのでがんばって。
 
【GT5】GRAN TURISMO 5【Part.336】
229 :12[]:2011/04/28(木) 15:36:12.18 ID:sntJNU91
パッドとDFGT持ってるけど、また新たに発見!
ステアはパッドとDFGTで別々に補正かけてるけど
ブレーキとアクセルはDFGTだけで補正かけてるみたい。
DFGTのアクセルは95%ぐらいでMAXになってる。
パッドの右スティック上も95%ぐらいでMAX
DFGTのブレーキは100%でブレーキMAXパッドの右スティック下もほぼ100%でMAX
だからパッドのアクセルだけがリニアじゃないのか。
アクセルとブレーキもDFGTとパッド別々で補正かければ解決するじゃねーか・・・。
つまりステア補正のアプデ前までは、DFGT前提でGT5作ってるらしいな。
DFGTのロイヤリティーの為の改悪ですね。わかります・・・。
また既出かな。
【GT5】GRAN TURISMO 5【Part.336】
289 :229[]:2011/04/28(木) 17:43:30.78 ID:sntJNU91
逆に言えば右スティック上アクセル使ってればスティックだけ入力幅が
多いのかDFGTとさほど変わらない操作ができるよね。
出来ればスティックがステアとシフト トリガーがアクセルブレーキにしたいんだが、

ステア左スティック アクセルブレーキ右スティック上下 シフトL1R1
アクセル踏みながらブレーキが必要なとき用にR2ブレーキで慣れるしかないか。

【GT5】GRAN TURISMO 5【Part.336】
359 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/04/28(木) 20:30:11.24 ID:sntJNU91
>>324
35GT-Rが人を選ばないコースを選ばない優等生なんですよ。

【GT5】GRAN TURISMO 5【Part.336】
371 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/04/28(木) 20:41:25.75 ID:sntJNU91
>>361
ありがとウサギ
作文練習しますワン。
【GT5】GRAN TURISMO 5【Part.336】
373 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/04/28(木) 20:46:23.14 ID:sntJNU91
>>367
なんとなくわかるw
【GT5】GRAN TURISMO 5【Part.336】
377 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/04/28(木) 20:59:44.02 ID:sntJNU91
B助6人出張してるからオールゴールド取れないな〜
A助で耐久はやる気がでない


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。