トップページ > スポーツ・RACE > 2011年04月28日 > HRDsHhJN

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/1355 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000000000000017017



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【Wii】マリオカートWii LAP635【マリカー】

書き込みレス一覧

【Wii】マリオカートWii LAP635【マリカー】
29 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/28(木) 22:00:54.74 ID:HRDsHhJN
[0:09:11] 安倍: 皆様、本日もありがとうございました^^
[0:09:36] 安倍: 何点か運営から報告がありますので、宜しくお願い致します。
[0:10:07] 安倍: 先程のNY-POLである問題が生じました。

まず1点目。
これは僕も配信を観させていただいて気になった事でもありますが、
NOBUOさんの配信で参加メンバーが配信を閲覧していたと疑われるような発言がございました。

http://ja.justin.tv/nobuo1988/b/284603370

「カクカク?」「ちゃんとみれとる?」「声入ってるの俺?」

さらに会話の中でマンダーさんに対するレスポンス(「ニセボ当った?」)があったことから、
この発言について『参加メンバーに対しての会話』と捉えた方も少なくはないと思います。

配信連携について、先日問題があったばかりですので
まずはこの点をNYさんの代表者であるsayaさんにしっかりと説明をしていただきます。
[0:11:49 | 0:12:01を編集しました] kenji: この件に関しては、てりチキ、ノリスケが配信を見ながらレース終了後に報告、それに対するNOBUOの発言ですね
[0:13:02 | 0:26:52を編集しました] 安倍: そういう事のようです。皆様ご理解の程宜しくお願い致します(bow)
[0:13:08 | 0:13:39を編集しました] 安倍:
それから2点目。
[0:13:25] 安倍: ・NYは昔からのスタンスとして、(レース中以外)コース選択などはskype通話を使用していた。
・レース中はミュートにして、レース間の情報は共有していない。

『レース中のskypeなどの通話、チャット、つぶやき等は禁止』

NYさんのその行為については、こちらの禁止要項にはひっかかりません。
ただ、通話はしてなくとも、ミュート=通話中の状態というご意見、平等ではないというご意見、
他にも様々な考え方があると思いますので、今回の件で誤解を生むような事態になってしまった事を踏まえ、
運営としては以後『試合開始から終了までの通話は禁止』という項目も追加する所存であります。
【Wii】マリオカートWii LAP635【マリカー】
30 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/28(木) 22:01:24.46 ID:HRDsHhJN
ルール上に記載がない事ですので、NYさん側より全チームが望むのであれば再戦も検討しても構わないとの事でありました。
ですが、運営といたしましては、試合内容に影響は特になく再戦するほどの事態ではないと考えております。
ただ、誤解をさせたり、不信感をいただかせてしまった方へのご配慮は必要だと思っております。
その辺りをsayaさんからの言葉をいただきますので、どうか今回の件については鞘を納めていただきたいです。
どうかご理解のほど宜しくお願い致します。

もしそれでも納得いかないという方がいらっしゃいましたら、我慢をなさらずご意見をくださいますとありがたく思います。
何卒宜しくお願い申し上げます。

では、sayaさん宜しくお願い致します。
[0:13:35] kenji: 出場メンバーが配信を見てると言うことはありません
[0:17:18 | 0:17:47を編集しました] kenji: NY発足当時からレース間での通話はアリでずっとやってました
なのでルール作成時にレース中の通話は禁止という書き方で作成
当時俺が作成したルールがそのままの表記で流用されていましたが、
みなさんとの解釈に違いがあったのかもしれません
ですが以前秘密の花園戦時には試合中通してずっと通話内容を配信してたのでその辺は周知されてるものだと思ってました
[0:18:49] kenji: 特にレース内容に影響するものでもなく、ルール違反でもない
なので特に問題のある行為だとは思ってませんでした
[0:19:41] kenji: 不公平である、不信感をもたれるという意見に関しましてはその通りだとは思いますので今後レース間も通話禁止にするという意見には同意です
[0:20:51] kenji: あと、レース中のミュート、保留は確実に徹底しています
[0:21:59] dd/Bunka/Culture: 了解しました。1つ疑問に思ったのですがNOBUOさんも保留にしてたのですか?
【Wii】マリオカートWii LAP635【マリカー】
31 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/28(木) 22:01:45.56 ID:HRDsHhJN
[0:22:20] kenji: ただそこに納得が行かない方がいらっしゃいましたら言ってください
こちらとしては再戦、もし決勝トーナメントまでに都合がつかない場合は不戦勝扱いでも構いません
[0:22:46] kenji: ホストが保留にすると全員保留にはなりますが、今回は全員ミュートでやってましたね
[0:23:30] dd/Bunka/Culture: では配信中に聞こえた声は独り言という解釈で大丈夫ですか?
そうでしたら大丈夫です
[0:23:44] kenji: NOBUOの声ですか?
[0:23:52] dd/Bunka/Culture: はい
[0:23:59] kenji: 独り言だと思いますw
[0:24:08] dd/Bunka/Culture: 了解しましたw
[0:25:07] kenji: 俺はレース開始前にミュート後、ゲーム音聴きやすくする為にヘッドセット外すので断言は出来ませんが
[0:25:48] kenji: レース間での事でしたら通話はしてますので俺たちとの会話内容だったりはします
[0:29:37] kenji: そこに不信感をもたれてるようでしたら今後の試合中は参加メンバー全員のグループチャット作成し通話状態での保留画面をずっと配信等の対処をする事は可能です
[0:29:46] [SS]ζλσρεταη★* / しょぺたん: 今回これが問題になったのは、安倍さんが前途したようにルールがより一層明確になったからだと思います。
>特にレース内容に影響するものでもなく
この1文だけ気になったのですが、NOBUOさんのアーカイブを閲覧した限りでは、彼がゴール直後に通話として声流してますよね?
ウイニングランがレース中か否かは賛否が分かれるものと思いますが、全員がゴールしていない限りレース内容は少なからず影響するのではないでしょうか。
【Wii】マリオカートWii LAP635【マリカー】
32 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/28(木) 22:02:26.62 ID:HRDsHhJN
ごく個人的な感想です。
[0:30:38] DM: 色々問題あったんだから 疑われる可能性のあるようなことやっちゃいかんでしょ?
言ったらグレーゾーンでしょ?レース間はミュートにしとるっつっても、そこつっこんでくる人がでてくるのは当然でしょ
[0:31:31] DM: 信頼できる人達だけでやってるんならまだしも 特にマリカはガキも多いんだから
[0:33:36] kenji: 全員がゴールしてないタイミングで会話再開されてるようでしたか?
[0:33:43] [SS]ζλσρεταη★* / しょぺたん: またミュートに関しても、ミュートし忘れるという危険性もありますし、結果的に不特定多数の方に疑われても仕方ないと思います。
こうしてルールが明確になっていた以上は今回のようなスカイプ通話はNYさん側の不手際だと思います。
[0:34:23 | 0:34:47を編集しました] 安倍: 順番が逆になってしまいますが、DMさんのご意見
「色々問題あったんだから 疑われる可能性のあるようなことやっちゃいかんでしょ?」については
僕のほうからもsayaさん、NOBUOさんに伝えさせていただきました。
できる限り、疑いをもたれるような事はしないほうがいいというのは運営も同じ考えでありまして、それを踏まえsayaさんの言葉をいただきました。
[0:34:24] [SS]ζλσρεταη★* / しょぺたん: 私が見た限りでは全員がゴールした後ではないと思います。
[0:35:10] 安倍: しょぺたんさんのご意見については、まさしくそういった危惧はございますね。
[0:35:16] kenji: そうですね
[0:37:23 | 0:37:39を編集しました] 安倍: もし他の参加者に聞こえていただのであれば、不公平が生じていた可能性もあるでしょうが・・・その辺りはどうだったか確認をとる必要はありそうですね。
【Wii】マリオカートWii LAP635【マリカー】
35 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/28(木) 22:03:11.67 ID:HRDsHhJN
[0:37:47] kenji: 聞こえていた可能性はもちろんありますね
[0:42:11] kenji: 基本的には全員ゴール後に話し始めるようにはしてますが
[0:43:05] DM: 基本的には ではダメですよ
[0:43:16] DM: 絶対ないって状態にしとかないと 
[0:44:44] kenji: ヘッドセットをつけるタイミングの問題でそこは俺が把握する事は出来てませんでした
ただ配信でそういう発言があったようですし徹底されてはいなかったみたいですね
[0:48:49] 安倍: しょぺたんさんがご指摘された問題について、どのような措置をとるかについては、事実確認が必要ですので、今日出場されたメンバーにsayaさんから聞いていただくようお願いしたいです。
「可能性」だけでは判断ができませんので。
[0:49:25] DM: まー不正があったなかったじゃなくて、今後どうするにしてもみんながみんなを許して
寛大な心を持って楽しくやっていきませんか
【Wii】マリオカートWii LAP635【マリカー】
36 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/28(木) 22:03:39.26 ID:HRDsHhJN
こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
[0:49:45] kenji: そういう意味ではルール違反になる部分がありましたね
申し訳ないです
[0:50:53] 安倍: DMさんのおっしゃるとおり、結局はチーム間の信頼問題ですが、
運営としてはやれるだけの事をいたしまして、皆さんにご判断を願いたい所存であります。
[0:51:21] kenji: 今回マイク繋いでたメンバーは既に落ちてるので現時点で確認を取る事は出来ないので断言は出来ませんが
全員レース終了後に再開という部分で徹底されていなかったと思っていただいで大丈夫です
[0:52:21] kenji: あーNOBUOいそうですねwちょっと聞いてみます
[0:52:41] 安倍: NOBUOさんの声が聞こえたかどうかでもありますので
[0:52:51] 安倍: 他の方もいらっしゃるようでしたら、お願いしたいです。
[0:53:17] kenji: 落ちるとは言ってましたがTwitterいるみたいなのでちょっと確認してきます
[0:53:25] 安倍: (bow)
[0:54:41] kenji: 確認しますがとりあえず現時点で徹底されていなかったという事で話を進めませんか?
[0:55:26] kenji: 動画見ましたが俺も全員がゴールする前に再開してると思います
[0:56:47] kenji: その場合全員がヘッドセットを外してはいないので聞こえてるメンバーもいるのは確かです
[1:02:10] 安倍: [0:43:23] DM: 基本的には ではダメですよ
[0:43:34] DM: 絶対ないって状態にしとかないと
【Wii】マリオカートWii LAP635【マリカー】
37 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/28(木) 22:03:59.17 ID:HRDsHhJN
人間ですので絶対はないですし、ミスもございます。
万が一の事が起こり、不正になってしまう可能性もありえるでしょう。
そういった意味も考えて、今後の交流戦では『試合開始〜終了までの通話は禁止』とすべきだと改めて思っております。

また今回の事について、NYさんに対する処遇については代表者全ての方からのご意見を伺いたいです。
1.「今回は穏便に厳重注意でとどめる」
2.「許せないので何らかの措置が必要」
3.「その他」(こちらは理由も添えて)

できれば全てのご意見に理由がいただきたいですが、
お忙しい方は番号だけでもいいので、こちらに書いてくださるとありがたく思います。
[1:04:44] kenji: 今回の試合ではないですが過去に出場した試合で全員ゴールする前に参加者の声が聞こえたという事があったのは確認できました
[1:05:07] 安倍: ご確認ありがとうございます。
[1:05:15] kenji: レース参加した時の話なので
[1:05:37] kenji: タイミングは本人が把握してるので間違いないです
[1:06:16] 安倍: わかりました。
[1:07:18] 安倍: 以上の事を踏まえ、ご意見をくださいますようお願い致します。
[1:07:42] 安倍: ここでは言いにくいようでしたら、僕に直接話しかけてくださっても構いませんので。
[1:08:55] kenji: 対戦させていただいたチームで少しでも不満がある所は対戦結果を無効で再戦、またはNYの負けにしていただきたいです
[1:10:31] kenji: 全試合事実確認を取る事は難しいので全試合全員がゴールする前に通話再開と思ってください
【Wii】マリオカートWii LAP635【マリカー】
38 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/28(木) 22:04:16.20 ID:HRDsHhJN
[1:11:39] kenji: レース中での通話禁止というルールに抵触する部分はあるのでなんらかの対処をしてもらいたいと思います
[1:11:53 | 1:13:34を編集しました] [SS]ζλσρεταη★* / しょぺたん: 当事者ではないのであまり大口は叩けませんが、
こうして問題になっている以上は、それに対してけじめをつけるという意味でも
再戦、または何らかのペナルティーが必要ではないでしょうか。

これは他のチームもやっている事ですし、どこかのチームだけが特別視されると言う事はあってはいけないと思います。
具体的なペナルティーの内容は「当事者間で納得がいくような決定をする」という方針で良いのではないでしょうか。
[1:14:23] 魔法少女てるる☆マギカ: では 個人的には2ということでお願いします
今回のようなことをしてるのもNYだけだと思いますし・・・
あれだけ疑いをもたれることのないようにルールも作ってたんですから 当然かなと
[1:14:59] せいばー: ひとつ聞きたいんですが、NYさんやsayaさん自身は今回の件、悪いとは思っているんですか?
【Wii】マリオカートWii LAP635【マリカー】
39 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/28(木) 22:04:52.06 ID:HRDsHhJN
[1:15:33] せいばー: 意見というか考え方の違いにも見えたので…
[1:21:31] 安倍: しょぺたんさん、こまてるさん、ご意見ありがとうございます (bow)
[1:22:12] kenji: 全員がレース終了前に通話再開という事に関してはルール違反ですね
レース間での通話に関しては以前からやっていた、配信でも流した事があるという感じで当たり前にやってたので今までは特に悪いとは思ってませんでしたが
不信感をもたれる要因になっているようですので今後はしないようにします
申し訳ないです
これからもどうせやるだろと思われるのも理解出来ますので
[0:29] kenji:

<<< 今後の試合中は参加メンバー全員のグループチャット作成し通話状態での保留画面をずっと配信等の対処をする事は可能です
このような対処を取って試合をするというのも視野に入れたいと思いますが
[1:24:37] kenji: もちろんこれでも逃げ道はあるので完璧ではないですが
[1:25:27] kenji: 正直通話をしていないという証明をするのは不可能ではありますね
[1:25:45] 安倍: sayaさん、せいばーさんのお聞きしたいことは改善策ではなく、悪かったか悪くなかったか、この事ただ1点だとお見受けします。
[1:26:00] DM: この際言わせてもらうけどさ、NYって自分に甘く他人に厳しくってふしが少しありませんか?わしがそう思うってわけでもないけど、
正直たまーにそういうこと聞くんでね。こういう時は自分に厳しくするべきじゃないですか? 対DMFとかだったら別にいいけど、いろんな人がおるんやしさー
[1:26:03] kenji: 悪いと思ってますので謝罪させてもらいました
【Wii】マリオカートWii LAP635【マリカー】
41 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/28(木) 22:05:32.82 ID:HRDsHhJN
[1:26:56] せいばー: いえ、それだけ聞けただけでも私は満足です!ネット上のことなのでお互い顔も素性もわからない人間を信用しろってのは難しい話だとは思いますが、こういった問題はまず信用しないとなにも始まらないと思うので…
同じグループではないので無責任かもしれませんが、私は1でもいいと思います。あくまで交流戦、フレンドリーカップという名目の元で大会が行われている以上、穏便に事を進めるのが一番だと思いました。
[1:29:17] kenji: 今までは特に問題がある行為だと思っていなかったですが
みなさんから意見を頂き改めて行こうと思ってますので今後については信頼してくださいとしか言えませんね
いい対処法があればやりたいとは思いますが
[1:31:34] kenji: もちろん全員がレース終了する直前での再開を除き、レース中に通話はしていません
こちらも証明が出来る物があれば提示したいですが無理ですので
[1:34:58] kenji: みなさんからの
[1:02] 安倍:

<<< また今回の事について、NYさんに対する処遇については代表者全ての方からのご意見を伺いたいです。
1.「今回は穏便に厳重注意でとどめる」
2.「許せないので何らかの措置が必要」
3.「その他」(こちらは理由も添えて)
こちらへの意見を聞いた後にこの大会での措置、罰則等をどうするか決めたいですがそれで大丈夫ですか?
【Wii】マリオカートWii LAP635【マリカー】
42 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/28(木) 22:05:54.66 ID:HRDsHhJN
[1:37:37] kenji: 不満をもたれてる方がいるようでしたら今回の大会での結果を全試合不戦敗という形にしてもらいたいと思います
再試合となると日程の問題でちょっと厳しいと思いますので
[1:37:48] 安倍: せいばーさんご意見ありがとうございました!
[1:38:27] wataru*: mwc代表代理としての意見は2です。
どんな些細な事にしろ、違反があったのであれば何かしらの罰則は必要だと思いました。
[1:39:03] kenji: 俺はルール違反だと解釈してますがそこら辺はみなさん同じですかね?
[1:39:20] 安倍: Hinaさんもご意見ありがとうございました!
[1:40:16] dd/Bunka/Culture: チームで意見をまとめたいのでお時間いただいてもよろしいでしょうか?
[1:40:24] kenji: もちろんおkです
[1:40:29] 安倍: ぶんかさん、お願いします (bow)
[1:40:50] 安倍: これまで少数派のご意見も取りいれながらやってきたつもりではありますが、
今回の処遇に関しては多数決で決定したいと思います。
不本意ではありますが、大変申し訳ございません。
【Wii】マリオカートWii LAP635【マリカー】
43 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/28(木) 22:06:13.52 ID:HRDsHhJN
それから決勝Tも迫っておりますので、ご意見は本日28日23時までにいただけたらとありがたく思います。

何卒宜しくお願い致します。
[1:41:15] wataru*: 夜分遅くまで運営お疲れ様でした。
[1:42:49] kenji: 罰則ありという事になった場合
罰則を望まなかったチームとの試合でも適用していただきたいです
[1:44:28 | 1:44:52を編集しました] 安倍: Hinaさんお気遣いありがとうございます。
もうひとつ大切な事を言い忘れましたが・・・
[1:45:09] 安倍: 多数決といっても、過半数ではなく
[1:45:42] 安倍: 1番に3分の2以上の票(14票以上)入らなければ
[1:45:52] kenji: うーん
[1:45:59] kenji: もうちょっと多くてもいい気もします
[1:46:03] 安倍: 何らかの措置をとることにいたします。
[1:46:45] 安倍: 何らかの措置というのは、
[1:46:54] kenji: あと意見をいただく際、どの程度の罰則を希望するかも教えていただければありがたいですね
[1:47:06] 安倍: これはシンプルに失格を考えております。
時間もございませんし。
[1:47:13] kenji: おkです
[1:47:30] 安倍: [1:39] kenji:

<<< 俺はルール違反だと解釈してますがそこら辺はみなさん同じですかね?
[1:47:43] 安倍: こちらのご意見を深く考えた結果の措置です
【Wii】マリオカートWii LAP635【マリカー】
46 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/28(木) 22:06:31.21 ID:HRDsHhJN
[1:48:03] kenji: それによって決勝T進出チーム出来るチームが出来なくなるようなことはないですよね?
[1:48:17] 安倍: ないです。
[1:48:44] kenji: 失格というのはどう考えてますか?
[1:49:09] 安倍: NYさんとの対戦はなかったこととして勝敗を計算します。
[1:50:00] kenji: 現状NYが進出せずとなった場合5敗が進出ラインになりますが
[1:50:12] kenji: 総得点での影響はないですかね?
[1:50:33] 安倍: もう一度確認をとりますので少々お待ちを。
[1:50:40] kenji: こちらもやってみますね
[1:50:43] 安倍: それから、まだ失格とは決まっておりませんので。
[1:51:06] 安倍: この事は内々でお話いたしましょう。
[1:52:06 | 1:52:27を編集しました] 安倍: そういうわけですので、皆様ご意見よろしくお願い致します (bow)
[1:57:54] kenji: 進出が決まってる3チームに関しては進出チーム、順位に影響はありませんね
[2:03:41 | 2:05:25を編集しました] たいちん: 僭越ながら意見を述べさせていただきます。
ルール上、”レース中のskypeなどの通話、チャット、つぶやき等は禁止”
と明記されていますので、アーカイブを観る限りでは今回の出来事はこれに該当する点で疑いがありません。
以前の配信視聴事件の時には該当行為がルール規定にありませんでしたので再戦という形で落着しましたが、該当戦はNYさんの敗戦とする以外にはないのではないでしょうか。
【Wii】マリオカートWii LAP635【マリカー】
47 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/28(木) 22:06:47.83 ID:HRDsHhJN
私見ではNOBUOさんがレース開始とゴール時でヘッドセットを着脱している音が確認出来ますので、過去にもレース中に通話行為があったとは到底思えません。
[2:09:07] kenji: ルール違反であるという解釈をされてると考えておkですか?
[2:09:19] たいちん: その通りです
[2:09:36] kenji: 了解です
意見ありがとうございます
[2:12:12] 安倍: たいちんさん、ご意見ありがとうございます。
全ての試合において、その行為が行われていたという事ですので。
ZNXさんは2という事で受けつけますね。
[2:12:45] たいちん: 全ての試合で行われていたかどうかは判断できないと思います。
[2:13:16 | 2:14:19を編集しました] 安倍: 僕も同意見ではありますが(証拠もございませんし)
[2:13:29] 安倍: NYさん代表のsayaさんがそうおっしゃっています。
[2:13:37] 安倍: 全ての試合でと。
[2:14:56] kenji: 全試合同じ形でレース間での通話はしてるので同じ事があったという事で対処してもらいたいですね
[2:15:28] 安倍: それを踏まえまして、もう一度ご意見をくださいませんでしょうか?
[2:17:52] たいちん: ルール規定を違反してしまっているのなら止むを得ません。大変残念ですが。
[2:19:26] 安倍: 了解いたしました。ご意見ありがとうございます (bow)
[2:27:47] Miyaji: うちの意見ですが、
通話可能であった状態に対しては違反だと思っています。
しょぺたんさんの指摘されたゴール差やミュート忘れの件ももっともだと思います。
【Wii】マリオカートWii LAP635【マリカー】
49 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/28(木) 22:07:35.62 ID:HRDsHhJN
しかし冷静に見て過去に戦略的会話がなされた事は無いという点を信じ、
この件は厳重注意ということで次回から会議は別手段ということでいいと思ってます。
結論としては「1」に該当します。

仮に措置を加える場合は
ソースのあるPOL戦だけで問題ないという意見もありました。
それに全不戦敗だと、どうしても判断するのを渋る人も出てくると思いますので...
[2:32:46] 安倍: なるほど。
[2:32:55] 安倍: 確かに僕自身も確認ができましたのは
[2:34:14] 安倍: POL戦だけでもありますし、他の試合についてはsayaさんの証言だけを証拠とするのも野暮かとも思えます。
[2:35:13] たいちん: 賛成です
[2:36:55] 安倍: 僕はsayaさんの事を心より信頼しておりますし、sayaさんのご意見を信じて尊重したい気持ちもありますが
[2:37:18] 安倍: こうした皆さんの貴重なご意見も取り入れさせていただきまして
[2:37:32] 安倍: 処遇について
[2:37:53] 安倍: 失格とするか、証拠があるPOL戦だけを敗戦とするか
[2:38:02] 安倍: こちらのご意見も伺いたく思います。
[2:41:38 | 2:44:28を編集しました] 安倍: お手数をおかけしますが、もう一度最初から

1.「穏便に厳重注意でとどめる」
2.「失格」
3.「ソースがあるPOL戦のみ失格(負け)」
4.「その他の処遇」

この4つから選んでいただけますようお願いしたいです。
[2:42:03] 安倍: これで決定にしたいと思います。
[2:43:03] 安倍: 1.は最初提示したとおり3分の2以上の票が入らなければ×
[2:43:32] 安倍: その場合は2か3の投票が多いほうで決定とさせていただく事にします。
[2:46:21 | 2:46:35を編集しました] 安倍: もう一度確認させていただきますが、
sayaさん自身は全ての試合で違反行為を行ってしまった可能性があるとお認めになっております。
それを含めて、皆様にはお考えくださいますようお願い致します。
【Wii】マリオカートWii LAP635【マリカー】
51 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/28(木) 22:08:09.17 ID:HRDsHhJN
[2:48:26] たいちん: 3が妥当かと思われます。
可能性は否定出来ないとの事ではありますが、それを証明するものもありませんし、レースの進行を有利に進める行為があったとは到底思えません。
[2:49:05] たいちん: 明らかに流れ上の発言だと自分は受け取りました。
[3:09:12] 安倍: たいちんさん、ご意見ありがとうございます!
[3:11:34] 安倍: では、申し訳ないですが、僕もこの辺りで失礼させていただきますので、皆様ご回答よろしくお願い致します。
(最初にご回答をくださいましたAFさん、SSさん、50%さん、MWCさんも今一度お願いします。)

[3:11:40] 安倍: おやすみなさいませ (bow)
[15:21:36] ENVS: 色々申し訳ないです
[15:21:40] *** ENVSが退席しました ***
[21:05:27] 安倍: こんばんは!
[21:05:45] 安倍: カセソさんはご事情があってご退席をされましたが、そちらは僕もすでに了解済みの事でして、今回のご意見についてはすでに頂いております。
[21:06:15] 安倍: 他のチームの方からも個人チャットでご意見をいただいております。
[21:07:12] 安倍: もしご回答がお済みでないチームで、こちらでは発言をしづらいとお考えの方がいらっしゃいましたら、僕のほうへ直接話しかけてくださっても構いませんので宜しくお願い致します。
[21:08:15] 安倍: なお、どのチームがどの選択をしたかについても、僕一人の心の中に留めておきますので。
[21:09:01] 安倍: 何卒ご意見のほう宜しくお願い致します (bow)
[21:31:35] Kiona: VWGではなく自分個人の意見です

あくまで例え話ですが
5位のNYメンバーがウイニングボムをしようか迷っている所で後ろにデイジーが見えた
(バトルバグをしていてもすぐ名前が見えないこともたまにあります)
Sayaさんの言うとおり普段はゴールしてからしか喋らない状況でのぶおさんが一位ゴールで「ふー」と溜息をつく
すると4位の人は「のぶおさんはもうゴールしたみたいだから後ろは敵だ」と分かり迷わず置きボム
これで少なからず点数に影響が出ますよね?
次レースのスタート順位も変わりますし置きボムされた本人は流れが悪くなるったりと
他にもレース中ミュートになっていなくて一人が思わずボソッと「設置きつい」と言ったりする
案外レースに影響なさそうですが設置あたった人はマップ上で確認出来ます
それで味方キャラが分かり大砲サンダーに活かせます
レースに影響ないと100%言い切ることは無理だと思います
【Wii】マリオカートWii LAP635【マリカー】
52 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/28(木) 22:08:31.99 ID:HRDsHhJN
上記のように発言していますがPol戦のみ失格でいいが自分の意見です..

以上ですん


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。