トップページ > スポーツ・RACE > 2011年03月26日 > ucuO1y3Y

書き込み順位&時間帯一覧

27 位/1334 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000100001220118



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
ウイニングイレブン2011 Part36
ウイイレ2012(仮) への要望スレ

書き込みレス一覧

ウイニングイレブン2011 Part36
786 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/26(土) 13:24:19.64 ID:ucuO1y3Y
君達ちゃんと節電にご協力してる?
僕は計画停電になってからテレビの節電オンにしてるしウイイレも1日3時間って決めてるよ


それよりやっとセブンで弁当復活してた(^0^)

あたためはいりません(キリッ
って言ってやったぜ!
ウイイレ2012(仮) への要望スレ
320 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/03/26(土) 18:15:37.35 ID:ucuO1y3Y
俺が今やってるウイイレには2011にはない面白い要素や便利な機能が山ほどある件

・冬の期間や北欧、ロシアでは高確率で雪試合
・数ヵ国用意されている実況言語
・最高難易度☆☆☆☆☆☆による激戦必至なCPU戦
・優秀なAIによって華麗なパスワーク、ゴリブル、意表を突くミドルなど多彩に攻めてくるCPU
・ブンデスリーガ収録。ブラジルも本物。選手は全員実名
・しっかり切り替わるカーソルチェンジ
・簡単操作で瞬時に切り替えられる作戦/攻守レベル
・ファール等のリプレイを瞬時にカットできて試合もテンポよく進められる
・シンプルでわかりやすい操作のPK
・前を向きながらのR2トラップボタン(スムーズに攻撃に移れる)
・見やすくて痒い所に手の届くカメラアングル
・選手の個性を引き出すプレイ安定度
・詳細なスタッツ(パス/ドリブル/シュート統計や運動量分布、仕事をした選手の論評)
・ごく稀に取るハンド
・多彩なトレーニング(シチュエーションや各トレのハイスコア競争など)
・緻密な戦術設定(選手個人の攻守意識の選択や微妙なポジ調整など)
・見やすくて比較しやすい選手間の↑↓表示
・チームの熟練度を把握しやすい連携グラフ
・実用的で便利なフォーメーション設定(複数の保存やコピー等)
・現実のマーケットを再現できる奥深いトレード移籍。マンネリ解消
・MLのオールスター選出/各大陸選抜チームとの親善試合/スペシャルチームとのドリームマッチ
・MLでシンプルかつ的確に育成できるトレーニング
・ML途中でもエディットが反映される
・通算得点ランク表(アシスト)やポジ別の評価点ランク。引退時の通算得点/アシスト/マッチ数表示
・リーグや各CUP戦個別の得点ランクや過去全シーズンのチーム/個人成績、Myベストイレブン
・ネックウォーマーや各部テーピング、ソックスの上げ下げ、プリセットEDIT/スパイクEDIT等
・ユニ選択時やEDITでユニ上下/ソックスの組み合わせを自由に選択。背番号や名前の縁もEDIT可
ウイイレ2012(仮) への要望スレ
322 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/03/26(土) 19:33:26.75 ID:ucuO1y3Y
>>321
9intだよ。中身は9と10の中間ぐらいなのかな。もちろんベースは9だけど
9無印もいいんだけど天候バグとかあるし9intなら箱でグラも綺麗だしバランスも微調整されてる

intは7〜9まであるけど全部名作だからやってみる価値あり。海外での評価は最高レベル
けど国内版は7intしか出てないんだよね。日本の「コナミ」なのにおかしな話だ
あと7intに慣れてたら9は相当やりにくいと思うw。ゲーム性よりリアルを重視しててシビアだし


追加
・ドリブルに細かいタッチモーションが入っていてリアル。重心やタイミングで抜くことを重視
・競り合いで負傷するとプレーが途切れなくてもその場で悶絶して転げ回ったりする
・その痛がってる選手のために一旦ボールを外に出す→相手(CPU)からボール返還の概念
・相手(CPU)が先にボールを外に出しても、こちらが返還しないでプレー続行するとCPUが慌てる
・無理な強行出場によって試合中に膝まずいたりその場で倒れて担架で運ばれたりする
・乱闘からの一発レッドあり。また試合が荒れたら流れを止めてドロップボール再開の概念あり

ウイイレ2012(仮) への要望スレ
324 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/26(土) 19:59:43.94 ID:ucuO1y3Y
AIも以前のウイイレのほうが良かったんだけどね。まあ仕方ないことだけど納得いかんね


736:03/25(金) 15:13 H27QBrYa [sage]
マジレスすると2011は2010よりかはマシ。もちろんFIFAより面白い。糞ゲーじゃないよ
けどゲームバランスやカーソル、PK、作戦実行、AI、カメラ等が劣化してるのは確か。バグも多い

739:03/25(金) 16:07 dJW6kveX [sage]
マジレスすると今回は根っこから変えたからAIとかカーソルとかは劣化じゃなく、
全く新しいAI、プログラム。過去の蓄積してきたノウハウはほぼ応用できんし。
ボールがほぼ独立して動くサカゲ史上初のプログラムだし成熟するにはあと2,3年かかるんじゃねーかな。
AIにしろカーソルにしろトライアンドエラーの繰り返しでしか中身っちゅーのは完成度上がらんしね。
今回のは試作品レベルでもしかたないんじゃね?

740:03/25(金) 16:32 H27QBrYa [sage]
たとえ新しいプログラムでも出来が悪かったら劣化は劣化。やってることが本末転倒なんだよな
新たな試みだし糞になった部分も多いけど次作への期待は膨らむから満足 とか思う奴なんかいない

ウイイレ2012(仮) への要望スレ
327 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/26(土) 20:36:33.73 ID:ucuO1y3Y
>>326
いや>>320と>>322で箇条書したものは全部昔のウイイレ(ここでは9)にあったものだよ

危険なタックル→相手キレて小競り合い→一発レッドとか
接触してないのに関係ない別の所で疲労や怪我でダウンしたり
個人的にはそういう細かい演出が好きだから復活させてほしいなって思って

あとこれはエフェクトかどうか判らないけどアウェーの洗礼も凄かったんだよね
1点差で負けてるとロスタイム6分とかPK取られやすかったり
こういうのも粋で好きだったから復活させてほしい。このへんは好き嫌い分かれると思うけど
ウイイレ2012(仮) への要望スレ
328 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/26(土) 20:41:35.77 ID:ucuO1y3Y
あ、ロスタイム多く取られるのはアウェーで勝ってる時ね。これにはよく泣かされたわ
あと中には主審がプレスかけてきたりするし、これはやり過ぎだろって思ったけどさw
ウイニングイレブン2011 Part36
810 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/26(土) 22:00:17.21 ID:ucuO1y3Y
香川もシャルケやハノーファー相手に決めたアレだな
ウイニングイレブン2011 Part36
816 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/26(土) 23:35:42.23 ID:ucuO1y3Y
せやな
俺メッシューって呼んでたわ(*'-')y-~~~


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。