トップページ > スポーツ・RACE > 2011年03月16日 > d4JvBrka

書き込み順位&時間帯一覧

15 位/1412 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000000035311



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【PS3/360】 FIFA11 キャリアモード part10【EA】

書き込みレス一覧

【PS3/360】 FIFA11 キャリアモード part10【EA】
777 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/16(水) 21:17:09.08 ID:d4JvBrka
自チーム選手の能力を効率的に上げる方法がわかった!

最終節終了後、解雇&再契約しない (人数制限あるから計画的に)
→そいつら全員FA行き

留任し、翌シーズン初日にFA検索
→能力上がってる
→即、契約 (多少金多めに積まないと他チームに攫われる可能性あり)

ただ、能力高め(ovr85以上)の選手は上がってないこと多いかも。
バルサ2年目終了→3年目で試したら、イニとセスクは上がらなかったけど、
ペドロ、ダニ、マスチェ、アフェライ、ジェフレン、フォンタスは
FA挟むことで全員+1されてた。

これやれば、若手も売り飛ばす必要なく毎年能力上がると思う。
1度解雇すれば、その後は毎年1年契約→更新せず翌シーズンFAの無限ループでいける。

既出だったらすまん。
【PS3/360】 FIFA11 キャリアモード part10【EA】
779 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/16(水) 21:20:59.55 ID:d4JvBrka
初年度に獲ったw
【PS3/360】 FIFA11 キャリアモード part10【EA】
781 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/16(水) 21:55:50.84 ID:d4JvBrka
>>780
CPUはシーズン開幕時に能力が上がってる。
移籍候補のリストにovr65〜85まで満遍なく入れたら、
ovr80くらいまでで30歳未満の選手はシーズン開幕時に
前シーズンよりほぼ確実に能力が上がってる。

よって、シーズン終了から開幕までのCPUが能力上がる期間に
自チームの選手をFAにして強制的にCPU扱いにすることで能力を上げてもらうってこと。
【PS3/360】 FIFA11 キャリアモード part10【EA】
782 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/16(水) 22:04:45.03 ID:d4JvBrka
とりあえずシーズンの最終戦が終わったら、
翌シーズンに進む前にovrがそれほど高くない20代半ばの選手を何人か強制放出してみてよ。

翌シーズン初日にFA検索したらそいつら絶対ovr上がってる。
【PS3/360】 FIFA11 キャリアモード part10【EA】
786 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/16(水) 22:10:00.70 ID:d4JvBrka
レンタルは無理。FAだと無所属だからいける。
無所属期間は5月終わり〜7月始めまでだし、問題ない。
【PS3/360】 FIFA11 キャリアモード part10【EA】
792 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/16(水) 22:26:46.99 ID:d4JvBrka
FAだから移籍金かからないし、多少給料はずめば戻ってくるよw

22歳まではCPUも能力上がりにくいみたいだから、
強制FAでも上がるかどうか半々くらいだと思う。

ネイマール、ウィルシャー、ゲッツェ、ボヤンといったovrが高い選手は
3年目のCPUも上がってない。
これは、たぶん22歳からしか無理。

一方、初期ovrが60〜70台前半の若手は22歳になってなくても上がる確率は高い。
現に、他チームに売ったチアゴやジョナタンは上がってる。
こういう選手は、おそらく強制FAでも上がる。
【PS3/360】 FIFA11 キャリアモード part10【EA】
793 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/16(水) 22:34:52.43 ID:d4JvBrka
人数制限は自チームの所属人数によるのか不明。
誰かマンCとかで調べて欲しい。

ただ、俺はバルサの2→3年目で、
最終戦後ペドロ、マスチェ、アフェライ放出。
契約更新しなかったダニ、カセレス、フォンタス、ジェフレンの
計7人が翌シーズン+1され、無事再契約できた。
【PS3/360】 FIFA11 キャリアモード part10【EA】
797 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/16(水) 22:51:23.47 ID:d4JvBrka
とりあえず試してみて。
ovr85までで22〜30歳ならほぼ確実にovr上がるはず。

ovr85以上だと、CPUも2年で+1とかだから、確実に上がるとは言えない。
30歳以上は何も調べてないけど、CPUの数値変動見る限り上がることはまずないと思う。

後は任せた。
【PS3/360】 FIFA11 キャリアモード part10【EA】
801 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/16(水) 23:06:35.23 ID:d4JvBrka
>>798
10代はovr75未満なら上がる可能性高い。
それ以上は大人しく22歳までCPUチームに預けた方がいい。
スタメンじゃなかったら自チームだとovr下がるけど、CPUチームは下がらない。
下がったら上げるのにまた時間かかる。

>>799
はっきり言って、スタメンは地道に成長メール待って、
補欠を強制FAで能力アップさせるのがベストかな、と今は思ってる。
今後検証進んだら変わるかもしれんけど。
ただ、契約は絶対単年にすべき。
長期契約のメリットなんてないんだし。

じゃ、後は任せた。
【PS3/360】 FIFA11 キャリアモード part10【EA】
802 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/16(水) 23:12:58.73 ID:d4JvBrka
>>800
いつの間にか、というのは起こらないよ。

心配ならシーズン最終戦後に放出した奴らを全員移籍候補リストに入れとく。
で、新シーズンの7/1にそいつら全員に契約メール送信。
運悪く他チームに攫われたらロードして給料上げて再メール。
【PS3/360】 FIFA11 キャリアモード part10【EA】
807 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/16(水) 23:26:08.07 ID:d4JvBrka
>>804
ありがとう。
CLのために仮眠とるから時間ある人いろいろ検証してみて。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。