トップページ > スポーツ・RACE > 2011年02月18日 > z7TYXtjK

書き込み順位&時間帯一覧

41 位/1903 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000650111014



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
541
【GT5】GRAN TURISMO 5【Part.301】
【GT5】GRAN TURISMO 5【Part.302】

書き込みレス一覧

【GT5】GRAN TURISMO 5【Part.301】
371 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/18(金) 17:18:20 ID:z7TYXtjK
X2010でもギア比調整できるようになったのは大きいな(ファイナルギアのみだけど)
賞金下がったけど、ギア比いじればドリームカーCS1回を早く終えられるから
輪ゴムRでもレンコンでも効率はそこまで落ちない気がする。
【GT5】GRAN TURISMO 5【Part.301】
388 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/18(金) 17:25:41 ID:z7TYXtjK
>>375
今までが少なすぎだったからな

>>377
マイクラ、ビート、シビックSiR-II、RX-7 GT-X、ルポ カップカー、SVT F-150、フェアレディZ 300ZX、
SSR、22B、240ZG、エランS1、A110、シェベルSS454、チャージャー、シルベラードSST、ルーテシアレースカー、
カウンタック25th、ペンズオイルニスモ、カストロール無限、WOODONEトムス、TT-R、アストラツーリングカー、
5 ラリーカー、CLKツーリングカー、155ツーリングカー、デルタS4、205ラリーカー、ヴェイロン、XJR-9、FGT
【GT5】GRAN TURISMO 5【Part.301】
413 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/18(金) 17:35:03 ID:z7TYXtjK
痒いところに手が届いてるよね。
散々言われ尽くされてるけど、発売時にこの仕様だったら・・・と思ってしまう
ゲームとしての土台は整ったから、次は1.07じゃなく1.10的なアプデを頼む。
【GT5】GRAN TURISMO 5【Part.301】
436 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/18(金) 17:44:03 ID:z7TYXtjK
マイホーム戻ってきたときにカーソルがすぐ動かせるようになってたり、レスポンスがよくなったよね。
【GT5】GRAN TURISMO 5【Part.301】
457 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/18(金) 17:50:07 ID:z7TYXtjK
- ライセンス試験とAスペックイベントのレース展開、敵車AIの制御を調整しました。

24時間耐久終盤で敵車が毎周ピットインするのはBスペックだからこれは改善されてないのかな?
【GT5】GRAN TURISMO 5【Part.301】
462 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/18(金) 17:54:41 ID:z7TYXtjK
>>455
GT4にあった、技術的に難しいとは思えない連戦途中セーブが無くなったくらいだから耐久中断無しもポリシーじゃない?
中断無いのは構わないけど、日本版以外GT4みたくAスペBスペ交代はさせて欲しいんだよなぁ。
これはGT5でAB完全に分けちゃったからゲームシステム上難しいんだろうが、スペシャルイベントにしてくれないかなぁ・・・
【GT5】GRAN TURISMO 5【Part.301】
487 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/18(金) 18:04:52 ID:z7TYXtjK
>>479
まだX2010持ってないなら、Xチャレンジ易化か経験値増額を活かしてX2010ゲットして賞金稼いだ方が効率いいぞ
X2010持ってれば10億とかすぐ貯まる レンコンでインチキすれば一晩だし
【GT5】GRAN TURISMO 5【Part.301】
534 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/18(金) 18:22:41 ID:z7TYXtjK
>>523
レンコン買った方が楽だと思うけどねー
X2010+レンコン+輪ゴム+○割り当て無し連射でAスペ39半ばまで上げたし
さぁあとは未着手のサルテやればレベル40、というところでこのアプデであるw
【GT5】GRAN TURISMO 5【Part.301】
541 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/18(金) 18:25:03 ID:z7TYXtjK
車重は中間付近での平等性のために、極端に重いor軽いだとPP異常になるのは仕方ないのかもな
PPと似たGT4のAスペックポイントだと、ピックアップが無闇に高かったりしたし
ファイヤーブレードが高いなら、ピックアップとかタンクカーは甘いんじゃね?w
【GT5】GRAN TURISMO 5【Part.301】
545 :541[sage]:2011/02/18(金) 18:26:20 ID:z7TYXtjK
>>541
×ピックアップが無闇に高かったりしたし
○ピックアップが無闇に低かったりしたし
真逆だった。すまん。
【GT5】GRAN TURISMO 5【Part.301】
554 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/18(金) 18:28:11 ID:z7TYXtjK
>>545が間違いだった・・・ダブルすまん・・・
GT5のPP高い=GT4のAスペックポイント低い、だから>>541で合ってるんだった・・・
【GT5】GRAN TURISMO 5【Part.301】
758 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/18(金) 20:00:50 ID:z7TYXtjK
>>752
旧バージョンで記録したIC-10、Sライのリプレイは今からクリアする奴には一生録れないんだぜ
【GT5】GRAN TURISMO 5【Part.301】
876 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/18(金) 21:13:15 ID:z7TYXtjK
>>873
GT4のC9でニュル1周はポリフォもマズイと思ったのか、北米版では190Eになってたw
しかしまぁなんというか、簡単にするところ間違えてる気はするよなぁ。
ボーナスレースも初期の縛りアリの方がやりがいがあった。ボーナスレースなんて
達成率に影響しないしクリアしてもしなくてもそのうち消えるんだから、あれくらいの難易度で良かったと思うんだが
【GT5】GRAN TURISMO 5【Part.302】
30 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/18(金) 22:24:57 ID:z7TYXtjK
>>22
ん?市販X2010ってベッテル版と違いあったの?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。