トップページ > スポーツ・RACE > 2011年02月18日 > P/mEQmiK

書き込み順位&時間帯一覧

38 位/1903 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000130333100115



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【GT5】GRAN TURISMO 5【Part.300】
【GT5】GRAN TURISMO 5【Part.301】
【GT5】GRAN TURISMO 5【Part.302】

書き込みレス一覧

【GT5】GRAN TURISMO 5【Part.300】
969 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/18(金) 14:46:25 ID:P/mEQmiK
なんでこの車とこの車のPPが一緒なんだーって叫んでる人はその2台で走ってみた?

近いタイムでるからPP同じなんじゃないの?
もしくはタイム遅いけど扱いやすくて、自由にラインが変えられるからレースでは有利→PP高めとかじゃないの?

まぁでも当然実装したばっかりだから、しばらくは同PP部屋建てても無双車両が出てくるんじゃないのw
【GT5】GRAN TURISMO 5【Part.301】
51 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/18(金) 15:05:41 ID:P/mEQmiK
これさ、排気音の音量変わった?
もしくはフルカスタマイズトランスミッションのノイズが小さくなった?

車内視点で排気音が普通に聞こえるようになった気がするんだけど

もともとこんな良い音してたかな・・・
自信がない
【GT5】GRAN TURISMO 5【Part.301】
89 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/18(金) 15:14:46 ID:P/mEQmiK
>>60
俺も5.1ch組んでるんだが最初コースメーカー試してて、テストカーのARTAガライヤ乗ってみたらリヤスピーカーからやたらでかい排気音が聞こえてビックリした。

でも普段ガライヤ乗らないから変わったか自信ないし、今からノーマルマフラーでフルカスタマイズトランスミッションのガヤルド乗ってくる。アプデ前はこの組み合わせだと確実に排気音聞こえなくてシフトタイミングわからなかったはず。
【GT5】GRAN TURISMO 5【Part.301】
108 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/18(金) 15:21:21 ID:P/mEQmiK
ノーマルマフラーでフルカスタマイズトランスミッションだと排気音はやっぱり小さかったw
まぁ当然と言えば当然だなw

でもマフラーをレーシングチタンに変えたらはっきりとトランスミッションの音が小さくなって排気音メインに変わった

これは前から?
【GT5】GRAN TURISMO 5【Part.301】
398 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/18(金) 17:30:52 ID:P/mEQmiK
>>381
おいおい、ファイナルの最高速ならともかく各ギアの最高速なんてあっても見ないだろ・・・

普通は走ってみてギアの繋がりが悪かったり、S字の繋ぎでシフトアップ→即シフトダウンをしなきゃならないときにどっちかに振るためにあるんだろ?

どちらにしろ走らなきゃわかんねぇじゃん
【GT5】GRAN TURISMO 5【Part.301】
412 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/18(金) 17:34:57 ID:P/mEQmiK
>>404
ナニシテル
GTアプデ
スグカエレ
【GT5】GRAN TURISMO 5【Part.301】
460 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/18(金) 17:53:17 ID:P/mEQmiK
>>456
見てみたけど多分変わってない。

リアガラスの枠の解像度も一緒だった
【GT5】GRAN TURISMO 5【Part.301】
475 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/18(金) 18:00:41 ID:P/mEQmiK
>>474

>>33
【GT5】GRAN TURISMO 5【Part.301】
495 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/18(金) 18:08:00 ID:P/mEQmiK
>>483
お前ってやつは・・・

ちょっと正座しろ
【GT5】GRAN TURISMO 5【Part.301】
600 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/18(金) 18:53:04 ID:P/mEQmiK
クッソ
コースメーカーアプデされて作ってるんだが複雑さオール10でこのコースって何なんだよ

http://i.imgur.com/72vTI.jpg

確かに形は複雑な気持ちが沸き起こるが、そう言うことじゃないだろ。
【GT5】GRAN TURISMO 5【Part.301】
613 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/18(金) 19:00:58 ID:P/mEQmiK
>>603
>>609
もっとこう峠みたいなゴチャゴチャしたコーナーって作るコツみたいなの無いのかね?

こんなチンココースオンに公開できねーよ
【GT5】GRAN TURISMO 5【Part.301】
638 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/18(金) 19:12:24 ID:P/mEQmiK
>>618
ワロタw

セクション数5でコーナーの複雑さオール10で何回か回せばでるからオンにうpしてくれw

俺は・・・無理だw
そんな度胸ないわw
【GT5】GRAN TURISMO 5【Part.301】
713 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/18(金) 19:45:58 ID:P/mEQmiK
今まで阿蘇でコース作ってもクリップが頂上になったり走りにくいなーとか思ってたけど
コースの傾きを全セクション5ぐらい入れてやると、とたんに走りやすくなった

マジでこの項目は神だ
走ってて気持ち良いぜw

【GT5】GRAN TURISMO 5【Part.301】
779 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/18(金) 20:10:07 ID:P/mEQmiK
>>737
一本道は来なかった

がカーブの傾きって項目が追加されて、すげぇ走りやすくなった

バンクがあるとコーナーでの速度が全然違うから走ってて気持ち良いコースが出来るぜ!
【GT5】GRAN TURISMO 5【Part.302】
187 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/18(金) 23:42:27 ID:P/mEQmiK
>>176
中古車の既得表示来て、頑張ってアプデ前に集めてたやつ涙目ww

とか思ってたけどそう言う楽しみがあったんだなw

マジで尊敬するわw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。