トップページ > スポーツ・RACE > 2011年02月18日 > 7cuqkWh+

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/1903 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000001731249718346



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【GT5】GRAN TURISMO 5【Part.300】
【GT5】GRAN TURISMO 5【Part.301】
【GT5】GRAN TURISMO 5【Part.302】

書き込みレス一覧

【GT5】GRAN TURISMO 5【Part.300】
748 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/02/18(金) 13:51:21 ID:7cuqkWh+
晴れレースでは、コースオブジェクトのシャドウマップがなくなっている

そりゃこんだけ削れば演算負荷も減るし「ロード」も速くならあね
【GT5】GRAN TURISMO 5【Part.300】
806 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/02/18(金) 14:00:58 ID:7cuqkWh+

晴れコースにおけるオブジェクトシャドウはバッサリとカットされて
全部ライトマップに変わってる
これは動的な演算をせず、ロード時間中に計算してテクスチャに焼きこんでしまうものだから負荷は少ない

フォルツァみたいな低レベルな影になった

この点だけで他がすべて吹飛んだ
ガッカリだ
【GT5】GRAN TURISMO 5【Part.300】
819 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/02/18(金) 14:04:02 ID:7cuqkWh+
時間変化ありのコースは光源の位置が変わるから
もちろんポールからガードレールまで全部シャドウマップ、今までと同じだが
そのLODもかなり大胆にしているな
凄まじい手前まで来ないとLevel0 (最大解像度)にならないようになった。


グラフィックス面から見ると、今回のアップデートはちょっと承服しがたいレベルだ
【GT5】GRAN TURISMO 5【Part.300】
891 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/02/18(金) 14:25:17 ID:7cuqkWh+
ぐあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

納得できぬウううううううウウウウウウウウウううううううウウウウウウううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううう
承服しかねるうううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううう

ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

なんでこんなフォルツァみたいな低レベルなマネをしたああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
【GT5】GRAN TURISMO 5【Part.300】
930 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/02/18(金) 14:34:47 ID:7cuqkWh+




ふわあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ




【GT5】GRAN TURISMO 5【Part.300】
943 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/02/18(金) 14:39:00 ID:7cuqkWh+
ドーン

山内カズトヨの PPするぞ!

はーいみなさん山内カズチョヨのPPするぞ はじまりましたよー
今日もここスペイン坂から(ry

山内さーん (♪thrill流れてくる)

山内「いよぉ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜」 (シャチホコのポーズ)
山内「(ピ-------------------------------)」

コラー
【GT5】GRAN TURISMO 5【Part.300】
970 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/02/18(金) 14:46:29 ID:7cuqkWh+








でぃぃぃやああああああああああまあああああああああああああうううううううううううううううううううううううううちゃああああああああああああああああああああああああああ


なんでこれでOKしたので?
【GT5】GRAN TURISMO 5【Part.300】
997 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/02/18(金) 14:55:54 ID:7cuqkWh+


雨のレースなのに観客がみんな傘なし


根性あるな
【GT5】GRAN TURISMO 5【Part.301】
46 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/02/18(金) 15:05:20 ID:7cuqkWh+
阿蘇コースは、もっとドラマティックにならんか??

もうすぐゴールだ!ってとこで阿蘇山大噴火。
んで土石流が発生するので、ここでダウンヒルレースに変化
逃げ切れなければ失格

とか。
盛り上がるぞこれは
【GT5】GRAN TURISMO 5【Part.301】
90 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/02/18(金) 15:15:27 ID:7cuqkWh+
アルト・わークソ


【GT5】GRAN TURISMO 5【Part.301】
145 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/02/18(金) 15:36:21 ID:7cuqkWh+
っていうか、オンラインはたま〜に

「愛がーあったのかー 愛が・・・」
っていう部屋がある
【GT5】GRAN TURISMO 5【Part.301】
328 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/02/18(金) 16:59:32 ID:7cuqkWh+
                    / ̄/ ̄/ ̄\./ ̄\
                    |   |   |     ||    |
                    \_\_\_/.\_/
             〈〈〈〈 ヽ    |   |   |     .|
              〈⊃  }/ ̄/ ̄/ ̄  ̄/  ̄  ̄ \
        /|      |   .|  /  /  ::\/  ::\:::/::  \
   ∩―−/ |      .リ   ,|/  / .<●/  .<●>::::::<●>  \ 私のタスカン 助かんないんですか
 / (゚) 、_ `ヽ    ./    ||   |     |     (__人__)    |
./  ( ●  (゚) |つ _/    | \  \    \    ` ⌒´    /
| /(入__ノ   ミ        リ/,,― /,,― - /,,― -ー  、 , -‐ 、
、 (_/    ノ       ,リ   (    , (   , -‐ '"      )
\___ ノ゙         / `;ー `;ー" ``;ー" ` ー-ー -ー'
【GT5】GRAN TURISMO 5【Part.301】
359 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/02/18(金) 17:16:21 ID:7cuqkWh+

カートの改善が成されていないのもマイナス。

いい加減バナナの皮とか赤いカメの甲羅とか実装しろって


【GT5】GRAN TURISMO 5【Part.301】
383 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/02/18(金) 17:22:34 ID:7cuqkWh+
ディーゼルエンジンはトルクが太いので
1段1段のギア比が異常に大きく取れるから
これで多段化するとギアボックスが大きくなりすぎてしまう
また、トルクが太いから超多段化の必要性がない。
【GT5】GRAN TURISMO 5【Part.301】
546 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/02/18(金) 18:26:28 ID:7cuqkWh+
重量/出力みたいにして単純に算出してるだけじゃねえの
【GT5】GRAN TURISMO 5【Part.301】
570 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/02/18(金) 18:38:31 ID:7cuqkWh+

覚えよう!ニポジンがよくやっちゃう間違いのことよーホエホエの巻

would you mind help this job?
アメリカ人は、「この仕事やってくれない?」というときこのように言う事が多い。

これが曲者なのである!!

日本人は助けてくれないかと聞かれていると思い込み「Yes」と答えてしまうのが多いのだが
相手は「would you mind」で聞いている。

つまり、「これを手伝ってくれる事で、あなたのやってることの邪魔にならないか」と聞いているのだ。
そこで「はい」なんて答えたら「ハイ邪魔ですよ」と言う意味になる!!

ニポジン英語ちゃんと聞いて理解してからイエス言うほうが、よい。
【GT5】GRAN TURISMO 5【Part.301】
587 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/02/18(金) 18:48:31 ID:7cuqkWh+



陰影処理がショボくなるって、気に入らないに決まってんだろ

男が最もワクワクする分野だぞ陰影処理

シャドウマップは、現時点でのゲーム用陰影処理としては最も高級なものだ

それがライトマップ、フォルツァみたいな1996年頃の陰影描画になって嬉しいか馬鹿野郎
【GT5】GRAN TURISMO 5【Part.301】
606 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/02/18(金) 18:56:13 ID:7cuqkWh+


覚えいおゆ!ライトマップ


道路に、木の影やロードバリアの影等が落ちている部分をよく目にするが
あれはそういうテクスチャが元からあるのではない。
「ロード時間」中に、ここからはこういうふうに影が落ちるよなと演算して
その影の形をテクスチャに焼きこんでいるのである。

これをライトマップとか、ベイクドテクスチャ(焼き込み済テクスチャ)などと呼ぶ。

言ってみれば、プリレンダシャドウだ。
ロード時間でのプリレンダなので、動的な演算をしないから負荷が軽いが
何かあっても変化しない静的なものとなる。
これは男だったら許せないはずである。
【GT5】GRAN TURISMO 5【Part.301】
618 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/02/18(金) 19:02:58 ID:7cuqkWh+
ええやん

Circuit de Full angry Tim Po

とかイカした名前付けりゃ
【GT5】GRAN TURISMO 5【Part.301】
626 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/02/18(金) 19:06:05 ID:7cuqkWh+
時間変化するコースは今までどおり、シャドウマップで動的演算だからいいが
晴れの日が圧倒的に多いゲームで雨だけシャドウマップでもねえ
【GT5】GRAN TURISMO 5【Part.301】
630 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/02/18(金) 19:08:27 ID:7cuqkWh+


なんで気がついたか。気にかけたか。

俺が「軽くするならシャドウマップ削るよな」と思っていたからである。

しかし俺だったら分からないところを削る。
GT5はコース外、レース中には絶対に見えないところにもシャドウマップを適用していたから
そこらだけ削ればよかった。
【GT5】GRAN TURISMO 5【Part.301】
636 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/02/18(金) 19:11:53 ID:7cuqkWh+
買う前にどんなもんか試せる、イカした演出も欲しい。
買ってからこんなはずじゃなかったと後悔する事もある。

オーソドックスに試乗か、A助が中古車のドライバーシートに据わって目を閉じると脳内でドライブできるとか
まあそんなバキみたいな演出があればなおよし。
「思いは実現する」とか言って
【GT5】GRAN TURISMO 5【Part.301】
643 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/02/18(金) 19:15:39 ID:7cuqkWh+
ギザギザはしょうがない。
GT5は、適用範囲が異常に広いうえに細かいところまでやっていたから
演算リソースはどうしたって食われる。

まあnvidiaがやってるように、見えるとこだけ高精細にして
見えないところや遠いところは思いっきり質を低くすりゃある程度は改善できる。
【GT5】GRAN TURISMO 5【Part.301】
672 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/02/18(金) 19:31:05 ID:7cuqkWh+
まだダメだろ。
ツイッターでも要望あったようだが

UIはダイレクトに移動できないと。
Aメニューで、所定の車を所持していなかったからディーラーに行きたくても
いちいちホームに戻らないといけない。

だったら、L1押したらAメニューから即ディーラーに行けたりすればストレスにならない。
誤操作が気になるなら、ダブルプッシュにすればいい。意図的に二度押しだから誤操作は減る。

なんなら、本物のクレイモア地雷みたいに3度押しでもいいぞ
【GT5】GRAN TURISMO 5【Part.301】
680 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/02/18(金) 19:35:47 ID:7cuqkWh+
阿蘇ってのも気に入らない。爆発しない阿蘇は阿蘇ではない。

なら、SNKとコラボしてASOにしたらいいな
あれ相当やった
【GT5】GRAN TURISMO 5【Part.301】
695 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/02/18(金) 19:39:18 ID:7cuqkWh+
不満が出なきゃ改良もされないだろ
【GT5】GRAN TURISMO 5【Part.301】
743 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/02/18(金) 19:55:58 ID:7cuqkWh+
コースメーカーにしても何にしても、
やる
って一言あればみんな静かに待つのにな

コースメーカーの自由度を広げる
ってさえ言えばアレコレ気を揉まずに済むのに
【GT5】GRAN TURISMO 5【Part.301】
773 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/02/18(金) 20:07:33 ID:7cuqkWh+
ライセンスで、新記録出した後すぐライセンスモード終了すると
ゴーストや新記録が記録されないのは直っていた
【GT5】GRAN TURISMO 5【Part.301】
778 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/02/18(金) 20:09:38 ID:7cuqkWh+
うわあ

スバルのスケベイスマイカが出た
【GT5】GRAN TURISMO 5【Part.301】
787 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/02/18(金) 20:15:55 ID:7cuqkWh+
俺のデュアルショッキング3は
0〜50%までは思い通りにできるが、それ以上がデジタルのごとき挙動。

コントローラによるんじゃないの
【GT5】GRAN TURISMO 5【Part.301】
788 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/02/18(金) 20:17:36 ID:7cuqkWh+
ラジコンのホイールプロポをPS3で使えるようにしたのもいる。
PSスイッチでの本体起動だけができないらしいが
かなり細かくいけるってよ
ドライバどうしてんのか知らんが。
【GT5】GRAN TURISMO 5【Part.301】
822 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/02/18(金) 20:36:50 ID:7cuqkWh+


速く走るためにはブレーキが重要

要るもんと捨てるもんをまず見定めろ

全コーナーをアクセル全開で走れたら苦労はない。
もしNASCARの一部コースみたいにアクセル全開で走れるコースがあっても、
それはそれで別の悩みが出る。
【GT5】GRAN TURISMO 5【Part.301】
841 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/02/18(金) 20:47:10 ID:7cuqkWh+
イモートレースイモートレースって

たいがい、女は運転うまくないだろ。
ウチの妹だってGT5なんてやらんよ

こんなモード付けて何の意味があるんだ?
【GT5】GRAN TURISMO 5【Part.301】
847 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/02/18(金) 20:54:14 ID:7cuqkWh+

オーディオに車2台ぶんとか、フェラーリF50一台分かけたりするのもいるから
40万程度じゃビクともしないだろう

でも俺は断言するが、オーディオは機器じゃない
部屋だ

何千万も出してどんなにいい機器揃えても、部屋がよくなかったら絶対にいい音にならない。
【GT5】GRAN TURISMO 5【Part.301】
856 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/02/18(金) 21:00:50 ID:7cuqkWh+
でもドライバーシートは欲しいな

コタツトップだとペダルが踏みづらい。
コタツの足に引っ掛けるようにしても右に左に動きまくるし
【GT5】GRAN TURISMO 5【Part.301】
992 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/02/18(金) 22:11:08 ID:7cuqkWh+
シャドウマップ直せ
【GT5】GRAN TURISMO 5【Part.301】
995 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/02/18(金) 22:14:47 ID:7cuqkWh+
直しやがれ之の野郎
【GT5】GRAN TURISMO 5【Part.301】
1000 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/02/18(金) 22:16:50 ID:7cuqkWh+
シャドウマッピンしやがれ
【GT5】GRAN TURISMO 5【Part.302】
49 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/02/18(金) 22:36:45 ID:7cuqkWh+
どうせなら、ハンドルコントローラ使用時とパッド使用時で分けたらどうか。

ハンドル使うとライセンスはどれも簡単だった。
パッドが地獄であった

だから、ハンドル使ってるときは敵車に当たったら失格
パッドの場合は問題なし

パッド使えば簡単になる、という懸念もあろうが
だから、そこはパッド金銀銅とハンドル金銀銅で分けろと
【GT5】GRAN TURISMO 5【Part.302】
67 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/02/18(金) 22:43:31 ID:7cuqkWh+


・ステアリングセンシビティが何度変えても0に戻る
・ていうかそもそもコース外グリップがいちいち弱いに戻っていたのは直ってない


【GT5】GRAN TURISMO 5【Part.302】
94 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/02/18(金) 22:54:03 ID:7cuqkWh+
トゥィットゥワァァァーァで外人が「耐久レースでセーブさせろ」と騒ぎ出したから

こりゃ可能なら間違いなく実装されっぞ
よかったなおまえら
【GT5】GRAN TURISMO 5【Part.302】
99 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/02/18(金) 22:55:15 ID:7cuqkWh+

車何乗ってはるんですか?

広島「ジャガーじゃが。」
【GT5】GRAN TURISMO 5【Part.302】
107 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/02/18(金) 22:59:44 ID:7cuqkWh+
                    / ̄/ ̄/ ̄\./ ̄\
                    |   |   |     ||    |
                    \_\_\_/.\_/
             〈〈〈〈 ヽ    |   |   |     .|
              〈⊃  }/ ̄/ ̄/ ̄  ̄/  ̄  ̄ \
セナ足    /|      |   .|  /  /  ::\/  ::\:::/::  \
   ∩―−/ |      .リ   ,|/  / .<●/  .<●>::::::<●>  \
 / (゚) 、_ `ヽ    ./    ||   |     |     (__人__)    |
./  ( ●  (゚) |つ _/    | \  \    \    ` ⌒´    /
| /(入__ノ   ミ        リ/,,― /,,― - /,,― -ー  、 , -‐ 、
、 (_/    ノ       ,リ   (    , (   , -‐ '"      )
\___ ノ゙         / `;ー `;ー" ``;ー" ` ー-ー -ー'

【GT5】GRAN TURISMO 5【Part.302】
116 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/02/18(金) 23:05:45 ID:7cuqkWh+
現時点で確認されちょる不具合
 ・ステアリング感度が何度やっても0に戻る      (6等に固定される事例もあり)
 ・コース外グリップが何度やっても弱いに戻りくさる (1.06以前から続いている)
【GT5】GRAN TURISMO 5【Part.302】
131 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/02/18(金) 23:14:43 ID:7cuqkWh+
現時点で確認されちょる不具合
 ・ステアリング感度が何度やっても0に戻る      (6等に固定される事例もあり)
 ・コース外グリップが何度やっても弱いに戻りくさる (1.06以前から)
 ・サインイン確認が3回も出てウゼえ          (1.06以前から)
 ・日産びいきが酷い
 ・車外視点でのミラーに映る背景がおかしい
【GT5】GRAN TURISMO 5【Part.302】
178 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/02/18(金) 23:39:02 ID:7cuqkWh+
ヴェイロンは中古に売ってはならない契約を結ばされる
買える奴が売るってことはないと思うが、仮に破産した場合などどうすんだか



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。