トップページ > スポーツ・RACE > 2011年01月23日 > vPQiIOEC

書き込み順位&時間帯一覧

9 位/1285 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000000007106000427



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【GT5】GRAN TURISMO 5 【Part.279】
【両機種持only】GT5・FM3比較要望スレ【Part3】
【GT5】GRAN TURISMO 5 【Part.280】

書き込みレス一覧

【GT5】GRAN TURISMO 5 【Part.279】
807 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/23(日) 17:34:04 ID:vPQiIOEC
>>805
伝統だから仕方ない。
【GT5】GRAN TURISMO 5 【Part.279】
813 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/23(日) 17:35:18 ID:vPQiIOEC
確かに明暗の差がくっきりした垂直成分が多いせいかティアリング目立つなあそこ。
【両機種持only】GT5・FM3比較要望スレ【Part3】
206 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/23(日) 17:38:01 ID:vPQiIOEC
>>204
やり込む気すらしなくてやり込んでないのになんで否定できるの?
【GT5】GRAN TURISMO 5 【Part.279】
824 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/23(日) 17:39:40 ID:vPQiIOEC
>>821
とりあえず単発で擁護すると疑われるからやめとけ。
【GT5】GRAN TURISMO 5 【Part.279】
832 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/23(日) 17:43:43 ID:vPQiIOEC
>>830
そこで突っ込んだら負け。
【GT5】GRAN TURISMO 5 【Part.279】
866 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/23(日) 17:56:04 ID:vPQiIOEC
よし、いまから血圧計でGを体感してくる!
【GT5】GRAN TURISMO 5 【Part.279】
878 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/23(日) 17:59:59 ID:vPQiIOEC
>>871
Gは重力じゃない発言が決定的だったんだろうな。
【GT5】GRAN TURISMO 5 【Part.279】
902 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/23(日) 18:08:07 ID:vPQiIOEC
>>898
お前のIDにも居るぞw
【GT5】GRAN TURISMO 5 【Part.279】
908 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/23(日) 18:09:20 ID:vPQiIOEC
B助中で暇な奴が多いことだけは分かったw
【GT5】GRAN TURISMO 5 【Part.279】
917 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/23(日) 18:13:14 ID:vPQiIOEC
>>912
月の影響なら潮の満ち引きで実感できるよ。
【GT5】GRAN TURISMO 5 【Part.279】
926 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/23(日) 18:16:34 ID:vPQiIOEC
>>925
変な言葉教えちゃらめーw
【GT5】GRAN TURISMO 5 【Part.279】
938 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/23(日) 18:20:57 ID:vPQiIOEC
>>937
それは爺だ!
【GT5】GRAN TURISMO 5 【Part.280】
55 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/23(日) 18:24:31 ID:vPQiIOEC
>>13
Fireととか夏カシス
【両機種持only】GT5・FM3比較要望スレ【Part3】
211 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/23(日) 18:28:23 ID:vPQiIOEC
>>210
世界全体だとGT4の時よりペース速いようだけどね。
【GT5】GRAN TURISMO 5 【Part.279】
964 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/23(日) 18:30:50 ID:vPQiIOEC
>>958
緯度による
【GT5】GRAN TURISMO 5 【Part.280】
68 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/23(日) 18:38:42 ID:vPQiIOEC
>>67
いっそ有線で。
一応体感できないほど僅かだけど操作ラグが小さくなるらしいしw
【GT5】GRAN TURISMO 5 【Part.279】
1000 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/23(日) 18:55:39 ID:vPQiIOEC
>>983
慣性があるから無重力とか関係なく運動が変化するときにGはかかるよ。
【両機種持only】GT5・FM3比較要望スレ【Part3】
216 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/23(日) 19:00:18 ID:vPQiIOEC
>>213
ツイッターで山内もG25/27とDFGTやT500RSは違うとはっきり言ってるしね。

> @Kaz_Yamauchi
> 山内 一典
> 「GT5は」DFGTとT500RSに対応している。「G25/27は」GT5でも動く。
> 両者の間には千里の逕庭があります。ステアリングフィールまで詰めるの大変なんです。
> RT @tomosan1974: @Kaz_Yamauchi GT5のG27対応進めて頂けてるでしょうか?
【GT5】GRAN TURISMO 5 【Part.280】
82 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/23(日) 19:13:40 ID:vPQiIOEC
>>81
まあ、A助24時間が必須じゃないってだけ良かったと思っておくしか。
【GT5】GRAN TURISMO 5 【Part.280】
93 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/23(日) 19:30:49 ID:vPQiIOEC
>>88
そういえば明らかに重量増になるチューンでも影響ないよな。
あと、走行時の計算にはドライバーの体重って入ってるのか気になるところ。
【GT5】GRAN TURISMO 5 【Part.280】
97 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/23(日) 19:32:01 ID:vPQiIOEC
>>94
エンジンのバランス取りとかは戻せる方が不自然だし、ポン付け以外は戻せなくて良いんじゃね?
そのかわりリストリクターやバラストの実装をして欲しいけど。
【GT5】GRAN TURISMO 5 【Part.280】
106 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/23(日) 19:37:16 ID:vPQiIOEC
>>101
あちこちの隙間という隙間に接着剤流し込んだりしてガッチンガッチンにw
【GT5】GRAN TURISMO 5 【Part.280】
122 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/23(日) 19:48:16 ID:vPQiIOEC
>>112
B助Lvを35にするだけで誰でも入手できるし。
【両機種持only】GT5・FM3比較要望スレ【Part3】
221 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/23(日) 23:19:34 ID:vPQiIOEC
>>218
ポルコンもG25/27と同じくGT5は正式対応してないから単に動くだけってことになるが。
【両機種持only】GT5・FM3比較要望スレ【Part3】
222 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/23(日) 23:24:07 ID:vPQiIOEC
>>219
機械的な出来はG25の方が上でも、プログラムと連携した時のFFBの動きなんかは未テスト状態で
製作者の意図どおりに動く訳じゃないって話でしょ。
【両機種持only】GT5・FM3比較要望スレ【Part3】
224 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/23(日) 23:29:33 ID:vPQiIOEC
>>223
開発者が実際にどういう動きになるか動作を確認してフィーリングの調整まで行ってるんじゃないかと。
俺に聞かれてもツイッターの内容から読み取れる内容以上のことは分からんから、直接ツイッターで聞いてみれば?
【GT5】GRAN TURISMO 5 【Part.280】
305 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/23(日) 23:39:07 ID:vPQiIOEC
>>300
ゲハにカエレ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。