トップページ > スポーツ・RACE > 2011年01月23日 > uwEiNTi6

書き込み順位&時間帯一覧

32 位/1285 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数20000000141000201100200014



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【GT5】GRAN TURISMO 5 【Part.279】
【GT5】GRAN TURISMO 5 【Part.280】

書き込みレス一覧

【GT5】GRAN TURISMO 5 【Part.279】
92 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/23(日) 00:15:46 ID:uwEiNTi6
湾岸は省かれるのにイニDには出るメーカー
それがホンダ
【GT5】GRAN TURISMO 5 【Part.279】
94 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/23(日) 00:20:38 ID:uwEiNTi6
ラグナセカの逆走やべぇな
【GT5】GRAN TURISMO 5 【Part.279】
181 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/23(日) 08:56:39 ID:uwEiNTi6
架空の町でもダメなのかねホンダは
【GT5】GRAN TURISMO 5 【Part.279】
184 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/23(日) 09:20:57 ID:uwEiNTi6
じゃあレースゲームにでてるCPU車も結局アザーカーだよな〜
【GT5】GRAN TURISMO 5 【Part.279】
189 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/23(日) 09:46:02 ID:uwEiNTi6
アクアラインのようなコースがあればいいのにな
その名もSSR9
海ほたるを境にSSR東コース 西コース そしてストレートコース
DDR7のようなカーブないからマジでならしコースになれそう
【GT5】GRAN TURISMO 5 【Part.279】
190 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/23(日) 09:49:32 ID:uwEiNTi6
なんだよDDR7って
【GT5】GRAN TURISMO 5 【Part.279】
196 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/23(日) 09:57:57 ID:uwEiNTi6
いうのは簡単だろうに

アプデキター
【GT5】GRAN TURISMO 5 【Part.279】
199 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/23(日) 10:19:08 ID:uwEiNTi6
やっぱりニュル北の再現率はGT5が圧倒的だな

【GT5】GRAN TURISMO 5 【Part.279】
336 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/23(日) 14:27:16 ID:uwEiNTi6
大阪道頓堀もいいかもね
【GT5】GRAN TURISMO 5 【Part.279】
377 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/23(日) 14:54:11 ID:uwEiNTi6
エンジン音ってことまで使い回ししてんだろうか?
【GT5】GRAN TURISMO 5 【Part.279】
687 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/23(日) 16:52:47 ID:uwEiNTi6
カストロールに聞けばはやいんじゃね?
【GT5】GRAN TURISMO 5 【Part.280】
9 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/23(日) 17:40:11 ID:uwEiNTi6
>>1
フェアレディ 乙 乙34
【GT5】GRAN TURISMO 5 【Part.280】
163 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/23(日) 20:07:12 ID:uwEiNTi6
なんで耐久レースなんて存在するんだろうね
【GT5】GRAN TURISMO 5 【Part.280】
177 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/23(日) 20:13:14 ID:uwEiNTi6
タンクカーのオイル交換したら
車両触れてなくて、ハンドパワーでオイル交換してたわ
てかオイル入れる場所絶対車の下じゃないだろ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。