トップページ > スポーツ・RACE > 2011年01月23日 > h4Va6djH

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/1285 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000005281830262000000109



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【GT5】GRAN TURISMO 5 【Part.279】

書き込みレス一覧

次へ>>
【GT5】GRAN TURISMO 5 【Part.279】
240 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/01/23(日) 12:35:14 ID:h4Va6djH
オフラインだとタイヤは何やっても減らないから常に一定

オンラインの場合グリップはアーケードのリアル以上に刻々変化する
【GT5】GRAN TURISMO 5 【Part.279】
242 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/01/23(日) 12:36:51 ID:h4Va6djH
全削除しますか?

はい

後悔しませんね?

はい

メジッすか

はい

メージッすか メージッすかwwww

はい

ちょ待ーーーーってくっさいよwwww メジメジ??wwwwwwwww



こんな事やられても困るなあ
【GT5】GRAN TURISMO 5 【Part.279】
243 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/01/23(日) 12:38:24 ID:h4Va6djH
オフラインの減りは、ただゲージが減っているだけで
オンラインの同ゲージ時の倍はグリップする

オンラインが一番グリップがない
【GT5】GRAN TURISMO 5 【Part.279】
253 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/01/23(日) 12:51:10 ID:h4Va6djH
オンラインでは、タイヤが温まらないと本来のグリップは発揮できないようになっている。

オフラインは最初が100


オンラインは、最初が70で
温まってくるにつれ増していき100になる
そこからは減る一方なのでドンドン減る

そんだけのこと。市販タイヤで言う皮むきがされてない状態だ
【GT5】GRAN TURISMO 5 【Part.279】
255 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/01/23(日) 12:56:25 ID:h4Va6djH


なんでそう言い切れる??????????????

山内がそう言っていたからだ!!!!!!!!!!!!





【GT5】GRAN TURISMO 5 【Part.279】
278 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/01/23(日) 13:13:32 ID:h4Va6djH
PPはロシアの銃か、ポール・ポジション


一般的にはこの認識。
【GT5】GRAN TURISMO 5 【Part.279】
281 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/01/23(日) 13:17:17 ID:h4Va6djH


ラーニングしよう!エンジン豆知識
水平対向と180DegV


何が違うの?とよく言われるが全然違う。
「小さく前倣え」してみよう。
その手がピストンである。
これを動かして解説するとよく分かる。

水平対向は、左手を右に動かしたら右手は左。
ちょうど互い違いに動くだろう
これが水平対向エンジンのピストンの動きである。

180°Vは、左手と右手の動く方向が同じ。


このため、振動は180°Vのほうが大きく
水平対向は振動を打ち消す方向に動くので
乗用としてはいいエンジンになりやすい。
【GT5】GRAN TURISMO 5 【Part.279】
317 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/01/23(日) 14:17:13 ID:h4Va6djH
>>307
無知の嫉妬はみっともない
【GT5】GRAN TURISMO 5 【Part.279】
329 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/01/23(日) 14:22:14 ID:h4Va6djH
>>320
そんなことは誰だって分かる事w
【GT5】GRAN TURISMO 5 【Part.279】
342 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/01/23(日) 14:32:53 ID:h4Va6djH
>>338
2気筒ならそうなるだろw
【GT5】GRAN TURISMO 5 【Part.279】
344 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/01/23(日) 14:33:47 ID:h4Va6djH

人間の腕で例えているのに

人間の腕が3本も4本もあるって????

バカバカしいw



【GT5】GRAN TURISMO 5 【Part.279】
351 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/01/23(日) 14:38:59 ID:h4Va6djH
バーンアウトパラダイスみたいにバラバラにするには、
もっとスピード感を出さないと滑稽に見える
【GT5】GRAN TURISMO 5 【Part.279】
353 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/01/23(日) 14:39:48 ID:h4Va6djH
>>350
言い訳が見苦しいw


最も分かりやすい人間の腕で例えてはならない病気か何かにかかってるの?
【GT5】GRAN TURISMO 5 【Part.279】
364 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/01/23(日) 14:45:57 ID:h4Va6djH
>>355
「クランク角」では知らない人が分からない。

物事は分かりやすく伝える

こんな基本さえ分からん無知はねえw



【GT5】GRAN TURISMO 5 【Part.279】
384 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/01/23(日) 14:57:47 ID:h4Va6djH
>>376
冗長

冗長になるのは覚えたてのバカの特徴。
【GT5】GRAN TURISMO 5 【Part.279】
393 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/01/23(日) 15:00:48 ID:h4Va6djH
>>389

クランクから説明始めないといけないことさえ分からんとw
【GT5】GRAN TURISMO 5 【Part.279】
403 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/01/23(日) 15:04:18 ID:h4Va6djH
>>396
その考え方が既に無知なんだよw
クランク角を知らなくても説明できるから腕の例えが簡潔なんだ。

【GT5】GRAN TURISMO 5 【Part.279】
415 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/01/23(日) 15:09:21 ID:h4Va6djH
まあ一応、レースは

当てても当てられても責任は折半

ということになっている
納得いかないだろうが、当てられても「お前も半分悪い」なのだ
俺も納得いかない
【GT5】GRAN TURISMO 5 【Part.279】
418 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/01/23(日) 15:10:41 ID:h4Va6djH
>>413
クランクまで求められてもいないのに能書きたれるほうがバカだろw

水平対向と180°Vの違いだけ分かればいいという状況でクランクw

無知w
【GT5】GRAN TURISMO 5 【Part.279】
425 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/01/23(日) 15:15:52 ID:h4Va6djH
「軸」じゃわからん

クランクジャーナルもクランクピンもクランクアームも「軸」だ

無知だw

【GT5】GRAN TURISMO 5 【Part.279】
429 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/01/23(日) 15:18:28 ID:h4Va6djH
無知に「なぜ腕2本なのか」を解説する事自体が無駄。
物凄い冗長になった
「腕2本」なら1レスで終わるところを


やれやれこれだから無知は
【GT5】GRAN TURISMO 5 【Part.279】
448 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/01/23(日) 15:26:37 ID:h4Va6djH
V型は左右のピストンが同じ軸に繋がってる」


同じ軸とは何か。ってなるだけw
無知すぎる

そもそも軸なんて用語を出すと「軸ってどこ?」になるが
言わなければみんなが観念上分かっているので
ピストンの動きだけ伝えれば済む。

こんなことも分からないから無知なんだ
【GT5】GRAN TURISMO 5 【Part.279】
457 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/01/23(日) 15:30:26 ID:h4Va6djH
>>451
聞いてはならん法はどこにあるのかねえw


【GT5】GRAN TURISMO 5 【Part.279】
476 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/01/23(日) 15:38:30 ID:h4Va6djH
>>466
ほとんどない証拠は??

形状だけ見て疑問を持っていかん法はない。
【GT5】GRAN TURISMO 5 【Part.279】
484 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/01/23(日) 15:41:17 ID:h4Va6djH
BDピックアップにクリーニングは不可

ブラシは傷つけるだけ
【GT5】GRAN TURISMO 5 【Part.279】
492 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/01/23(日) 15:43:48 ID:h4Va6djH
>>485

証拠はと聞いてんだ

日本語読めないのか?


うせろ
【GT5】GRAN TURISMO 5 【Part.279】
508 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/01/23(日) 15:48:56 ID:h4Va6djH
>>497
自分で言った事だから「ない証拠」も出せるはずだが?

疑問を持たない証拠はどこにあるのか。
【GT5】GRAN TURISMO 5 【Part.279】
510 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/01/23(日) 15:50:22 ID:h4Va6djH
故障したら、HDD取り外して修理に送ったらいい
戻ってきたら取り付け

それで動かないなんてなら怒る気持ちも分かるが
【GT5】GRAN TURISMO 5 【Part.279】
512 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/01/23(日) 15:51:09 ID:h4Va6djH


ない証拠が出せないということは、
「あってもおかしくない」
「あってはいかん法はない」

ということ。

あーあ
これだから無知は
【GT5】GRAN TURISMO 5 【Part.279】
516 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/01/23(日) 15:52:11 ID:h4Va6djH
売られたケンカは買う

当たり前だ

バカには徹底的にバカだと教育してやらなきゃロクでもねえことになるだけ
【GT5】GRAN TURISMO 5 【Part.279】
517 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/01/23(日) 15:52:58 ID:h4Va6djH
>>515
見苦しいゴタクはいいからとっとと証拠出せと命令してんだ
俺は

いい加減にしろ
【GT5】GRAN TURISMO 5 【Part.279】
527 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/01/23(日) 15:56:17 ID:h4Va6djH
そもそも悪魔の証明とやらは言い訳。逃げ。


元は証明できない事を指す用語じゃねえしw
【GT5】GRAN TURISMO 5 【Part.279】
533 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/01/23(日) 15:58:58 ID:h4Va6djH
エンジンを知らなくても疑問を持っていい証拠は山ほど出せる。

・悪い法も決まりも何もない。
・形状が似ている事から疑問が出てくるのもおかしくない


ある証拠は出した
んで?ない証拠は?反証の時間だぞ

無知は反証も出来ずに逃げるだけか?
裁判なら有罪だw
【GT5】GRAN TURISMO 5 【Part.279】
539 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/01/23(日) 16:00:23 ID:h4Va6djH


オンラインでのグリップは実際に山内が言ったからしょうがない

温まってきたときの一番おいしい時間はあっという間に過ぎるから
忙しくプレイしてるときは実感できないだけかもしれない

とさw
【GT5】GRAN TURISMO 5 【Part.279】
543 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/01/23(日) 16:01:59 ID:h4Va6djH
180°ということはシリンダーが寝ている状態
水平対向と何が違うのか

仕組みが分からなくてもこの「形状」だけ見て疑問を持つのが悪いと??w


>>537
いない証拠はどこにあるのか?w

まーだ出せねえのか
このバカw
【GT5】GRAN TURISMO 5 【Part.279】
554 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/01/23(日) 16:05:42 ID:h4Va6djH
仕組みが分からないが、形状だけで疑問を持つものがいる証拠
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1449702664
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q107827245
http://www.google.co.jp/search?q=180%E5%BA%A6%E3%80%80%E6%B0%B4%E5%B9%B3%E5%AF%BE%E5%90%91&ie=utf-8&oe=utf-8&aq=t&rls=org.mozilla:ja:official&hl=ja&client=firefox-a

いないなら、解説も必要ない
http://www.webcg.net/WEBCG/qa/engine/000014346.html


裁判で言えば、検察が有罪の証拠を出した状態。

被疑者のバーカは、やってない証拠(アリバイ等)

を出す番だ

やってない証拠は出せる。
こんなこともわからんとは無知すぎるw
【GT5】GRAN TURISMO 5 【Part.279】
557 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/01/23(日) 16:06:56 ID:h4Va6djH
>>544

いない証拠は出せるんだよw

いないかどうか調べろ


ンなこともできないでいないとかヌカしてる???w
バーカw
【GT5】GRAN TURISMO 5 【Part.279】
565 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/01/23(日) 16:10:05 ID:h4Va6djH
>>561

で?
その証拠は?
どこに住んでる何て名前の人?


あーあ
バカは負けたのが悔しいもんでこのザマw

【GT5】GRAN TURISMO 5 【Part.279】
567 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/01/23(日) 16:10:51 ID:h4Va6djH
>>566
ハイ証拠なしの大嘘とw
【GT5】GRAN TURISMO 5 【Part.279】
578 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/01/23(日) 16:13:53 ID:h4Va6djH
悪魔の証明とか言えば逃げられると思ってるバカがいるんだよねw

例えば、犯罪をやってない証拠は出せる。
アリバイがその最たるものだ。
指紋でもDNAでもいい


こんなことさえわからんとはw
クランクより先に常識が分かってないw
【GT5】GRAN TURISMO 5 【Part.279】
595 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/01/23(日) 16:19:58 ID:h4Va6djH
設計とオイルに依る

冷えていても粘度が保てるオイルなら問題ないし
熱くても冷却さえ良ければ問題ない
【GT5】GRAN TURISMO 5 【Part.279】
600 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/01/23(日) 16:22:36 ID:h4Va6djH
>>591
アリバイがやった証拠だと思ってるのか、こりゃダメだ。

やってない証拠だから警察はアリバイの裏を取るわけだ。
証拠にならないなら警察も調べないw

指紋やDNAに関しては、検出されないのにやったとかなったら
栃木の冤罪事件は覆らなかっただろうがw

指紋からやったという証拠が出ない、DNA鑑定からやったという証拠が出ないというなら、

当然やってない証拠にはなる事くらい理解してから使えバカ。


指紋も出てない物証も出てないアリバイがあるで有罪になったら「冤罪」と騒がれるんだよw
バーカw
【GT5】GRAN TURISMO 5 【Part.279】
602 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/01/23(日) 16:23:37 ID:h4Va6djH
>>597
流動性wwwwwwww

オイルがサラサラでどうやって潤滑するんだよw


エンジンの仕組み分かってねえのはお前だ
バーカw
【GT5】GRAN TURISMO 5 【Part.279】
604 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/01/23(日) 16:24:21 ID:h4Va6djH
流動性が高ければいいなら、水でも潤滑できることになってしまうw


あーあ
あのバカまた恥晒したよw
【GT5】GRAN TURISMO 5 【Part.279】
608 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/01/23(日) 16:26:35 ID:h4Va6djH
>>607

やった証拠は>>554で出てんの。



バーカw
【GT5】GRAN TURISMO 5 【Part.279】
620 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/01/23(日) 16:30:22 ID:h4Va6djH
>>611

使えねえんじゃねえかw

まさか水で潤滑できるとでも思ってたの?
バーカw
【GT5】GRAN TURISMO 5 【Part.279】
623 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/01/23(日) 16:31:10 ID:h4Va6djH
>>616

知っていたら何故こういう質問するの?
その証拠は何処?w
【GT5】GRAN TURISMO 5 【Part.279】
631 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/01/23(日) 16:32:41 ID:h4Va6djH
>>626
頭悪いの?
水は低温で流動性確保できない、高温では蒸発する
なら自動車用として使えないでしょ。

【GT5】GRAN TURISMO 5 【Part.279】
637 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/01/23(日) 16:34:49 ID:h4Va6djH
そもそも流動しないようにシリンダー内壁には細かい溝が刻まれているわけでw


潤滑油は切れたらいけない。
つまり流動したらいけないw
出来る限りその場に留まっていなければならない。

ところがあの無知、
「597 :名無しさん@お腹いっぱい。 [↓] :2011/01/23(日) 16:20:49 ID:RSxU9Sja
>>595
冷えている時に重要なのは粘度じゃなくて流動性だろ


バーカwww
【GT5】GRAN TURISMO 5 【Part.279】
643 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/01/23(日) 16:35:59 ID:h4Va6djH
> 180度V型は左右気筒で同位相(クランク位相で0度)ですので、右が下死点の時は左が上死点になりますが、
> 水平対向は、右が下死点の時は左も下死点になります。

これがベストアンサーに選ばれてる時点で、

「知らなかった事を教えてくれた!」ということで (そもそも質問サイトはそういうもの)

だから、知らなかったわけですが?w
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。