トップページ > スポーツ・RACE > 2011年01月22日 > ud8juYg8

書き込み順位&時間帯一覧

18 位/1170 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00301001200002110010000012



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【GT5】GRAN TURISMO 5 【Part.278】
【GT5】GRAN TURISMO 5 ライセンス・SPイベントスレ【Part.3】
【GT5】ハンコン コックピット part18【PS3】

書き込みレス一覧

【GT5】GRAN TURISMO 5 【Part.278】
455 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/22(土) 02:21:49 ID:ud8juYg8
つーかイベントレースなんてアクションゲーム的要素に過ぎないんだから
アシスト云々にこだわる事自体あまり意味が無い気がする
対戦やタイムアタックでこだわる分には大いに結構だと思うけど
【GT5】GRAN TURISMO 5 【Part.278】
462 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/22(土) 02:33:22 ID:ud8juYg8
かなり出し惜しみしてる感があるから次回作へキープしてる要素は結構あるのだと思う
プロローグと5の内容を統合して、キープしてた車とコースを全部入れたのがGT6というところかね
【GT5】GRAN TURISMO 5 【Part.278】
481 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/22(土) 02:49:42 ID:ud8juYg8
個人的にはGT6よりもGTHD2を出して欲しいと思う
やっぱりあの圧倒的な密度の映像が滑らかに動くのを見てしまうと
GT5のカクカクペラペラな画面では物足りない
【GT5】GRAN TURISMO 5 【Part.278】
528 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/22(土) 04:17:36 ID:ud8juYg8
車内視点を一番狭い視界にし、コース表示の進行方向を固定して
最大付近まで拡大すると一味違うゲームの雰囲気が味わえるな
バックミラーが見えないハンデは左のマップでカバー
マップだけを見て運転するのも昔のゲームみたいで面白いかもしれん
【GT5】GRAN TURISMO 5 ライセンス・SPイベントスレ【Part.3】
888 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/22(土) 07:45:29 ID:ud8juYg8
実車のドライブと違ってレースのコーナリングは常に加減速が伴うんだから
ギアが違えば重心だってそりゃ変わるよな
ましてやパッドだし、車速を一定に保つ事自体が難しいんじゃないかな
【GT5】GRAN TURISMO 5 【Part.278】
571 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/22(土) 08:10:13 ID:ud8juYg8
そういや俺も02は出ていないな
2000日近く出てない事から察するにポータブルガレージ専用車じゃないの
【GT5】GRAN TURISMO 5 ライセンス・SPイベントスレ【Part.3】
891 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/22(土) 08:15:40 ID:ud8juYg8
緩くしてくれるとは言ってないだろ
承知しましたと言っただけで
【GT5】ハンコン コックピット part18【PS3】
976 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/22(土) 13:18:30 ID:ud8juYg8
プロローグでは普通に調整出来てたから何かしらの計算があって意図的に出来なくしてるんだろうな
【GT5】GRAN TURISMO 5 【Part.278】
677 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/22(土) 13:53:37 ID:ud8juYg8
俺は鈴鹿からチャレンジを始めたけどわりと簡単に取れた印象だな
一回完走したらその日はやめるというパターンでやったら5日目で銅が取れたから
根を詰めるよりも調子がいい日を選んでやるのがいいんじゃないかと思った
【GT5】GRAN TURISMO 5 【Part.278】
745 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/22(土) 14:58:39 ID:ud8juYg8
個人的にはオンでこそレベル制を導入すべきだったなと思う
対戦で勝ってレベルを上げないといい車を持ち込めないとしたら
白熱する事間違い無しだろ
【GT5】GRAN TURISMO 5 【Part.278】
769 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/22(土) 15:33:05 ID:ud8juYg8
>>755
そのへんは負かした台数が直接得点に関わるようにすれば
ある程度なんとかなるんじゃないのかね

具体的には同レベルの車1台を負かせば2点、格下は1点で格上を4点という具合に
配点して、負かした車の総得点がそのまま入るようにする

少ない人数で回しても取り分が少ないし、遅い車の部屋に入っても旨みが無いから
自然と近いレベルの人達が集まるんじゃないかな
【GT5】GRAN TURISMO 5 【Part.278】
874 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/22(土) 18:31:39 ID:ud8juYg8
つーかGTS-Rの本物自体がブルーブラックの配色しか無かったように思うが


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。