トップページ > スポーツ・RACE > 2011年01月15日 > mVBCUMMI

書き込み順位&時間帯一覧

9 位/1228 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000000000012213422



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【GT5】GRAN TURISMO 5 【Part.273】

書き込みレス一覧

【GT5】GRAN TURISMO 5 【Part.273】
499 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/15(土) 19:57:25 ID:mVBCUMMI
>>493
もう、現実のレース・自動車業界をゲームの中で再現するのに必死って感じだな。
鬼ごっことか絶対やってくれなさそう。
【GT5】GRAN TURISMO 5 【Part.273】
506 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/15(土) 20:03:58 ID:mVBCUMMI
>>503
フォルツァでもあるよ。障害物のある広い敷地で鬼ごっこ
フェイントやサイドブレーキターンなど必須で、かなり燃える。
ジムカーナとか、そういう遊び方もしてみたいな〜
ヨーイドンでまっさきにゴールを目指す以外にも車の遊び方はあると思うんだ
【GT5】GRAN TURISMO 5 【Part.273】
509 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/15(土) 20:07:33 ID:mVBCUMMI
>>501
部屋に入ってみたら、スポーツハードからレーシングソフト、
馬力も300馬力〜500馬力までまあ多彩なこと。
レースが始まれば案の定みんなバッラバラに。もちろんこまかくレギュを決めている部屋もある。
けどね、セッティングの複数保存ができないから、部屋の条件を見てから退室して車をセットするのは
めんどいにょ・・・それか全部のタイヤを揃えてフルチューンしておくか。
軽量化は不可逆なのでレギュにひっかかってしまうこともしばしば。
ここも山内の”リアルへのこだわり”だと思う。
【GT5】GRAN TURISMO 5 【Part.273】
557 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/15(土) 21:15:24 ID:mVBCUMMI
ヤマハの中野真也さんがどうかしたか
【GT5】GRAN TURISMO 5 【Part.273】
565 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/15(土) 21:35:18 ID:mVBCUMMI
F1ゲームでやったほうがいいんでないかい
【GT5】GRAN TURISMO 5 【Part.273】
602 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/15(土) 22:17:38 ID:mVBCUMMI
あんな

          ちゃん
【GT5】GRAN TURISMO 5 【Part.273】
620 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/15(土) 22:32:29 ID:mVBCUMMI
>>617
つSHIFT2を買うしかないな
【GT5】GRAN TURISMO 5 【Part.273】
624 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/15(土) 22:34:35 ID:mVBCUMMI
ニュルをゴルフで走ってリプレイを見てみた
ニュルのリプレイはどの車もかっこいいかと思ったが、ゴルフは所詮ゴルフだった
【GT5】GRAN TURISMO 5 【Part.273】
625 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/15(土) 22:35:58 ID:mVBCUMMI
ていうか羽もディフューザーも付いてない車はダサいなやっぱ
【GT5】GRAN TURISMO 5 【Part.273】
630 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/15(土) 22:38:58 ID:mVBCUMMI
コースメーカーはアップダウンがキツいので
たまにコーナリング中にアウトにふっとばされそうなコーナーができる
あそこを綺麗にクリアできると楽しい
【GT5】GRAN TURISMO 5 【Part.273】
631 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/15(土) 22:39:55 ID:mVBCUMMI
ただコースメーカーは背景が全部同じなのがなあ
いくらかでも建物とか設置できたらいいんだが

【GT5】GRAN TURISMO 5 【Part.273】
635 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/15(土) 22:41:51 ID:mVBCUMMI
ボーナスレースのためにGT500車輌を買おうと思うんだが
どれが一番早いんだ?
【GT5】GRAN TURISMO 5 【Part.273】
638 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/15(土) 22:43:11 ID:mVBCUMMI
スーパーGTとJGTCとどう違うんのん
【GT5】GRAN TURISMO 5 【Part.273】
646 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/15(土) 22:46:03 ID:mVBCUMMI
げげげ
スーパーGTの車輌って9000万円もするじゃん
賞金貰ってもアシ出るだろこれ
【GT5】GRAN TURISMO 5 【Part.273】
650 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/15(土) 22:47:36 ID:mVBCUMMI
>>648
えーだって賞金5000万円くらいじゃないの
【GT5】GRAN TURISMO 5 【Part.273】
653 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/15(土) 22:48:36 ID:mVBCUMMI
レイブリックのNSXかっこいいな
【GT5】GRAN TURISMO 5 【Part.273】
666 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/15(土) 22:54:46 ID:mVBCUMMI
中古のGT車輌なら7000万円とちょっと安いな・・・

【GT5】GRAN TURISMO 5 【Part.273】
668 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/15(土) 22:55:58 ID:mVBCUMMI
>>667
俺も買おうかな
どうせレースに出るには必要だし
HSVがあれば迷うことなかったんだが
【GT5】GRAN TURISMO 5 【Part.273】
674 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/15(土) 23:00:36 ID:mVBCUMMI
配信レース、ステルスNSXで出ようと思ったけど無理だったorz

【GT5】GRAN TURISMO 5 【Part.273】
677 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/15(土) 23:02:58 ID:mVBCUMMI
おぉ、ステルスNSXでA助のGT選手権にでたらいいんだな
ありがたやありがたやちょっくらスープラもらってくる
【GT5】GRAN TURISMO 5 【Part.273】
680 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/15(土) 23:05:13 ID:mVBCUMMI
アメ車のボンネットからはスーパーチャージャーが見えていないといけない
【GT5】GRAN TURISMO 5 【Part.273】
686 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/15(土) 23:07:00 ID:mVBCUMMI
スカイラインの名前ってもうなくなったんだよな確か


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。