トップページ > スポーツ・RACE > 2011年01月15日 > heqK43y7

書き込み順位&時間帯一覧

24 位/1228 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000000000000031013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【GT5】GRAN TURISMO 5 【Part.273】

書き込みレス一覧

【GT5】GRAN TURISMO 5 【Part.273】
633 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/15(土) 22:41:05 ID:heqK43y7
カマロの成り立ちを知らん奴がスポーツカーだのラグジュアリーカーだの語ってんのか
ナイスジョークだ
【GT5】GRAN TURISMO 5 【Part.273】
652 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/15(土) 22:48:28 ID:heqK43y7
ID:2ZIl4xa5が80年代とか90年代初頭のヘタレた世代のアメ車しか知らないのはよくわかった
【GT5】GRAN TURISMO 5 【Part.273】
665 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/15(土) 22:54:08 ID:heqK43y7
>>654
>一回目がどうだったから最後までそれ、なんてことは車の世界では存在しない。
だから一括りで語るなというだけの話
【GT5】GRAN TURISMO 5 【Part.273】
679 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/15(土) 23:03:53 ID:heqK43y7
>>669
金銭感覚がおかしいな。
プリンス時代なら150万は十分高級車。
日産になってからのスカイラインは
サニー以上の中流向けで、カローラクラスではない。

>>675
ボンネットにフェニックスのいるトランザムはグッと来るな
【GT5】GRAN TURISMO 5 【Part.273】
708 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/15(土) 23:14:05 ID:heqK43y7
>>680
古き良きアメリカン・チューニングフリークの姿だなw
あのヨレるボディに食わないタイヤでよーやるもんだわww

>>685
>スカイラインがヴィッツやマーチクラス
どれだけ遡ってもそんな時代ねぇよw必ず下位の車種があったんだからw
>基本的にインプレッサなんかは250万も出せばSTIが買えた
ねぇよw値引きした車両本体価格だけ言ってもねぇw
【GT5】GRAN TURISMO 5 【Part.273】
726 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/15(土) 23:24:31 ID:heqK43y7
>>718
そして、そいつらがチョーシこいた挙句、事故りまくってれたおかげで
あらゆるところにキャッツアイが埋められ、不便な道になったわけだが

バイクでやれるだけやらかして後世に負の遺産を残したのもアラフォー世代
【GT5】GRAN TURISMO 5 【Part.273】
743 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/15(土) 23:33:22 ID:heqK43y7
>>737
秋の紅葉・きのこシーズンとかにジィ様バァ様が半端に路駐してるから
キャッツアイがあると普通にそういうのをよけて通るのにも不便

溝はもう・・・言わずもがなだねぇ
【GT5】GRAN TURISMO 5 【Part.273】
752 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/15(土) 23:37:49 ID:heqK43y7
>>746
だな。
あのギア比セッティング画面の最高速度が出る回転数って
実際にはその車では回らない回転数の部分にライン引いてるから
実際は設定した最高速度の-20km/hとみておいたほうがいいな
【GT5】GRAN TURISMO 5 【Part.273】
763 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/15(土) 23:41:07 ID:heqK43y7
>>747
手元にSTI VER.3
まさにマスター4搭載モデルの価格があるが定価297.5万
車両価格だけで47万絞れたかね

【GT5】GRAN TURISMO 5 【Part.273】
777 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/15(土) 23:45:27 ID:heqK43y7
>>767
A-LineにムダにSTIロゴの付いたブレンボブレーキを付けると
42万位追加になるから6MTのモデルとほぼ同じ価格になるよ!

それなら6MTモデルのブレンボもオプションにしてほしいぜ
('A`)
【GT5】GRAN TURISMO 5 【Part.273】
787 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/15(土) 23:47:17 ID:heqK43y7
>>774
そう。君が買いそびれたtypeR。つまりクーペは302.5万
STIじゃなくWRXなら250万でいける
それと、230万で買えるのはおそらくSTI-RAじゃなくWRX-RA
【GT5】GRAN TURISMO 5 【Part.273】
793 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/15(土) 23:49:17 ID:heqK43y7
>>782
正直、ブレンボはいらんwww
単純に市販車としてのニュルのタイムを詰めたいから付けてる訳じゃん。
【GT5】GRAN TURISMO 5 【Part.273】
813 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/15(土) 23:57:06 ID:heqK43y7
2000台あれば十分すぎるだろw
2000台入れるとなると幕張メッセ何個必要なんだ?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。