トップページ > スポーツ・RACE > 2011年01月11日 > xYLMUjYn

書き込み順位&時間帯一覧

13 位/1139 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数03000000000023134000000016



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【GT5】GRAN TURISMO 5 【Part.269】

書き込みレス一覧

【GT5】GRAN TURISMO 5 【Part.269】
395 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/01/11(火) 01:32:02 ID:xYLMUjYn
途中でセーブ、ステイトセーブとか言ったりするが
これが意外と難しい。
AIのリセットが入るからだ。

みんな直線にいるときならAIがリセット入ったところで面倒な事は何もないが
シケインコーナリングの最中でセーブされると、再開した途端にAI全員サンドバリアに突っ込むことになる。


【GT5】GRAN TURISMO 5 【Part.269】
399 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/01/11(火) 01:34:18 ID:xYLMUjYn
AIが複雑なゲームでのステートセーブは期待しないほうがいい

となると、「時間がかかるデザインにしない」というのが常道なのだが

【GT5】GRAN TURISMO 5 【Part.269】
417 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/01/11(火) 01:48:03 ID:xYLMUjYn
スカイラインもういらね
3車種に絞れ
【GT5】GRAN TURISMO 5 【Part.269】
565 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/01/11(火) 12:09:55 ID:xYLMUjYn
carsenser

プリウスG
・60km/h維持すると13km/L
・燃費がいいのは電気モーターで走れる街乗りだけ
【GT5】GRAN TURISMO 5 【Part.269】
581 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/01/11(火) 12:59:52 ID:xYLMUjYn
http://www.carsensor.net/E_special/070208/03.html

トヨタプリウス 1.5Gツーリングセレクション・レザーパッケージ
■10・15モード燃料消費率:30.0km/L
■30km/h渋滞走行時燃費:19.3km/L
■60km/h全開走行時燃費:13.8km/L

モーターで走れる速度で燃費を稼ごう
渋滞走行ではほとんどモーターで走行し20km/Lに迫る燃費を記録したが、速度が上がるとその燃費も大幅に変化。
エンジンでの走行でアップダウン&加減速を繰り返すと燃費は13.8km/Lにまで落ち込むことになった。
【GT5】GRAN TURISMO 5 【Part.269】
597 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/01/11(火) 13:19:18 ID:xYLMUjYn
特に熱くなるとか影響はないが

押しっぱなしでってのは
「割り込みが常に発生している」状態なので
割り込みコントローラは大変だろうな

割り込みフラグクリアしてさあ仕事だと思ったら間髪入れずに再発生
そのほか、タイマーアンダーフローもレンダリング側からもHDD I/Oからもメモリからも割り込みが来るし
優先順位を判定しつつ仕事が途切れず大忙しだろうな
【GT5】GRAN TURISMO 5 【Part.269】
599 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/01/11(火) 13:22:51 ID:xYLMUjYn
スポーツタイプに限らないが、ガス欠させんのは車にとってヤバい。

燃料ポンプがいかれる
【GT5】GRAN TURISMO 5 【Part.269】
602 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/01/11(火) 13:36:46 ID:xYLMUjYn
2009年型Z06
高速道路、100km/h 6速で12km/L達成
街乗りも7km/Lから8km/L

R34 GT-Rやギャランエボリューション程度は確保
7000でこれだから悪くない

極端に回すと3km/Lとかになる
【GT5】GRAN TURISMO 5 【Part.269】
610 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/01/11(火) 14:18:30 ID:xYLMUjYn

覚えよう!ハイブリッドシステム

トヨタ式
 負荷が少ないときは電気モーターで走り、負荷が高まってくるとエンジンを駆動する。

ホンダ式・初代インサイト
 メインはエンジン走行。何かのきまぐれで電気モーターで駆動したりする。

 その他のホンダハイブリッド
 だいたいトヨタ式と同じ。

GM式
 いついかなるどんなときも電気モーターで駆動。
 エンジンは充電しかしない。
【GT5】GRAN TURISMO 5 【Part.269】
658 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/01/11(火) 15:09:19 ID:xYLMUjYn
友人の、150馬力GDI (つまり初期型)ギャランでも
15km/L出ていた。

マニュアルだったからかね
とにかく良かった。
ところがATとなると9km/Lしか走らんとか
極端すぎたGDI
【GT5】GRAN TURISMO 5 【Part.269】
668 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/01/11(火) 15:23:22 ID:xYLMUjYn
10km未満でエンジン止め、またかけて10km未満走ってエンジン止め、
とか、そういうのを繰り返すときは鋳造エンジンでないとな
赤へッドのサンバーエンジン(赤帽用)みたいに

あれは頑丈
それ前提だから
昔、本工場の入口入ってすぐ左側のエンジン棚に
いっぱい置いてあったような気もするが
【GT5】GRAN TURISMO 5 【Part.269】
692 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/01/11(火) 15:50:39 ID:xYLMUjYn
モーターストームみたいに、3Dモデル表示と2D表示が切り替えられてもいい

乗り換えのときは特に遅くて困る

こっちは今にも堤防が決壊しそうだというのに、乗換えで5秒も待たされると
B助起動しないでトイレットにインする羽目になり、トイレッティングの時間が無駄に感じる

やはり席を離れるときは、何かをスケジューリングしていきたいものだ

ただ席を離れるのは無駄に感じる
出掛けるときはMP4エンコしていくとか、B助起動するとか
そういうスレッディングしていかないと俺の人生は24時間では足らない。
【GT5】GRAN TURISMO 5 【Part.269】
708 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/01/11(火) 16:04:30 ID:xYLMUjYn
ライセンスの失敗時も
てれれれってってってれっ
とか鳴らさず、「一瞬で」リスタートが出るべきだ。

あーだめだポーン

今は、一瞬で出てこないだろう
ほんの1秒程度だが、間が空いてから出る

ああいうのがダメなのだ
当人は再チャレンジを「今すぐに」したいのだから、てれれれとかいらぬ
【GT5】GRAN TURISMO 5 【Part.269】
709 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/01/11(火) 16:07:30 ID:xYLMUjYn
て言-------------------------------------------------------------か----------------------------------------(稲中ふうに)


ココでの意見をExcelとかにまとめて送ったほうがよい。
ツイッターとかだと「1送信1提案」で、極めて非効率的。

ゲーム作っていたとき、丁寧にもExcelでまとめて送ってきてくれたユーザーがいた
こういうのは、自分は見易かった
何がどう問題なのか、バグならばどうやれば再現するのか
そういうのが一目で分かった。

俺が見やすいだけでGT開発チームがどうかは分からんのだが。
【GT5】GRAN TURISMO 5 【Part.269】
718 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/01/11(火) 16:23:41 ID:xYLMUjYn
あれこれ問うている暇はない

サイは投げられたのだ
                、.._ /~" ̄~""''''""~ ̄~""`ヽ、
                ~i"  /        l.l.| l  }
              :、_r/,. l .|    ; }    '.' || .}
               V   ,!、|、,-- ,〉ヽ; . __,,./〔 |
               ‘ー"   } ハ~|""~    ) } .|
                      ノ、{  〉.l、    ノ_{,}._|
         ∩_∧∩ 彡
         /丿・∀・) 
     .   /     /   エイッ
 _,,..-―'"⌒"~⌒"~ ゙゙̄"'''ョ

【GT5】GRAN TURISMO 5 【Part.269】
721 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/01/11(火) 16:25:44 ID:xYLMUjYn
どっちにしろ、俺は一言あれば開く

そのために防御手段は講じる


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。