トップページ > スポーツ・RACE > 2011年01月11日 > 8bPdVKcc

書き込み順位&時間帯一覧

28 位/1139 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000011012111011001112



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【GT5】GRAN TURISMO 5 【Part.269】
【GT5】GRAN TURISMO 5 ライセンス・SPイベントスレ【Part.3】
【GT5】GRAN TURISMO 5 B-specスレ Part.6【B助】

書き込みレス一覧

【GT5】GRAN TURISMO 5 【Part.269】
506 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/11(火) 09:50:11 ID:8bPdVKcc
>>504
使用車種とかタイヤとか車重とか馬力とか車を総合的に評価する項目があって
それによって評価の低い車で勝ったら経験値倍増、みたいだったら弱い車で勝つ楽しみも増えるんだけどな
評価システムを構築するのが難しそうだけど
【GT5】GRAN TURISMO 5 【Part.269】
520 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/11(火) 10:14:52 ID:8bPdVKcc
っていうかそもそもCrassの数字でその人の実力なんて判断するか?
配信TT見たって20台のやつ結構いたぞ。それぞれのやり方があるんだから制限する必要はないだろ。
【GT5】GRAN TURISMO 5 【Part.269】
570 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/11(火) 12:39:53 ID:8bPdVKcc
>>569
放置ってことはB助か?R10ならレーシングソフトと適切な空力、ペースアップ連射
この3つができてれば圧勝するぞ。R10じゃなくてもこのレベルの車なら例外なく圧勝だと思うけど。
【GT5】GRAN TURISMO 5 【Part.269】
588 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/11(火) 13:07:40 ID:8bPdVKcc
>>582
いやそれは絶対おかしい。連射っていうのはコントローラーではなく
ENTERキーの上に重しを乗せるということ。FGTなら80周も走らせれば10周差くらいはつくはずなんだが

ミスもスリップからの追い抜きとかで時々あるかもしれんが趨勢に影響はないくらい離してるから問題ないし
テンションMINのミス無しよりも、テンションMAXのミス有りのほうが長い目で見たら速いと思う
【GT5】GRAN TURISMO 5 【Part.269】
591 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/11(火) 13:11:55 ID:8bPdVKcc
>>589
ロードスター耐久でそれやったら見事に吹っ飛ばされたよ
【GT5】GRAN TURISMO 5 【Part.269】
649 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/11(火) 14:57:35 ID:8bPdVKcc
>>646
東京の渋滞のなかMTは結構キツイ・・・
【GT5】GRAN TURISMO 5 【Part.269】
661 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/11(火) 15:11:31 ID:8bPdVKcc
>>634
路面は全然違うな、俺は実際ニュルを走った事ないから偉そうなことは言えないけど
上下にほとんど跳ねていない気がする。
【GT5】GRAN TURISMO 5 【Part.269】
704 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/11(火) 16:01:41 ID:8bPdVKcc
>>614
B助耐久終わったから試してみた

見事にリアのエアロ数値が増加したぞ85→105まで選べるようになった
おそらくFGT除いたらミノルタ以上の最速車種だと思うがミノルタ以上のピーキーさに扱いがかなり難しかったけど少し安定するようになった
【GT5】GRAN TURISMO 5 ライセンス・SPイベントスレ【Part.3】
470 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/11(火) 18:22:09 ID:8bPdVKcc
>>468
橋出口が35.5秒台でそのタイムはすごいな
俺だったら即リスタートしてるタイムだ
【GT5】GRAN TURISMO 5 B-specスレ Part.6【B助】
48 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/11(火) 19:10:07 ID:8bPdVKcc
>>43
いやパワーはどんどん下がっていくよ、慣らしても一緒
そのことに関してはWIKIにも書いてある以前ステルスR10が837psから815psまで落ちちまった、なんて書きこみもあったし
俺のステルスR10も834psまで落ちてOHしようがオイル交換しようが慣らそうがもう元の馬力には戻らん
【GT5】GRAN TURISMO 5 ライセンス・SPイベントスレ【Part.3】
483 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/11(火) 22:39:42 ID:8bPdVKcc
>>482
サスのセッティングは下手にいじんないほうがいいぞ
路面がバンピーだから固めすぎたり車高落としすぎるとかえってミスが増えてタイムが落ちたりする
その代わりエアロの調整はきちんとしたほうがいい、まあ前後MAXが無難だけど。

あとは道を覚えてさえいればさして難しくない
【GT5】GRAN TURISMO 5 ライセンス・SPイベントスレ【Part.3】
490 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/11(火) 23:40:49 ID:8bPdVKcc
>>488
そうか、コースをまだ覚えてないのか・・・だとするとちょっと厳しいかな
AMG初級or中級をやるとコースを嫌でも覚えられるんだが
特に中級はNASCARとスピードレンジも近いからブレーキングポイントまで覚えられる。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。