トップページ > スポーツ・RACE > 2011年01月10日 > msnUvXeT

書き込み順位&時間帯一覧

9 位/1314 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数20100111000100314022003022



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【GT5】GRAN TURISMO 5 【Part.268】
【GT5】ハンコン コックピット part18【PS3】
【NFS】NEED FOR SPEED SHIFT 8th-Gear【360/PS3】
【Xbox360】Forza Motorsport総合215【FM3】
【GT5】GRAN TURISMO 5 ライセンス・SPイベントスレ【Part.3】
【GT5】GRAN TURISMO 5 【Part.269】

書き込みレス一覧

【GT5】GRAN TURISMO 5 【Part.268】
243 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/10(月) 00:00:25 ID:msnUvXeT
「藪からスティック!」
byルー大柴
【GT5】ハンコン コックピット part18【PS3】
55 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/10(月) 00:05:30 ID:msnUvXeT
>>52
rFactor、GTR2、GTR-エボリューション、GTL、LFS、RBR。
これだけでも、MOD入れて遊びまくれる。
オンのレースも熱いバトル多数。
【GT5】GRAN TURISMO 5 【Part.268】
329 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/10(月) 02:02:22 ID:msnUvXeT
ベッテルチャレンジをハンコンでしているけど、ハンコンの舵角変更してやっている人っている?
初代GTFとかだと、200度しかないのだが、それ以降は900度仕様なんで、モンツァなら900度
でもまだ何とかなるけど、鈴鹿とニュルだと、900度のままだと舵角が有り過ぎてとてもやりに
くいと思うのだけど・・。


【GT5】GRAN TURISMO 5 【Part.268】
422 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/10(月) 05:50:42 ID:msnUvXeT
>>421
まさしく、苦労無だな。
【GT5】GRAN TURISMO 5 【Part.268】
427 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/10(月) 06:09:44 ID:msnUvXeT
>>423
賞金が、スペシャルイベントみたいに合計額で貰えればと何度思ったか(´Д`)ハァ…
【NFS】NEED FOR SPEED SHIFT 8th-Gear【360/PS3】
486 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/10(月) 07:29:15 ID:msnUvXeT
スマホ用のソフトが出ていたんだな。
【Xbox360】Forza Motorsport総合215【FM3】
826 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/10(月) 11:15:34 ID:msnUvXeT
「ワイルドスピード」主演のポールウォーカー氏、マインズ社訪問。
マインズ35GTRに試乗して超ゴキゲン状態。
ttp://www.youtube.com/watch?v=PM-X6WF0S40&feature=youtube_gdata

【GT5】GRAN TURISMO 5 【Part.268】
674 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/10(月) 14:35:10 ID:msnUvXeT
>>655
ナスカーだけに、ABS無すか〜?


なんて。
【GT5】GRAN TURISMO 5 ライセンス・SPイベントスレ【Part.3】
434 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/10(月) 14:39:48 ID:msnUvXeT
>>393
アドバイス助かりました。
2日で、約6時間かかったけど、何とか銅が取れました。
感謝。
【GT5】GRAN TURISMO 5 【Part.268】
695 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/10(月) 14:51:38 ID:msnUvXeT
>>692
タイヤがダメだと、リアもニュルニュル。
【GT5】GRAN TURISMO 5 【Part.268】
721 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/10(月) 15:29:18 ID:msnUvXeT
>>713
見つけると、何か隠しトロフィーくれたりして。
トロフィー名「歴史的現場」とか。
【GT5】GRAN TURISMO 5 【Part.268】
748 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/10(月) 16:13:17 ID:msnUvXeT
せっかくボーナスレースこなして、もう少しでシャパラルの室外機が買える所まで
来たのに、中古を見に行ったらToyota GT-one、R92CP、ベンツ190E EVOUの
ツーリングカーがいっぺんに出ている・・・。
 結局、まとめて買う事になり、諦めてホットカーに有ったM3GTRレースカーも
買うはめに。

中古屋はん、あんさん鬼やで・・・(´・ω・`)
【GT5】GRAN TURISMO 5 【Part.268】
769 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/10(月) 16:29:56 ID:msnUvXeT
>>760
純粋なMR(フェラーリ)とミッドシップの4WD(ランボ)なんで、そこら辺で
違いが有るかもね。
確か、アウディのR8、プジョー205ラリーカー、ランチャデルタS4も同じく
ミッドシップの4WDなんで、同じ様な乗りにくさが有るかも。
【GT5】GRAN TURISMO 5 【Part.268】
776 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/10(月) 16:33:00 ID:msnUvXeT
>>734
この車に、特殊のクリスタルで覆えば、コブラに出て来るクリスタルボーイ
の専用車だな。
【GT5】GRAN TURISMO 5 【Part.268】
788 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/10(月) 16:47:56 ID:msnUvXeT
「有名痛車を、写真家が驚異的なクオリティで撮影した本格的痛車写真集同人誌」
ttp://blog.livedoor.jp/geek/archives/51170607.html

何かのプレゼントで、プレミアムカーのBGMが流れつつ、この本の中の1台が
出てきたら・・・。
【GT5】GRAN TURISMO 5 【Part.268】
937 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/10(月) 18:55:13 ID:msnUvXeT
日本で人気有るデトマソを何とか・・・。
あの街道シリーズを作った元気が、ダメもとで許可依頼したら
あっさり許可してくれたので、GTでも・・・。
【GT5】ハンコン コックピット part18【PS3】
114 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/10(月) 18:59:38 ID:msnUvXeT
FREXで改造したGTFPが使えないかと小一時間・・・。
MOMOのレース用ステアリングまでGTFPに付けているのだが。
【Xbox360】Forza Motorsport総合215【FM3】
843 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/10(月) 19:01:15 ID:msnUvXeT
「有名痛車を、写真家が驚異的なクオリティで撮影した本格的痛車写真集同人誌」
ttp://blog.livedoor.jp/geek/archives/51170607.html
【GT5】GRAN TURISMO 5 【Part.268】
981 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/10(月) 19:12:02 ID:msnUvXeT
リアルで、アストンマーチンDB9を見たけど、車高がペタペタな感じだよな。
遠くから見ても、「ん?」ってなる位の存在感だった。
【GT5】GRAN TURISMO 5 【Part.269】
147 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/10(月) 22:23:54 ID:msnUvXeT
>>144
ステルスのアウディR10に、ターボのチューニングMAXにしたものでも、ホトンド同じ時間だったのだけど・・・。
【GT5】GRAN TURISMO 5 【Part.269】
148 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/10(月) 22:27:36 ID:msnUvXeT
>>146
休みの日とかで、手をかけれればドリームカーのチャンピョンシップで、
寝る前に、耐久しかけて起きてレース終了確認。
まめに、中古見てレアカー購入。
以上のローテーション。


・・・あれ?なんだか今一楽しめていない気がする('A`)
【Xbox360】Forza Motorsport総合215【FM3】
868 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/10(月) 22:37:35 ID:msnUvXeT
>>857
工口漫画家・完顔阿骨打氏のZERO1<ヴィータ>痛車晒し
ttp://blog.livedoor.jp/geek/archives/50887295.html
この車のベースは光岡自動車ゼロワン
ttp://www.mitsuoka-motor.com/lineup/zero1_1800/index.html


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。