トップページ > スポーツ・RACE > 2011年01月10日 > fJfNXVve

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/1314 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000001002311202400341226



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【GT5】GRAN TURISMO 5 【Part.268】
【GT5】GRAN TURISMO 5 ライセンス・SPイベントスレ【Part.3】
【GT5】GRAN TURISMO 5 B-specスレ Part.5【B助】
【GT5】GRAN TURISMO 5 【Part.269】

書き込みレス一覧

【GT5】GRAN TURISMO 5 【Part.268】
466 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/10(月) 07:46:19 ID:fJfNXVve
>>465
おれはアストラを推める
レクサスの方はプレゼントでもらえるから
【GT5】GRAN TURISMO 5 ライセンス・SPイベントスレ【Part.3】
412 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/10(月) 10:27:34 ID:fJfNXVve
>>407
区間1が明らかに緩いという理由もある
あそこは遅くとも20秒前半で通過したいところだからな
【GT5】GRAN TURISMO 5 【Part.268】
524 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/10(月) 10:55:37 ID:fJfNXVve
>>517
1にも2にもまずニュルのコースを覚える
そうしないとあのコースは話にならない、逆に覚えればすごくぬるい難易度
練習はAMG中級がおすすめ。AMG中級フルラップでシルバーの実力があればいけると思う
【GT5】GRAN TURISMO 5 ライセンス・SPイベントスレ【Part.3】
415 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/10(月) 11:03:03 ID:fJfNXVve
>>414
セバスチャンローズラリーの方か?それともグランツーリスモラリーの方か?
後者は高性能車を選べば楽勝、前者はRA機能でセンターデフを50:50にすると立ち上がりのトラクションが如実に変わるのでタイムを短縮させやすい
【GT5】GRAN TURISMO 5 ライセンス・SPイベントスレ【Part.3】
416 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/10(月) 11:19:34 ID:fJfNXVve
ああごめん初級って書いてあるからグランツーリスモラリーの方か
ってことは車選びで勝てると思うんだが。4WDのセリカあたりが中古に出てくればそれでいけそうだな。
俺は確かプレゼントカーのFT-86で勝った気がする。FRだけどちょうどいい馬力の車がそれしか無かったから
【GT5】GRAN TURISMO 5 【Part.268】
544 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/10(月) 11:50:19 ID:fJfNXVve
>>538
ニュルだと若干LF-Aの方がR35-Vより速かったんじゃなかったっけ?
【GT5】GRAN TURISMO 5 ライセンス・SPイベントスレ【Part.3】
422 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/10(月) 12:36:10 ID:fJfNXVve
>>418
十字キーでも金取れるけどかなり苦労したなー
輪ゴムステア使ってもう一度試したらビックリするほど簡単だったから
使ってないなら試してみて。まあ慣れるのに多少時間かかるかもしれないけど
【GT5】GRAN TURISMO 5 ライセンス・SPイベントスレ【Part.3】
433 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/10(月) 13:56:27 ID:fJfNXVve
>>430
まあ好みに合わせて、最初は1本でもいいと思う
慣れてくると2本くらいあったほうが微妙な調節がよりできるようになると思う
【GT5】GRAN TURISMO 5 【Part.268】
652 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/10(月) 14:19:21 ID:fJfNXVve
>>596
ABSオフはFGTじゃなくても厳しい
少なくともパッドじゃ無理
【GT5】GRAN TURISMO 5 【Part.268】
677 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/10(月) 14:37:09 ID:fJfNXVve
もりあがってまいりました
【GT5】GRAN TURISMO 5 B-specスレ Part.5【B助】
970 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/10(月) 16:26:35 ID:fJfNXVve
>>968
B助の脳味噌云々言う前に自分のセッティングを見なおせ
インディもデイトナも750psぐらいの初期状態のTS020で周回遅れ出すくらいのぶっちぎりで勝ったぞ
【GT5】GRAN TURISMO 5 【Part.268】
779 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/10(月) 16:35:24 ID:fJfNXVve
>>777
どんだけ入ったんだwww
居眠り運転でもしない限りミノルタで圧勝できると思うが
【GT5】GRAN TURISMO 5 【Part.268】
807 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/10(月) 17:22:48 ID:fJfNXVve
>>789
そ、そうなのか
じゃあしょうが無いな。確かにインディは眠くなる。
俺も最近は眠れないとインディやって睡眠薬がわりにしてるからな。
【GT5】GRAN TURISMO 5 B-specスレ Part.5【B助】
985 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/10(月) 17:37:23 ID:fJfNXVve
>>977
962に書いてあるNASCAR5戦目のセッティングとほぼ同じ
大切なのはエアロ、高速ステージは前だけ最高にする。ただそれだとインフィールド有りのデイトナの場合
低速区間で若干不安定になるからLSDの加速を20に下げた、ターボ3は持ってないから後付ターボはない状態、最高速は370km/h。

指示はずっとオーバーテイクかペースアップ4周目で先頭に立ったのでそこからは真中付近でペース維持
さすがに1周の長いデイトナは周回遅れは出来ないけど、ぶっちぎるのは事実。インディなら周回遅れ可能
【GT5】GRAN TURISMO 5 B-specスレ Part.5【B助】
986 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/10(月) 17:41:09 ID:fJfNXVve
あ、インディだったのか。リロードする前に書いてしまった
インディの場合前後MAXよりも、前だけMAXの方が高速で回る。後は最低
さらにLSDの加速を最高の60まで上げるとアクセル全開でステアを切ると若干リアがスライドしてくれるのでアクセル開度を上げてくれる
【GT5】GRAN TURISMO 5 【Part.268】
821 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/10(月) 17:47:37 ID:fJfNXVve
>>815
ASMは極めて特殊な状態を除きオフにするべきだろ
罠アシストと言っても過言でないくらい遅くなる
【GT5】GRAN TURISMO 5 ライセンス・SPイベントスレ【Part.3】
444 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/10(月) 20:30:54 ID:fJfNXVve
441が言ってるのは初級のことじゃね?
中級はフルラップが一番難しい仕様になっているからその認識で間違えないよ

おれは惜しかった時のリプレイ見てライブタイミングでセクターごとのタイムをデモと比較して
デモに比べてどこが弱点なのか探したな。で弱点だった区間をセクターごとのやつでまた金を取り直すくらい走って挑戦って感じだった。
【GT5】GRAN TURISMO 5 ライセンス・SPイベントスレ【Part.3】
447 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/10(月) 20:36:46 ID:fJfNXVve
>>445
いやだからライブタイミングで見るんだって
【GT5】GRAN TURISMO 5 B-specスレ Part.5【B助】
990 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/10(月) 20:45:36 ID:fJfNXVve
オーバルはサスよりも空力。まあ空力は他のコースでも重要だけど高速のオーバルではさらに重要。
何でもかんでも前後MAXにすりゃいいってもんじゃない
【GT5】GRAN TURISMO 5 【Part.269】
96 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/10(月) 21:12:38 ID:fJfNXVve
>>84
トヨタ7でもセッティングと指示次第で勝率をかなり高めることはできるけど
他のレースと違ってあれだけは100%勝つ必勝法ってのがまだ見つかってないんだよね
2Jを使えば必勝らしいけど
【GT5】GRAN TURISMO 5 【Part.269】
104 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/10(月) 21:23:57 ID:fJfNXVve
>>101
ASMオフ:ABSオン 可能
ASMオフ:ABSオフ 可能
ASMオン:ABSオン 可能
ASMオン:ABSオフ 不可能

確かこうだった
【GT5】GRAN TURISMO 5 【Part.269】
106 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/10(月) 21:25:18 ID:fJfNXVve
追記
ASMオン:ABSオフ 不可能 → 強制的にASMオフ:ABSオフになる
【GT5】GRAN TURISMO 5 B-specスレ Part.5【B助】
996 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/10(月) 21:36:58 ID:fJfNXVve
>>995
B助用のプラクティスは絶対必要だよね
シミュレーションモードなのにデータの蓄積が出来ないってそりゃないよ
【GT5】GRAN TURISMO 5 【Part.269】
140 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/10(月) 22:14:26 ID:fJfNXVve
>>134
ずいぶん速いな、何の車?
【GT5】GRAN TURISMO 5 ライセンス・SPイベントスレ【Part.3】
453 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/10(月) 23:14:22 ID:fJfNXVve
>>452
目印?何のことだ?あれライブタイミングって名前じゃなかったっけ?
まあ名前はちょっと違うかもしれないがセクタータイムがきちんとした数字で出てくるデータ画面みたいなモードがあるだろと
【GT5】GRAN TURISMO 5 【Part.269】
199 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/10(月) 23:23:47 ID:fJfNXVve
>>194
金とった動画でも1周目5秒台で結構入ってるよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。