トップページ > スポーツ・RACE > 2011年01月07日 > /PcousaV

書き込み順位&時間帯一覧

40 位/1249 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000022101130000010



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【xbox360】FIFA11クラブ情報交換スレ3【EA】
【XBOX360】 FIFA11 2ch部屋実況スレ part8

書き込みレス一覧

【xbox360】FIFA11クラブ情報交換スレ3【EA】
503 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/07(金) 12:19:25 ID:/PcousaV
>>497
僕は浦和でもフォルでもないけど、僕たちでも付き合いが4年くらいで
小人数の時は助っ人扱いされないんですよね?
【xbox360】FIFA11クラブ情報交換スレ3【EA】
507 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/07(金) 12:34:39 ID:/PcousaV
>>505
>ほかのクラブのルールなど知らん

まそうだろうね、僕も浦和のルールなんか知らないしw
○○に限って特別おkとか○○は仕方ないとか自分達の中で納得するのは全然いんだけど
結局周りからは”要するに浦和も助っ人入れてんじゃん”って見られてんだと思うよ
【XBOX360】 FIFA11 2ch部屋実況スレ part8
883 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/07(金) 13:51:31 ID:/PcousaV
>>879
ちゃんと親指に魂込めてんのか?
【xbox360】FIFA11クラブ情報交換スレ3【EA】
514 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/07(金) 13:57:44 ID:/PcousaV
そもそもリーグ戦って各クラブからの需要あるの?
浦和さん一人がやりたいって言って出来るモノでもないんでしょ?
【XBOX360】 FIFA11 2ch部屋実況スレ part8
888 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/07(金) 14:22:01 ID:/PcousaV
>>876
カウンターを仕掛けられそうな時、カウンターを喰らいそうな時はレーダーで必ず味方の位置確認。
それ以外はレーダー見なくていいけど、TV画面で近くの味方のポジをしっかり見る。
で、そこでのポジ取りが大事。ボールホルダーから安全にボールを受けられる位置で
かつ自分がボールを受けたら、すぐパス出すかキープするかは別として
ワンタッチで前か横の味方にパス出せる位置に常にポジション取るよう意識して動く。

意外性のある動きとか、難易度の高いスキルムーブとか必要ないから。
そんなモンは、あと一人抜いたら決定的な得点チャンスって時くらいでいい。
DFからFWまで「確実にボールを受けられて確実にボールを渡せる位置」を意識しながら動いたら簡単に崩せる。
【XBOX360】 FIFA11 2ch部屋実況スレ part8
895 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/07(金) 16:18:31 ID:/PcousaV
>>891
発想がどこまでも一対一ならそうなるな。でもピッチの端から端までいつでもどこでも
ビッチリ密着マークしてる奴見た事ないだろ?だから君の設定こそ極論だろう。

局地的に二対一や三対一を作れば無駄な動き入れなくてもパスも通る。
安全なポジション取ってパス回したらマークもズレるしスペースも出来るから。
無駄に動く必要なんて全くない。安全にボールを受けられる位置、確実に味方にボールが
渡せる位置取りを意識して、相手より早くそのスペースを見つけるだけ。
2chは裏狙いとボール持ったら反転して走る奴ばっかだな。ボール貰いに来ない、ワンツーしない。
マーク付いてる味方に無理パスとか自分より優位な味方が居るのにゴリドリオナドリとか
一か八かのロングパスとかばっかやってるから崩せないんだよ。
【XBOX360】 FIFA11 2ch部屋実況スレ part8
899 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/07(金) 17:40:32 ID:/PcousaV
どんな手で崩しても崩された時点で相手がダメだろw
【XBOX360】 FIFA11 2ch部屋実況スレ part8
909 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/07(金) 18:04:03 ID:/PcousaV
>>901
クラブの話はスレ違いだし荒れる元になると思うので答えません。

>>902
>流れ通りにセーフティに、って考えが極まると裏走って縦ポンに行き着くよ

いや、行き着かないと思うんだけどw
ていうか流れに逆らうとか流れ通りっていう意味がよく分からない。
どういう意味で使ってるの?

>あと2ch部屋はどう見てもロングパス少ないだろ

ロングパスの多少は触れてない。
一か八かのロングパスとは言ったけど。
【XBOX360】 FIFA11 2ch部屋実況スレ part8
915 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/07(金) 18:22:26 ID:/PcousaV
>>910
それだと>>902の>流れ通りにセーフティに、って考えが極まると裏走って縦ポンに行き着くよ
ってのは益々意味不明になるんじゃね?
【XBOX360】 FIFA11 2ch部屋実況スレ part8
926 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/07(金) 18:46:58 ID:/PcousaV
じゃ最後に

>>902
>マーク付いてる味方に預けるのもそう
>流れに逆らえず、他の事やって中途半端に取られてのカウンターが怖いとそうなる

とりあえずRTドリブルはやめて基本は通常ドリブルorLTドリブルにする、余裕があればLBでストップ
相手がチェックに来たら焦らずRTで相手とボールの間に体を入れる動き
ボールを持ったら常に敵の居ない所にボールを置く事を心掛けるといいと思うよ。
これだけでマーク付いてる味方になすりつけパスは随分減らせると思う。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。