- 【ラスオリ】ラストオリジン Part5
959 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイ 030b-xVew)[sage]:2020/05/23(土) 00:26:56.61 ID:PBHUW6nA0 - >>957
乙ペロ
|
- 【ラスオリ】ラストオリジン Part5
968 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイ 030b-xVew)[sage]:2020/05/23(土) 00:37:14.92 ID:PBHUW6nA0 - ランパ君は地味にアクティブ1の攻撃&命中ダウン効果が有能だからキチンと命中する程度には的中強化した方が良いな。
ブラウニーを食べさせてリンク諸々含めて200くらいは確保したい。
|
- 【ラスオリ】ラストオリジン Part6
20 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイ 030b-xVew)[sage]:2020/05/23(土) 02:37:50.33 ID:PBHUW6nA0 - ヴァルキリーを育ててペロを掘る作業をこなした後ヴァルキリーを掘る作業をすれば問題ないな!
ある程度主力メンバー見繕って強化もこなしながらレベリングして攻略してイベントに備えるのも良い。 育成計画がどんどん膨らんで中々楽しいなこのゲーム。
|
- 【ラスオリ】ラストオリジン Part6
34 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイ 030b-xVew)[sage]:2020/05/23(土) 03:42:16.00 ID:PBHUW6nA0 - 余ったAは積極的に分解していかないと高級モジュールが足りなくて研究が詰まるよ。
むしろ堀の副産物で拾えるなら余って無くてもガンガンバラして高級モジュールになってもらうまである
|
- 【ラスオリ】ラストオリジン Part6
43 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイ 030b-xVew)[sage]:2020/05/23(土) 04:10:31.72 ID:PBHUW6nA0 - エイダはAGS(つまりメカユニット)の強化がメインの1列攻撃デバフ持ちサポーターだね
主力になるかといわれると微妙かもしれない。 詳しくはこのサイトでみてくれ、英文のみなので翻訳してくれ。 ttps://lastorigin.fandom.com/wiki/Aeda
|
- 【ラスオリ】ラストオリジン Part6
235 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 030b-vtAt)[sage]:2020/05/23(土) 11:56:39.36 ID:PBHUW6nA0 - ペロのリンクは開始して間も無い現状では余裕であり。クリアスピードが上がるから新人のレベリングが安定して資源探索要員を容易に育成可能だし、単身4-4ヴァルキリー堀だって早くなる。
土台が整うまでは主力としてミホと組むだろうし火力面でも貢献度は高いから1匹目はリンクした方が良いよ。 資源集めのために2匹目が欲しくなる頃にはヴァルキリーがその役目してるようにも思う。
|
- 【ラスオリ】ラストオリジン Part6
315 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 030b-vtAt)[sage]:2020/05/23(土) 13:03:41.13 ID:PBHUW6nA0 - 余った電力はデイリー消化時の製造の配分率の比重を電力に寄らせれば均一化出来るんでない?
その分出てくる奴も偏るかもしれないが…
|
- 【ラスオリ】ラストオリジン Part6
321 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 030b-vtAt)[sage]:2020/05/23(土) 13:06:38.85 ID:PBHUW6nA0 - 物資マ?
気前が良いな、溶けるように無くなるからすげぇ有り難い。
|
- 【ラスオリ】ラストオリジン Part6
343 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 030b-vtAt)[sage]:2020/05/23(土) 13:23:26.37 ID:PBHUW6nA0 - ストーリー設定も実はしっかり歯応えのある内容だからエロいだけじゃないのよな。
まぁエロいからこのゲームに手を着けたんだけどな!
|
- 【ラスオリ】ラストオリジン Part6
414 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 030b-vtAt)[sage]:2020/05/23(土) 14:57:50.25 ID:PBHUW6nA0 - いっそDMM版ではモロ出し18禁でも一向に構わないから早く着て?
|
- 【ラスオリ】ラストオリジン Part6
423 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 030b-vtAt)[sage]:2020/05/23(土) 15:18:16.47 ID:PBHUW6nA0 - ちょうど今さっきから4凸回避極ペロが4-4ソロ周回始めたが、装備無しで回避100でもまだ事故が怖い。
パッシブと強化値極限まで鍛え上げないと安定しないんだろうな。
|
- 【ラスオリ】ラストオリジン Part6
575 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイ 030b-xVew)[sage]:2020/05/23(土) 18:30:21.75 ID:PBHUW6nA0 - 4-8クリアしたけどなんじゃこれ・・・
こんなとこ周回するのに一体どんなメンツ育てておけば安定ループできるのか皆目見当付かないわ。 長時間探索エリア開放もしたことだし、とりあえずヴァルキリー堀に戻ろう。
|
- 【ラスオリ】ラストオリジン Part6
600 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイ 030b-xVew)[sage]:2020/05/23(土) 19:01:56.12 ID:PBHUW6nA0 - ホーム画面の図鑑で分隊を見るっていうタブ画面のキャラに黄色枠が付いてたらタップすればツナ缶もらえるのテンプレに入れたほうが良いかもね。
|
- 【ラスオリ】ラストオリジン Part6
613 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイ 030b-xVew)[sage]:2020/05/23(土) 19:07:55.58 ID:PBHUW6nA0 - このゲームの恐ろしい所はこんなに手厚い支援を受けても1時間持たずに消えてしまうことが普通だという事。
入手効率の良い探索場所やドロップ効率の良いエリアの策定、周知化がこのゲームの生存率を高めると思う。
|
- 【ラスオリ】ラストオリジン Part6
650 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイ 030b-xVew)[sage]:2020/05/23(土) 19:52:17.86 ID:PBHUW6nA0 - >>633
結論から言うと上げたい能力持ちのバイオロイドはそのまま喰わせたほうが効率が良い。 ・餌と同ランク同タイプのバイオロイドとの上昇率に差は無い。 ・Bランク1体を解体でモジュールは5個手に入る、同種B解体でB餌を買う意味は無い。 ・モジュール比でいうとA餌はBランクキャラ5体分となるが5体のBランクキャラで上がる数値は200、A餌1個に付き100なので餌で同値にするにはBランクキャラ10体必要。つまり損。
|
- 【ラスオリ】ラストオリジン Part6
675 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイ 030b-xVew)[sage]:2020/05/23(土) 20:18:01.26 ID:PBHUW6nA0 - >>664
見たところ十分育ってるしテンキーでいうところの456とか789とか123の直列の数の少ないほうからミホケルペロで並べれば回れるんじゃないかな
|
- 【ラスオリ】ラストオリジン Part6
680 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイ 030b-xVew)[sage]:2020/05/23(土) 20:22:02.93 ID:PBHUW6nA0 - 挑発忘れてたわ・・・
ペロ単体で3-8こなせるようなら最前列にペロだけ置いて最後尾3列に適当なキャラ3匹分育成とかも可能だから頑張ってくれ。
|
- 【ラスオリ】ラストオリジン Part6
706 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイ 030b-xVew)[sage]:2020/05/23(土) 20:53:18.84 ID:PBHUW6nA0 - 4-4ペロ単体攻略はとどのつまりペロが中破にならずにクリアすれば良いから完全回避でなくても良い。
強化配分やリンクの有無は個人の判断で決めるべきかな、ペロは2種類の育て方があるという贅沢な悩みを持った良いキャラだ。 個人的にはリンクはしちゃっても全然問題ないと思っている。どうせヴァル堀できるまで育てたなら主力並みかトップエースになってるでしょ。
|
- 【ラスオリ】ラストオリジン Part6
711 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイ 030b-xVew)[sage]:2020/05/23(土) 20:57:17.82 ID:PBHUW6nA0 - 俺は単機で掘ってる。残念ながらペロ以外は入れると中破してしまう可能性が高いメンツしか揃ってないので・・・
コストパフォーマンスの面でもヴァル掘り当てるまで試行回数増やす為には単機が最適かなと思う。 むしろ4−4をレベリングしながら安定して回れる編成だれか晒してくれ、頼む。
|
- 【ラスオリ】ラストオリジン Part6
724 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイ 030b-xVew)[sage]:2020/05/23(土) 21:06:25.36 ID:PBHUW6nA0 - >>718
放置しても十分いけると確信に至ったLvは4リンク目、つまり70かな。 此処までの間に2−8でひよこ達を引率して探索要員を育てつつレベリングとビーストハンター堀と赤チップ拾いしてた。 60Lvから大体半日かけたかな、結果として回避極型ペロは命中+20のチップ2枚と経験値14%OSでほぼ安定した周回できてるよ。
|
- 【ラスオリ】ラストオリジン Part6
740 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイ 030b-xVew)[sage]:2020/05/23(土) 21:33:49.58 ID:PBHUW6nA0 - >>739
無凸でも回れてる報告あるし強化値と装備頑張れば問題なくいけるんじゃないかな。 3-8は育成に適してるから主力育てつつ掘れる良い場所だと思う。
|