トップページ > スマホゲーム > 2020年01月15日 > AxE9so7Rd

書き込み順位&時間帯一覧

697 位/15529 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000003000060000201000012



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しですよ、名無し!(茸) (スッップ Sd03-vVnA [49.98.148.73])
ドラゴンボールレジェンズ Part271
ドラゴンボールレジェンズ Part272

書き込みレス一覧

ドラゴンボールレジェンズ Part271
784 :名無しですよ、名無し!(茸) (スッップ Sd03-vVnA [49.98.148.73])[sage]:2020/01/15(水) 07:37:44.88 ID:AxE9so7Rd
ビルス用に貯めた緑覚醒ソウルだけど能力次第ではブウに使うのもありかな
https://i.imgur.com/bsuExy1.jpg
しかし緑キャラにも青の覚醒ソウル必要だし、青はブロ覚醒で使ったからカツカツなんだよな
共闘ってシーズン変わったら難易度ごとにドロップする冒険の書って色変わってたんだっけ?
ドラゴンボールレジェンズ Part271
786 :名無しですよ、名無し!(茸) (スッップ Sd03-vVnA [49.98.148.73])[sage]:2020/01/15(水) 07:45:05.36 ID:AxE9so7Rd
>>785
ありがとう
紫がまだなかったりもするし、ある程度でローテーションする様にはなったりするのかな?
ボーナスバトルもメンテするならいい加減覚醒ソウル用のステージも作ってほしいね
エネ消費5とかでも構わないからさ
結局完全覚醒させたブロも後半ブーストが残っちゃったままだし
ドラゴンボールレジェンズ Part271
788 :名無しですよ、名無し!(茸) (スッップ Sd03-vVnA [49.98.148.73])[sage]:2020/01/15(水) 07:49:35.71 ID:AxE9so7Rd
しかしジャネンバが赤じゃ対劇場用のキャラとしては劇場編成、再生編成どちらに入れても微妙だよな
赤枠のキャラでダメカットとかなきゃ覚醒ブロやベジでワンコン落ち必死だし
まぁ新しいゴジータや覚醒ブウで対処してってことだろうけど
再生の赤枠は下手したらザマス使ったほうがGTとか他の編成に対応しやすいまであるからな
劇場だってタピオン自体は普通に優秀だし
ドラゴンボールレジェンズ Part271
830 :名無しですよ、名無し!(茸) (スッップ Sd03-vVnA [49.98.148.73])[sage]:2020/01/15(水) 12:03:17.72 ID:AxE9so7Rd
てか常に冒険イベやられると覚醒ソウル集めが捗らない
ドラゴンボールレジェンズ Part271
833 :名無しですよ、名無し!(茸) (スッップ Sd03-vVnA [49.98.148.73])[sage]:2020/01/15(水) 12:16:16.32 ID:AxE9so7Rd
ブウの覚醒ガチャが始まる前に紫の強キャラ出さないとマジで鉄壁のキャラになっちゃうよな
デブブウは完凸してる人も多いだろうし、現段階で守備16万あるのに完全覚醒させたら紫属性でさえまともにダメージ入れられるキャラいないぞ
ドラゴンボールレジェンズ Part271
842 :名無しですよ、名無し!(茸) (スッップ Sd03-vVnA [49.98.148.73])[sage]:2020/01/15(水) 12:22:36.23 ID:AxE9so7Rd
>>838
いや完全覚醒ビルスとかとやったことあるとわかるけど、フルパワボージャとかブルベジでも全然ダメ入らんよ
ドラゴンボールレジェンズ Part271
877 :名無しですよ、名無し!(茸) (スッップ Sd03-vVnA [49.98.148.73])[sage]:2020/01/15(水) 12:45:46.28 ID:AxE9so7Rd
>>870
これ気絶持ちだし、回復性能とか攻撃受けた後の与ダメアップとか盛り盛りだし、今の紫の強キャラ打撃タイプなのにアーツ封印とかマジ潰せないぞ
ドラゴンボールレジェンズ Part271
883 :名無しですよ、名無し!(茸) (スッップ Sd03-vVnA [49.98.148.73])[sage]:2020/01/15(水) 12:52:24.35 ID:AxE9so7Rd
守備力19万超えの上に全開アビ乗ってフラグも守備付けたら現存でまともにダメージ入れられるキャラいないぞこれ
ドラゴンボールレジェンズ Part271
887 :名無しですよ、名無し!(茸) (スッップ Sd03-vVnA [49.98.148.73])[sage]:2020/01/15(水) 12:56:32.80 ID:AxE9so7Rd
やっぱりアプデ以降変に新キャラ凸らせるより覚醒キャラ覚醒進めたほうが安くすむよな
特に今回は半分使い回しのキャラみたいなもんだし
まぁ新キャラ使いたい気持ちもわかるが
せっかく完凸完全覚醒ブロにしたのに命短かったなw
ドラゴンボールレジェンズ Part272
32 :名無しですよ、名無し!(茸) (スッップ Sd03-vVnA [49.98.148.73])[sage]:2020/01/15(水) 17:37:16.68 ID:AxE9so7Rd
今回の2体は合体と再生には必要だけど、劇場版には正直必要ないな
ゴジータは射撃タイプだから今の打撃編成にあわないし、ジャネンバも打攻上げのみなのが微妙
特に2体入れたら道着悟飯や変身ベジまで入れたら流石に体力バフもいないのに守備が脆くなりすぎる
ドラゴンボールレジェンズ Part272
43 :名無しですよ、名無し!(茸) (スッップ Sd03-vVnA [49.98.148.73])[sage]:2020/01/15(水) 17:58:31.86 ID:AxE9so7Rd
>>37
タピオンが2ステ上げだし、メイン禁止使えるから交代禁止で捕まりにくいし
ジャネンバのダメカットくらいじゃ覚醒ブロや変身ベジの前じゃほぼ意味ないからワンコンで落ちる
対合体でも超ベジットや緑ゴジータの標的になるし
トータルで考えるとタピオンのほうが使い勝手がいいかな
ドラゴンボールレジェンズ Part272
109 :名無しですよ、名無し!(茸) (スッップ Sd03-vVnA [49.98.148.73])[sage]:2020/01/15(水) 19:37:40.84 ID:AxE9so7Rd
タピオンは凸仕様変更の最大の被害者だよなぁ
同時に開始したから反感買ってガチャ回らなかったけど普通に優秀キャラだし
序盤はメインと特殊で妨害しながら、控えに戻って与ダメアップの援護型になるし後半は火力も上がる

劇場の緑はEXボージャが2ステ上げだしメインにユニアビは超優秀、特殊で能力低下解除も出来るから対神の気ではロゼ対策も出来る
あとEXトランクスもかなり使える
ただこいつはまだなかなか凸あげてる人があまりいないけど普通に優秀


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。