トップページ > スマホゲーム > 2019年11月09日 > Vfqdkk8Q0

書き込み順位&時間帯一覧

319 位/11932 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数10000000000000001123600014



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しですよ、名無し!(沖縄県) (ワッチョイ 9f30-sylX [203.160.28.28])
名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイW 2b8a-SMwv)
【AoV】Arena of Valor Part50【伝説対決】
剣が刻 6振り目

書き込みレス一覧

【AoV】Arena of Valor Part50【伝説対決】
120 :名無しですよ、名無し!(沖縄県) (ワッチョイ 9f30-sylX [203.160.28.28])[]:2019/11/09(土) 00:44:21.02 ID:Vfqdkk8Q0
なんでpingも遅そうな遠くのサーバでやるの?
【AoV】Arena of Valor Part50【伝説対決】
142 :名無しですよ、名無し!(沖縄県) (ワッチョイ 9f30-sylX [203.160.28.28])[]:2019/11/09(土) 16:28:58.53 ID:Vfqdkk8Q0
https://www.youtube.com/watch?v=OP5kZyI_6pk&t=2h46m45s
相手が居なくなったとわかったらどこかに集まって隠れている可能性が高いのにブッシュに入る必要はないんだよな。
キルを取るゲームじゃなくてタワーを折るゲームだから、ミニオンをプッシュしたら相手が出てくる。

どこかで見たなと思ったらLOLでも同じ事やっていたな。
https://www.youtube.com/watch?v=6H3ApROjROA&t=36m
剣が刻 6振り目
98 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイW 2b8a-SMwv)[sage]:2019/11/09(土) 17:54:38.72 ID:Vfqdkk8Q0
隊長にしてないキャラが俺が隊長か〜みたいな台詞言うのはなぜなんだろう
いや隊長じゃないよーって毎回思ってしまう
剣が刻 6振り目
100 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイW 2b8a-SMwv)[sage]:2019/11/09(土) 18:05:14.11 ID:Vfqdkk8Q0
>>99
今は戦闘用の台詞バーッと言ってる感じなのかな?治るといいね
【AoV】Arena of Valor Part50【伝説対決】
151 :名無しですよ、名無し!(沖縄県) (ワッチョイ 9f30-sylX [203.160.28.28])[]:2019/11/09(土) 18:56:23.69 ID:Vfqdkk8Q0
>>145
>>(レーン吸う代わり味方もジャングルモンスター狩っていい頃合い)

理論的には自軍側に狩れるモンスターやミニオンが居ない状態を作ったほうが
経験地や金で有利になる。
自分側に何も居ない状態にして相手にハラスなどをしかけて
相手がミニオンやモンスターを狩れない状態にしたほうがマシじゃないのか?
【AoV】Arena of Valor Part50【伝説対決】
155 :名無しですよ、名無し!(沖縄県) (ワッチョイ 9f30-sylX [203.160.28.28])[]:2019/11/09(土) 19:35:08.84 ID:Vfqdkk8Q0
>>153
1周目だったらジャングラーが早くレベル4に上がるために
レーナーがモンスターを狩らないというなら理解できるけど
2週目以降でレーナーがモンスターを狩っては駄目という理由がわからない。
>>145では後半でやって良いと書いてあるけど
2週目以降でやってもいいはず。
【AoV】Arena of Valor Part50【伝説対決】
159 :名無しですよ、名無し!(沖縄県) (ワッチョイ 9f30-sylX [203.160.28.28])[]:2019/11/09(土) 19:47:50.11 ID:Vfqdkk8Q0
まだ理解できていなさそうなので言うけど
このゲームは相手がいるゲームなのでミニオンやモンスターを狩る速度が変わる。
他の選手の持ち場はクリアしていても自分の持ち場のクリアが遅かったら
相手に掛ける人数も減って数的不利になるんだよ。
むかつくとかそういう感情論じゃなくてどうやったらチームの効率をあげるかというゲームだからな。
【AoV】Arena of Valor Part50【伝説対決】
160 :名無しですよ、名無し!(沖縄県) (ワッチョイ 9f30-sylX [203.160.28.28])[]:2019/11/09(土) 19:54:42.32 ID:Vfqdkk8Q0
>>142
https://www.youtube.com/watch?v=CEaoGpZ8F4w
team akとBRUの試合。
AKがブッシュに隠れているのを無視してサイドのタワーをプッシュしている。
これがセオリー。
AKはブッシュに隠れているのと移動にかかる時間を損しているので
逆転されて負けてる。
全体を効率化されていたらレーンのコントロールもできて
すぐに相手が嫌がる攻撃ができて戦術の幅が広がる。
【AoV】Arena of Valor Part50【伝説対決】
163 :名無しですよ、名無し!(沖縄県) (ワッチョイ 9f30-sylX [203.160.28.28])[]:2019/11/09(土) 20:05:37.93 ID:Vfqdkk8Q0
>>159
この効率化ができていないから、こっちは数的不利になっているのに
あいつが集まってこないとか頓珍漢な事を言い出す。

日本人がこの手のゲームが弱いのはスキルがないのではなくて
ただ理論的なことが間違っているからだからな。
【AoV】Arena of Valor Part50【伝説対決】
167 :名無しですよ、名無し!(沖縄県) (ワッチョイ 9f30-sylX [203.160.28.28])[]:2019/11/09(土) 20:14:08.41 ID:Vfqdkk8Q0
>>164
他のゲームで見ないのはジャングルのモンスターが強すぎる事や
ミニオン処理に時間がかかるからだね。
このゲームでは序盤からモンスターを素早く狩れるキャラがいるからだね。
>>157の言っている通り相手のジャングルにジャングラーと一緒に入ったりできるからな。
タワー下にいる奴にハラスなんてほとんど無理だし。
【AoV】Arena of Valor Part50【伝説対決】
169 :名無しですよ、名無し!(沖縄県) (ワッチョイ 9f30-sylX [203.160.28.28])[]:2019/11/09(土) 20:19:21.39 ID:Vfqdkk8Q0
>>168
場所にもよるけどヨーンなら2週目からでもモンスター狩れる。
【AoV】Arena of Valor Part50【伝説対決】
172 :名無しですよ、名無し!(沖縄県) (ワッチョイ 9f30-sylX [203.160.28.28])[]:2019/11/09(土) 20:23:02.83 ID:Vfqdkk8Q0
キャラによって殲滅速度が違うのは当たり前なんだから
別に2週目に拘る必要ないけどな。
2週目が重要という話ではないんだけど。
【AoV】Arena of Valor Part50【伝説対決】
175 :名無しですよ、名無し!(沖縄県) (ワッチョイ 9f30-sylX [203.160.28.28])[]:2019/11/09(土) 20:28:38.68 ID:Vfqdkk8Q0
>>171
レーナーがモンスターを狩っているのは今回の大会でも実際にはあるでしょ。
少なくとも赤バフをテルアナが取っている試合があったしな。
2週目以降に拘りすぎ。
序盤からと書いたらレベル4がーとか意味分からない方向に話が進むからだろ。
頭が固すぎるんだよ。
【AoV】Arena of Valor Part50【伝説対決】
179 :名無しですよ、名無し!(沖縄県) (ワッチョイ 9f30-sylX [203.160.28.28])[]:2019/11/09(土) 20:41:28.18 ID:Vfqdkk8Q0
>>177
実際の大会でそうやっているって言っているのになんで未だに拘っているのか。
視界取りなんて意味ない。
早くクリアしてジャングラーと行動起こしたほうが良い結果がでる確率が高いだろ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。