- PUBG Mobile 164ドン勝
722 :名無しですよ、名無し!(アメリカ合衆国) (ワッチョイW bf4d-7Mna [159.28.227.82])[sage]:2019/01/12(土) 19:50:38.63 ID:kIuZT/HV0 - 最近のスクリムFPP増えたな
奴ら基本的にPCの後追いばかりだからな ミラティブとかの配信は相変わらずTPP多いけど モバイルの方が盛り上がってるんだからPCの後追いなんてしないでTPP主流の流れで良かったのに サイレントマジョリティーでFPP勢が多く感じるけどPUBGモバイルでFPPは流行らんと思うんだけどな、FPPやるならFPSやった方が人気ゲーム多いし
|
- PUBG Mobile 164ドン勝
729 :名無しですよ、名無し!(アメリカ合衆国) (ワッチョイW bf4d-7Mna [159.28.227.82])[sage]:2019/01/12(土) 19:58:18.92 ID:kIuZT/HV0 - FPP視点の配信つまんないんだよね
自分でやるなら良いんだけど他人の1人称視点だと酔うし三人称視点だとTPPより動きが甘いからなんだかなぁと思っちゃうし まぁFPP勢はcodモバイルに移行するだろうからその練習なのかもしれんが ファミ通は観戦側の事考えてくれてTPPでやってくれるからありがたいね、そこはプロとアマ配信者の違いかな
|
- PUBG Mobile 164ドン勝
740 :名無しですよ、名無し!(アメリカ合衆国) (ワッチョイW bf4d-7Mna [159.28.227.82])[sage]:2019/01/12(土) 20:13:20.51 ID:kIuZT/HV0 - >>730
そこがFPPスクリムの浅いところというか観てて単純過ぎてつまらなく感じるんだよね、俺は 他のFPSよりPUBGモバイルが優れている点はTPP視点が優秀な事とADSと腰撃ちの強さのバランスが絶妙なとこだと思ってる FPSもやるから1人称が嫌いなわけでは無いけど観戦するなら3人称の方が戦い方が深くて好き、まぁ好みの話しだけど最近のスクリムがFPPに偏ってきてるので少し言いたかっただけ
|
- PUBG Mobile 164ドン勝
750 :名無しですよ、名無し!(アメリカ合衆国) (ワッチョイW bf4d-7Mna [159.28.227.82])[sage]:2019/01/12(土) 20:51:45.08 ID:kIuZT/HV0 - >>748
その流れを止めたい eスポーツを盛り上げたいならユーザーの最も多いモバイルTPP層をターゲットにした方が良いと思ってる ゲーミングPC持ってる人なんて世界的には圧倒的に少数派だしプロを目指すならユーザーの多い界隈に目を向けるべきなんだよ、PCスペック自慢とか底辺争いしてるだけなんだよ、一般人からしたらね まぁ俺が言わなくてもモバイル界隈にどんどんプロが参入してきてるから心配はしてないがPCの後追いでFPPやるのは迷走してると思う、配信者自体が深く入り込み周り見えなくなってたりプレイヤーの要望とか色々あるとは思うが
|
- PUBG Mobile 164ドン勝
779 :名無しですよ、名無し!(アメリカ合衆国) (ワッチョイW bf4d-7Mna [159.28.227.82])[sage]:2019/01/12(土) 21:46:33.79 ID:kIuZT/HV0 - >>755
君頭悪くね?俺が選手代表とか一度でも言ったか? 反論出来ないからといってくだらないチャチャ入れんのダサいぞ
|
- PUBG Mobile 164ドン勝
784 :名無しですよ、名無し!(アメリカ合衆国) (ワッチョイW bf4d-7Mna [159.28.227.82])[sage]:2019/01/12(土) 21:56:52.47 ID:kIuZT/HV0 - >>761
君頭悪くね?モバイルの大会やスクリムの話ししてるのであって君が何しようがどうでも良いんだよ PCでガチガチのプロがモバイルに擦り寄ってきてる例なんて幾らでもあるじゃん、人に頼らず自分で情報収集出来ないから君はいつまでも馬鹿なんだよ 世間から見たらゲーミングPC使ってドヤってる奴の方が底辺だし正直下に見てる、実際あったら弱そうだし スペックとかグラフィックとか世間はそこまで気にしてない、荒野なんかが流行ってるのが良い例、いい加減部屋から表に出て現実見ろよ?
|
- PUBG Mobile 164ドン勝
794 :名無しですよ、名無し!(アメリカ合衆国) (ワッチョイW bf4d-7Mna [159.28.227.82])[sage]:2019/01/12(土) 22:02:07.67 ID:kIuZT/HV0 - >>787
粗探しの材料探す前に少しは自分の意見持て だからお前はいつまでもダメなんだよ
|