- ユミアのアトリエ ~追憶の錬金術士と幻創の地~ Part27
514 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 7b57-pFs9 [2402:6b00:c229:1000:*])[sage]:2025/04/26(土) 09:13:10.31 ID:OzBCijTc0 - 戦闘はバランス取れないならターン制でいい
作った攻撃アイテム振ってるだけで終わる戦闘だから装備を作る意味がない、回復補助アイテムも使わないから作る意味ない この事が調合の楽しみを一つ壊してる じゃあ攻撃アイテムに調合の楽しみが詰まってるのかと言うと、特性がないからただ共鳴の高い素材をぶち込むだけの作業 しかも素材による違いが上下関係で出来上がってる為、素材を吟味する必要すらない、新しく手に入る素材はレシピを発想する為だけに存在し それで思いついたレシピも大半が無意味、宝箱の中身の素材や調合アイテムも邪魔でしかない これにより宝箱の価値を限りなく0にすることで探索の楽しみがなくなってる 戦闘、調合、OW探索、全部駄目ではあるんだけど、お互いに更につまらなさを加速させてる あとシナリオは書いた人には二度と関わらせないほうがいい
|