- ユミアのアトリエ ~追憶の錬金術士と幻創の地~ Part27
487 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 8b72-Idly [153.125.85.77])[sage]:2025/04/26(土) 00:37:08.53 ID:/no1IbwD0 - 調合周りをせめてライザあたりに戻せば全然遊べるんだけどな
|
- ユミアのアトリエ ~追憶の錬金術士と幻創の地~ Part27
515 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 8b72-Idly [153.125.85.77])[sage]:2025/04/26(土) 09:24:39.96 ID:/no1IbwD0 - 探索や戦闘によりレシピや素材が手に入って調合の幅が広がる、
調合によって探索の幅が広がったり戦闘が有利になる、 みたいなサイクルが全然ないんだよな… バランスが悪いのは確かに大問題なんだが、それ以前にゲームの設計に致命的な欠陥があると感じる
|
- ユミアのアトリエ ~追憶の錬金術士と幻創の地~ Part27
525 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW 8b72-Idly [153.125.85.77])[sage]:2025/04/26(土) 12:31:05.86 ID:/no1IbwD0 - OWって料理で言うと扱いに高い技術が必要な食材の一つみたいなもんだよね
下手に手を出してもゲロマズになるし、他の食材との組み合わせも重要
|
- ユミアのアトリエ ~追憶の錬金術士と幻創の地~ Part27
598 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイW 8b72-Idly [153.125.85.77])[sage]:2025/04/26(土) 20:32:47.34 ID:/no1IbwD0 - >>588
メインキャラは好きよ 必ずしも濃いキャラが揃ってればいいわけじゃないし シナリオもクオリティはともかくシリアスなのは嫌いじゃない ほんわかはほんわかで好きだけど
|
- ユミアのアトリエ ~追憶の錬金術士と幻創の地~ Part27
606 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイW 8b72-Idly [153.125.85.77])[sage]:2025/04/26(土) 20:59:45.36 ID:/no1IbwD0 - 個人的わがままを言うなら新規IPでやるかせめてアトリエの名前使うなら外伝扱いみたいにしてくれればnot for meで済ませられたかもしれない
ブルリフなんかは定価で買って序盤でつまらんと思って投げたけど金が勿体なかった以外の感情は湧かなかったし
|
- ソフィー1・2/フィリス/リディー&スールのアトリエ 不思議総合 Part260
965 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10][新] (ワッチョイW 8b72-Idly [153.125.85.77])[sage]:2025/04/26(土) 22:16:53.51 ID:/no1IbwD0 - >>941
これはめっちゃわかる アトリエやってて一番モチベ下がる瞬間の一つ
|