- ソフィー1・2/フィリス/リディー&スールのアトリエ 不思議総合 Part260
837 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][芽] (アウアウウー Sa9d-NV6p [106.155.1.215])[sage]:2025/04/23(水) 12:43:06.95 ID:pT9MoZP5a - 実際ルディスーではちょっと道を踏み外してたよなw
|
- ユミアのアトリエ ~追憶の錬金術士と幻創の地~ Part27
113 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][芽] (アウアウウー Sa9d-NV6p [106.155.1.215])[sage]:2025/04/23(水) 13:26:59.42 ID:pT9MoZP5a - じつは団長が黒幕で皇帝も帝国復活計画もすべて団長の計画だった・・みたいな展開を予想していたが、そんなことはまったくなかったのだ
|
- ユミアのアトリエ ~追憶の錬金術士と幻創の地~ Part27
153 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][芽] (アウアウウー Sa9d-NV6p [106.155.1.215])[sage]:2025/04/23(水) 16:01:33.25 ID:pT9MoZP5a - >>149
長のクレイジャさんが初コンタクト時に「私に逆らえばどういうことになるか、わかるわね?おたがいの利益のために頑張りましょう・・・フフフッ」 みたいに悪代官みたいな雰囲気でスゴんできたから、あ、これはきっと後々のイベントで陰謀めぐらして自己の権益のためにユミア達におそいかかり そこでレイニャが「ウェルクスの恥さらしはレイニャンが許さないっ!!!おしおきするぅっ!!キャーーハハハハハッそれそれそれそれ!!」とかいって レイニャに成敗されるイベントあるかもしれんと思ってたが、全然そんなことはなかったのだ
|
- ユミアのアトリエ ~追憶の錬金術士と幻創の地~ Part27
157 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][芽] (アウアウウー Sa9d-NV6p [106.155.1.215])[sage]:2025/04/23(水) 16:18:13.13 ID:pT9MoZP5a - その観点でいうと、帝都にいる謎の長老アルバーのミニイベントで
「本物の彼をよろしくたのんだぞ・・・」みたいな事いってて、じつはちゃんとした真皇帝がいて そこから歪んだ悪皇帝が生まれていて最後は真皇帝を解放する、みたいなパターンかとおもってたけど 全然そんなことはなかったのだ・・・ あのイベントは何だっんだろう?
|
- ソフィー1・2/フィリス/リディー&スールのアトリエ 不思議総合 Part260
863 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][芽] (アウアウウー Sa9d-NV6p [106.155.1.215])[sage]:2025/04/23(水) 22:44:45.03 ID:pT9MoZP5a - エーデルさんも普通にかわいいよ
しかもやっぱりちょっと狂ってるし
|
- ソフィー1・2/フィリス/リディー&スールのアトリエ 不思議総合 Part260
866 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][芽] (アウアウウー Sa9d-NV6p [106.155.1.215])[sage]:2025/04/23(水) 23:10:13.87 ID:pT9MoZP5a - ぷにをおもくそ蹴り倒したサドのおねーさん
|
- アーシャ/エスカ&ロジー/シャリーのアトリエ 黄昏総合 Part146
674 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa21-NV6p)[sage]:2025/04/23(水) 23:21:32.71 ID:pT9MoZP5a - 俺はRTX2080の一昔前のPCでHDDにインストールしたSteamのDX三作やったけどロードが遅いとかそんな事はなかった非常に快適
フリーズや落ちる系のバグも無かった アーランド三作に比べるとさすがに若干重い印象はあるたぶんソフィーの1と同程度
|
- ユミアのアトリエ ~追憶の錬金術士と幻創の地~ Part27
232 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][芽] (アウアウウー Sa9d-NV6p [106.155.1.215])[sage]:2025/04/23(水) 23:25:34.70 ID:pT9MoZP5a - あそこで変にグダグダと葛藤とか描かずに、ええ感じの歌と日常展開のシーンもってきたのは唯一過去のアトリエらしさを感じた部分だったな
あれは俺は評価してるよ つらい、悲しい、これからどうすれバインダーとかグダグダ鬱展開やられるのはうっとおしい
|